表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

212/285

0212『孤城』04(2195字)

 しかし。


「馬鹿な……!」


 黒き矢は、青い鎧の体表を滑って後ろへと流れていく。どこかに引っかかったり、傷をつけたりすることもない。不発に終わった『マジック・ミサイル』は、タルワールの背後で無意味に山の斜面を削るだけだった。


「ギャヒーヒヒヒ……! ちょっぴり焦ったが、どうやら本当に『あいつ』の言うとおりだったな! この鎧は無敵だ! ギャヒヒッ!」


 喜ぶタルワールへ、巨漢のケロットが巨大ハンマーで(おど)りかかる。ガセールは黒い矢を止めた。


「ぬんっ!」


 金槌(かなづち)の重厚な一撃が、青い甲冑の頭部にぶち当たる。甲高い接触音が響き渡った。タルワールは吹っ飛び、地面に激しく叩きつけられる。


「やったか……!?」


 ケロットは土煙を上げる平野に視線を固定した。トゥーホがサングラスを押し上げる。


「ガセールさま、あの鎧の男――『汚辱のタルワール』とは何者ですか?」


 ガセールはツーンに、岩棚の上で右足を縛らせていた。止血目的だ。


「タルワールは冥界統一戦争の際、余に謀反(むほん)(くわだ)てたのだ」


 額の脂汗は、足の激痛と苦い回想が多分に影響していた。


「タルワールはまず余に擦り寄ってきた。篭城(ろうじょう)における王の所在地や兵力の配置、攻めやすい方角などの自国の情報を漏らして、その報酬として身の安全を(はか)ろうとした。余は自己保身のために国や王、仲間を売ったタルワールを軽蔑した。だが確かに情報は正確で有益だったので、そのときは副司令官の補佐に取り立ててやった」


 ガセールはツーンの肩を借りて立ち上がり、寄ってきたリューテの脇腹に手をかざした。リューテの怪我が治る。


「ありがとうございます。それで、その糞野郎はその後どうなったんですか?」


「余はタルワールの情報をもとに、奴のもと祖国を攻め落とした。その国はあえてタルワールに治めさせ、余や部下たちは次のいくさがあるため、そこから離れた」


 ツーンがくすりと笑った。


「まあ、それはひどいことを。タルワールの奴、針のむしろに座らされたのですね。いつ彼への反乱が起きてもおかしくない状態で……」


「そうだ。奴が無事に国を運営していくならそれもよし。奴が反乱を起こされたなら、余は舞い戻って不逞(ふてい)のやからを潰した上で、タルワールの失政を断罪する。どちらでもよかったのだ。だが……」


 ガセールは苦々しく溜め息をつく。


「タルワールは極悪非道な悪政を()き、恐怖政治で民を支配したのだ。反逆など決して許さない。もし自分の悪口ひとつでもつぶやいたら、死んだほうがましな目に()わせてやる。そんな圧政だったそうだ」


 子供のリューテはいまいちピンときていないらしかった。


「支配とはそういうものでしょう」


「色々ある。ともかくタルワールの人格は余の君主論からは外れていた。だから余は何度も密書を送り、是正を求めた。だが奴はそれが気に食わず、とうとう余に謀反の狼煙(のろし)を上げたのだ。余は軍を反転させ、奴の国を攻めた。タルワールは12万の大軍に包囲され、降伏を受け入れた……」


 そこでケロットが注意を喚起する。


「ガセールさま! 奴め、ぴんぴんしてやがる!」


 土煙が風に吹き散らされると、そこには青い鎧が鮮やかな光沢で仁王立ちしていた。


「……そうさ。俺が降伏したら、ガセール、てめえは俺を『死んだほうがましな目』に遭わせやがった。毎日毎日回復しては拷問、回復しては拷問の日々だった。そしてその上で、俺を永久追放しやがったよなぁ。それからの俺のみじめな日々といったら! あれこそ死にたくなったぜ」


 (かぶと)のなかで憎悪が燃え盛っている。


「毎日毎日、老若男女(ろうにゃくなんにょ)構わず俺を指差して笑いものにして――ときには石まで投げつけられて――ろくに眠れた日もなかったぜ。しまいには『汚辱のタルワール』なんて異名もつけられるありさまさ。だがよぉ……」


 不意に発狂したかのように甲高く笑い出した。


「ギャヒヒーヒーッ! 今のてめえのざまはどうだ! てめえが冥界を統一した根源の力たる『マジック・ミサイル・ランチャー』も、この青い鎧『孤城(こじょう)』の前では単なるそよ風だ! ざまあねえなあ! ガセールさんよぉっ!」


 青い『孤城』の周りを、黒い液体生物(スライム)たちがよけて南下していく。これだけで相手の実力が計り知れないレベルだと分かった。


「ギャヒヒヒヒッ! さあ、いくぜぇガセール! こっちの世界では生き返らないからなぁ! 覚悟しろよぉっ!」


 ガセールは『孤城』へ再びマジック・ミサイルを撃ち込む。だがその怒涛のような矢の嵐も、すべてタルワールに受け流された。巻き添えを食ったスライムたちが吹っ飛ぶ。


「どうしたぁ! もっと撃てよぉ!」


 青い鎧は浮上し、黒い矢の暴風を両手を広げて浴び続けた。しかし一発も有効打はない。『孤城』はその名のごとく堅牢だったのだ。


「ガセールさま、わしにお任せくださいっ!」


 さっきタルワールを吹っ飛ばした巨漢のケロットが、もう一度とばかり、ハンマーを掲げて襲いかかる。敵の頭部目掛け、力いっぱい思い切り振り下ろした。


 だが、その瞬間だ。


 何と青い鎧が、ケロットのハンマーを片手で殴って粉砕させたのだ。破片が四散し、ケロットは得物の崩壊というかつてない出来事に放心する。


「おらよ、デカブツ!」


 その隙を見逃さず、『孤城』はケロットの腹を右の手刀で思い切り貫いた。強烈な一撃に、ケロットはそのまま背中から岩壁に叩きつけられ、ずるずると落下していった。青い血糊が岸壁に線を引く。


「ケロット!」


 ツーンが悲鳴を上げた。トゥーホがぶち切れる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ