表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
390/494

空の宇珠海の渦 第八話 神の血族 その二






「ほう…」

 


森の中に波動が広がっていく。

 


次元の膜を伝わる波。



真魚以外にそれを感じる者はいない。

 


「嵐、来るかも知れぬぞ…」

 


真魚がそう言って、笑みを浮かべた。

 


強い光は濃い影を産む。


 

伝わる波動はその呼び水となる。




挿絵(By みてみん)





「丁度、腹が減っていたのだ…」


 

嵐と呼ばれた子犬が、舌なめずりをした。



 

来る…

 


この男はそう言った。




その言葉に喜んでいる。

 


嵐というこの子犬は、そのように見える。



 

「行くぞ!」

 


真魚が走った。

 



「走るのか~」



嵐は仕方なく、真魚の後を追った。









 


「出すものを出せば、命は助けてやってもいい…」



木の裏で、若い男の声がしている。




「それが分からぬと言っておるのだ!」



女が叫んだ。

 



「私は、何も持ってはいない!」



女がそう付け加えた。

 



「だが、村にはなかった…」



「誰かが持って逃げたのだろう…」



男はそう考えているようだ。

 



「私が、それを持っているように見えるか?」

 


女の言う事は間違えてはいない。



剣の他には何も持っていない。

 


男の言う物が、どれだけの大きさなのか…

 


女はそれを知らない。

 



「お主らにはつきあえぬ…」



女がその言葉で動いた。

 



位置が分かっているかのように、一人の者に向かった。

 



そして、懐から龍笛を出した。



 

左手に剣、右手に龍笛。



 

追っ手の一人が刀を構えている。

 


女は真っ直ぐに向かう。

 


走りながら、女は龍笛の尻を咥えた。


 


しゅっ!

 



その瞬間、追っ手の頬に何かが当たった。


 


「生意気な!」



男がそう言って刀を構えた。


 


「なにっ…」

 


だが、女が方向を変えた。

 



今度は、別の追っ手に向かった。

 


女は正確に、その場を捉えている。


 


今度も同じように、距離を詰め龍笛を咥えた。 



しゅっ!


 

追っ手の者の頬に、何かが触れた。

 



「虫に刺される方が、痛いわ…」



そう言って頬を触った。

 



かすかに流れる血。

 


頬が少し切れていた。

 



「あと、ひとり…」

 


女がつぶやいた。

 



「!」

 


その時、女が気付いた。

 



「新手か…」



女が戸惑っている。




「なんだ…これは…」



感じた事のない、大きな波動…




次の瞬間。



女は、その波動に向かって走っていた。




挿絵(By みてみん)




続く…







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ