表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

箱入息子

作者: 星雷はやと

 

「はぁぁ……緊張する……」


 美しい和風庭園を見ながらが、私は溜息を吐いた。久しぶりに着た振袖のせいかもしれないが、大変息苦しい。本日は上司から勧められたお見合いの為に料亭を訪れている。


「あら? 葉子さん、緊張しているのかしら、大丈夫よ。相手は箱入り息子だけど、優しくて聡明な方よ?」


 隣に座った仲介人である、我が社の社長夫人が微笑む。私はしがないOLだが、何故か大企業のご子息からお見合いを申し込まれた。このお見合いは謂わば、会社同士の縁結びのようなものだ。この縁談を断ることは可能だが、そうすれば私は職を失うことは確実である。


「お待たせ致しました。羽子田です」


 もう一度、溜息を吐きそうになると障子の向こう側から男性の声が響いた。社長夫人が私の代わりに返事をすると、静かに障子が開いた。


「本日はお時間を頂きまして誠にありがとうございます。私、羽子田家に仕えております執事でございます」


 テレビでしか見たことない執事服に身を包んだ、初老の男性が柔和な笑みを浮かべる。不思議なことに現れたのは執事の彼一人だけであった。如何やら見合い相手は不在のようだ。

 見合いを断ってくれるなら、私にとっては好都合である。


「そしてこちらが……坊ちゃまの、函太郎様です」

「……っ……」


 執事は座卓の上に小さな風呂敷包みを置くと、開いた。現れたのは三センチ四方の小さな箱である。漆塗りの漆黒の箱だ。


 かりかりかり。


「ふふ。坊ちゃまが、そんなことを仰るなんて珍しいですね」

「まあ! 函太郎さんは、葉子さんのことをよっぽど気に入ったようだわ」


 箱の中から内側を引っ搔く音が響き、執事と社長夫人はその音を耳にすると嬉しそうに微笑んだ。

 一体二人は何を言っている。この小さな黒い箱は、とても人が入る大きさではない。しかし二人は、この小さな箱がお見合い相手のように振る舞う。異質であり異常な状態である。


「もう少し近くで、坊ちゃまとお話しをされては如何でしょうか?」

「それは素敵だわ! ほら、葉子さん」


 異様な空間に私が身動きを取ることが出来ないでいると、社長夫人に手を掴まれた。そして黒い箱を掌に乗せられた。


「……っ!」


 無機質な黒い箱は軽く、意外にも温もりを持っていた。まるで全体が心臓のように鼓動する様子が掌に伝わり、酷く嫌悪感を覚える。箱を投げ捨てたい衝動に駆られるが、二人の張り付いた笑みがそれを許さない。


「では、後は若いお二人で……」

「葉子さん、楽しんでね」


 執事と社長夫人が立ち上がる。


「……っ……」


 私はこの箱と二人になりたくなかった。静止する言葉を口にしようとしたが、何故か口が動かない。体も動かない。只、黒い箱を見詰める。


 かりかりかり。


 障子が閉められると、箱は嬉しそうな音を鳴らした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ