表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

150/285

0150魔法陣破壊作戦07(2072字)

 イヒコが驚いている。


「ムラマー殿は確か、イザスケン方伯ザクカ殿に仕える魔法使い集団『蜃気楼(しんきろう)』の総帥であったな! いつの間にこの城に到着されたのだ?」


 ムラマーは痩せこけて白い髭が目立っていた。肩で留めるタイプの黒マントを羽織っている。


「つい先ほどです! ご挨拶(あいさつ)が遅れて申し訳ない! 失礼ながら、状況と対策案はコッテン国王よりうかがい申した!」


 ラグネに笑みを投げかけた。


「ザーブラ皇帝陛下とザクカさまより命を受け、2日分の食糧と魔法使い30人を用意しています! ただいまよりスライム退治に参加させていただきます! 貴殿は魔法陣破壊に存分にお働きあれ!」


 城門塔に隣接する歩廊から、彼の部下の魔法使いたちがスライムへ攻撃魔法を撃ち始める。


 イヒコはラグネに片目をつぶってみせた。


「これならどうだ、ラグネ? この王都は持つだろう?」


 ラグネは白旗を()げる。


「はい、そうですね。作戦案、承知しました!」




 こうしてタリアの左手首をラグネが、右手首をルミエルがそれぞれつかんだ。コロコは胴に両腕を回してしがみつく。


 タリアは11歳なのに、作戦の(かなめ)を任されても泰然自若(たいぜんじじゃく)としていた。脅威の根性の持ち主なのか、単に鈍感なのかはよく分からない。


「じゃあ行ってきます! デモント、三叉戟お願い」


「おう」


 デモントが三叉の槍を発生させ、その細い影にタリアたちが潜り込んだ。それを確認すると、デモントはスライムたちのほうへ目掛けて、思い切り投擲(とうてき)する。


「そらよっ、行ってこい!」




 暗黒へ飛び込んだタリアたちは、早速槍の影からスライムたちのそれへと渡った。


「西へ西へ、ひたすらスライムを伝っていくから、決して手を離さないでね」


「こ、これがタリアの能力……!」


「全方向に闇があって何も見えないね」


 コロコとルミエルは初体験なので、その驚きぶりと困惑ぶりはラグネにとっては懐かしいものだ。


「大丈夫ですよふたりとも。漆黒でお互い見えませんが、それで正常なんです」


「本当に? ねえタリア、魔法陣までどれくらいかかる計算なの?」


「うーん……たぶん半日弱ぐらいかな。夕暮れに間に合えばいいけど」


 ルミエルが後半のつぶやきに反応した。


「夕暮れに間に合わないとまずいのかい?」


「うん。だって月より太陽のほうが影が濃いでしょ? どっちの光でも潜れるけれど、濃ければ濃いほうがより移動しやすいんだよね」


 静かで真っ暗な状態に置かれ、ただ海流のようなものに乗って浮遊している。黙っていたら不安になるその状況が、4人をしゃべらせた。


「そういえばマリキン国の国民は、逃れ出てきた人々以外、もう全員死に絶えているのかな」


 ルミエルはそんな悲観を口にする。コロコは多少の同調を見せた。


「たぶんね。でもひたすら人間だけを襲うなら、マリキン国の東だけでなく、北や西、南にも(えさ)を見出しているかもね。ただロプシア帝国以外の地域って、冒険者ギルドがないから情報がなかなか入ってこないし」


 ラグネは改めて自分たちに課せられた任務の重大性を理解する。


「とにかく魔法陣を何とか破壊しましょう、コロコさん。帝国の人々のためだけでなく、この大陸で生きるすべての人々のためにも」


「うん! もちろんよ」


 その後は責任感に押し潰されないよう、気楽な雑談に入った。




 どれぐらいの距離を進んだのだろうか。時間の感覚がなくなってきて、ただ漆黒の闇のなかを浮いているだけのような気もしてくる。


 話題はイヒコ王に関してのものに移っていた。タリアがはしゃいで語る。


「イヒコ王、カッコいいよね。あんな人が恋人だったら嬉しいのに」


「ええっ、あのおじさんが好みなの、タリア」


「そうよコロコ。私だって男性を好きになるもの。ねえラグネ、ルミエル?」


「うう……」


 ラグネたちはルミエルの苦しげなうめき声にぎょっとした。


「どうしたんですかルミエルさん。どこか痛いんですか?」


「し、心配しないでくれ」


 明らかに呼吸がおかしい。ラグネとコロコ、タリアの心配をよそに、ルミエルは独語した。


「早すぎる……。もう少し持ってくれ、僕の体……」


 ラグネはルミエルがかつて語っていたことを思い出した。「『神の聖騎士もどき』は短命でね。僕の命はたぶん、あと3、4日しか残っていないんだ……」。まさか、そんな。本当に……!?


 コロコが提案した。


「タリア、ひょっとしたらこの影のなかがよくないのかもしれない。外に出られる?」


「無理言わないでよ。私たちの真上はスライムでびっしりなんだから。それに影のなかがよくないなら、私たちだって同じ症状が出てなきゃおかしいでしょ」


 ラグネはルミエルから、余命に関してコロコには言わないよう口を封じられている。ルミエルは命を()けてこの任務に挑んでいた。それを邪魔する気は毛頭(もうとう)ない。


 だが、そばにいるのに何もできないのは悔しかった。一応直訴する。


「回復魔法をかけましょうか? その、気休めぐらいにはなるかと……」


 ルミエルは苦痛の波が谷に落ち着いたのか、少しやわらいだ声で断った。


「いや、大丈夫だよラグネくん。ありがとう。……タリア、あとどれぐらいで魔法陣にたどり着くかな?」


「もう少しだよ。そんなにはかからない」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ