表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

191/285

0191ザオター09(2404字)

 ザオターは内心舌打ちする。夜闇のなか、火を()いて歓迎会をしていた自分たちは、マシタル国の兵士たちにとって垂涎(すいぜん)の獲物以外にありえなかった。


 そしてマシタル国の狙いは、もちろんテレット国王夫妻だ。彼らを生け捕って人質とし、一気にテレット王国本土へ攻め込む。そこまで計算して戦いの狼煙(のろし)を上げたのだ。


 もちろん砦に内通者がいたのだろう。見つけ出して吊るし上げて、ぼこぼこに叩きのめしてやりたかった。だが今はそんなことを夢想している場合ではない。


「ぎゃああっ!」


 とうとう国王がマシタル兵の剣に倒れた。凄まじい流血だ。それでも死ぬわけではないのだが、拘束されて人質とされればこっちはやりにくくなる。最悪降伏まで追い込まれるかもしれなかった。


「今お助けします!」


 ルバマが女ながら剣を取って、国王を縛り上げようとする兵士に斬りかかる。


「女ぁっ!」


 だが逆に、兵士が槍でルバマの腕を斬り落とした。さらにルバマの腹を突いて血へどを吐かせる。


「ぐあぁ……!」


 ルバマが血みどろになって倒れた。


 ザオターには、それが――


 まるで、妻ラネッカのように見えた。


 その瞬間だった。それまで感じたことのない力が五体にあふれてくる。背中の側に何かが生じたのが分かった。力の集積した黒い球。見なくてもそうだと感じる。


「うおおおおっ!!」


 ザオターはその漆黒の塊から、黒い矢を無数に発射させた。それは黄色い腕章の兵士たちを狙い、またたく間に飛翔する。


「がはぁっ!」


「ぎええっ!」


「うがああっ!」


 あるものは腕を、あるものは足を、あるものに(いた)っては全身を、黒い矢に消滅させられる。形勢は逆転し、逆転どころか一方的な勝利へと劇的に変化した。


 もちろん冥界の人間は、ルバマやザオターを含めて全員再生する。だが武器と闘志を喪失した兵士たちに何ができよう。また黒い矢で撃たれるのは、激痛をもたらされるのは真っ平とばかり、彼らは一目散に逃走していった。


「すげえぞ、ザオターさん!」


「何なんだあの黒い矢は! 初めて見たぜ!」


「ザオター万歳! テレット王国万歳!!」


 砦は守られた。後で拷問して情報を吐かせるために、数名のマシタル兵が捕縛(ほばく)される。国王夫妻は確保された安全にむせび泣いた。


 砦の人々はザオターを恐れ、あがめ、賞賛する――そう、ルバマ以外は。




 翌日、国王夫妻と臣下が無事に王宮へ旅立ってから、ザオターはルバマに呼び出された。彼女は戦いにおいて斬られた腕も突かれた腹も、すでに元どおりになっている。ザオターを部屋の椅子に座らせると、自分も正対するそれに腰を下ろした。


「あの黒い矢は何なのかしら? 説明してもらえるでしょうね」


 たぶんそう聞かれるだろうと思っていた。ザオターの返事は決まっている。


「『特別な悪魔騎士』というやつだ」


「何よそれ」


 ザオターは自分が人間界で殺され、この冥界で目覚めるまでの間に遭遇した、謎の女の声を話した。ルバマはすっかり聞くと、肘を抱いて眉根を寄せる。


「悪魔騎士……ねえ」


「それ以外に思いつく当てはない。ただ実際に力があるとなると、女の声を信じるしかないだろうな」


 ルバマは微笑んだ。いたずらを思いついた少女のような顔だ。


「ねえザオター。その力、思いどおりに使える?」


「あのときは、お前が重傷を負う姿が妻のラネッカに似ていたから、発現できたようだ。今はどうか分からないな」


「やってみせてよ。この杯を砕いてみせて」


 酒盃を床に置いた。


「よし」


 ザオターは黒い球を発生させると、『マジック・ミサイル』を一本だけ発射する。それは正確に杯を消滅させた。


「これで満足か?」


 ルバマは強気で挑戦的な表情を浮かべる。出会って以来、初めて見せた野心的な瞳だった。


「ねえザオター。今見せたその力で、マシタル国を征服してみない?」


「何っ?」


 これにはザオターも仰天せざるをえない。途方もないことを言い出した、と思った。


「正気かルバマ」


「人間が憎いんでしょう? あたしも大嫌いだわ。特に、支配者ってやつはね」


 ルバマは心持ち前傾姿勢になる。


「あたしは人間界で、権力者に十日に渡っておもちゃにされて、そして殺されたわ。目の前で恋人を殺されるおまけつき」


 その両目に毒々しい光が宿っていた。ザオターはその輝きに共鳴する――なぜなら、彼もつまるところ権力者に搾取(さくしゅ)される人生だったからだ。


「ああ、俺も支配者は嫌いだ。もし彼らと同じ立場になったら、もっと人に優しい運営を心がけただろう」


「なら話は早いわ。ザオター、あなた、今日からこの砦のあるじになりなさい。あたしに代わって、ね」


 今日はこの女にたびたび驚かされる。ザオターは苦笑した。


「そんな安っぽいおもちゃじゃないだろう」


「あたしは本気よ。この砦があなたの出発点。ここからあなたの『マジック・ミサイル・ランチャー』で、版図を拡大していくのよ。あたしはあなたが疲れたり睡眠を取ったりする際に、あなたを全力で守るわ。部下たちを使ってね」


 ザオターはもはや笑えない。この女は本気だ。


 ルバマは立ち上がり、手を差し出した。


「きっとうまくいく。あたしが保証するわ。さあ、手を握りなさい、ザオター。まずはマシタル国から、あなたとあたしの野望の旅は始まるわ」


 ザオターはなかなか動けなかった。この手を握れば、途方もない戦いの日々が始まる。その予感――いや、確信があったからだ。


「膝枕」


「え?」


「俺が疲れて眠るときは、お前が膝枕してくれ。それが条件だ。男の太ももなんか嫌だからな」


 ルバマは噴き出した。


「いいわよ、ザオター」


「よし、やるか」


 ついにザオターは立ち上がり、ルバマの手を握り締めた。ルバマは目を細めて嬉しがる。その彼女に、ザオターはこう明言した。


「俺は今日からガセールを名乗る」


「それ、あなたが子供につけた名前じゃなかったかしら」


「ああ。だからだ。今日から俺は、亡き子の人生を継いで生きる」


 ルバマはくすりと笑う。


「よろしくお願いします、ザオ……じゃなくて、ガセールさま」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ