表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

「ハッピーバースデー」


「ハッピーバースデー」



―テロン♪


誕生日おめでとうございます。

 お誕生日のあなたに特別なクーポンを


「…あ。日付かわったかー。よぉーし」

26歳になる自分へ用意したご褒美を、テーブルに並べる。

「誕生日ー!いえーい」


淡い色の甘い匂い。少し背伸びをしたワイン。

ひとくちひとくち、大切に口に運ぶのは、濃いチーズケーキ。

この溶けていく感覚が、とても好きだ。

年に1度、自分への最高のご褒美。


―テロン♪

ご成人おめでとうございます。

 支度の際は当店でぜひ


―テロン♪

ご成人おめでとうございます

 身支度は整ってますか?今なら


―テロン♪

ご成人おめでとうございます。

 今回は当店のおすすめメニューのお知らせを 



「なにこれ…嫌味?嫌味か。…成人はもうとっくにしてるっつーのーーー!!!ヴァーカ」


だいぶ酔いがまわってきたな。

もっとお酒買っておけばよかった。

あー。でもなんか昔もらったものが…。キッチンに…。

「子供だな」

おうおう。

ぐっさりと刺してくるじゃん?

「特に色気に関しては、まったくない」

「あーはいはい。そういうのもう結構です!! どうせ、会社にもなじめず、唯一の楽しみは深夜アニメ。みんなは彼氏やら結婚していくし?でも、私全然きにしませんから!!!1人酒の方が気楽だし?まぁ、色々あるんですよ。 えぇ。生き方もいろんなものが容認されてきてますからね?-だから、そういうのほっといてもらって…は?」


…猫?

どこから入ったんだろう?

窓は締めてあるよね…?


「…愛猫(俺)を忘れたか」

「いやいや…そんな、威圧感垂れ流しの黒猫様にご縁はないです」


大きな黒猫だな…。

猫。-猫か…。

ご近所には動物と一緒にくらしている家が多かった。

羨ましくおもっていた私は、ある日ふらふらしてた猫を家に招いた。

割と大人だったのかな。仔猫ではなかった。

大人だから親も妥協してくれたところはあるとおもう。

…デイとは、魔女ごっこに付き合ってもらってたりしてたな…。三毛猫だったから、なんかいまいちだったけど。


箒やデッキブラシにまたがって、全力ではしりまわったり。

少し大きめの鏡にむかってしゃべりかけたり。

デイは、私を不思議そうにみてた…。

あー。なつかしー…。


「おいおい、黙ってどうした。あー貫禄がでたかな!!はっはっは!!!」

「…ちがくて」

「喜べ、瑠璃!!!俺は、特別に戻ってくることを許されたのだ!!!」

「違うの!!…あの…。喋り方が無理だわー…」

「え」

「デイはもっと、犬っぽくて、人に対して好意的でさ…。いや…、そういう圧迫感のある喋り方のイメージないんだわな。うん」

「え。あ…。コホン。そ、そうか…。うむ…」


酒の力でみる幻覚なら、もっと酔ってしまえばいい。


20代後半になって、色々と腹を括るのもはやくなってきた。

かなり大人になった気がするのに、こうも昔のことを思い出すのは、『そろそろ、けじめをつけろ』ってことなのかもしれない。

まぁ、そうだよな…。そういう日がくることもある。

ただ、猫とはなすっていう酔い方はしてこなかった。

夢だったんだよな。こうやって話すの。

魔女の伝統的な行動じゃない?

勢いよく一口あおり、自身をデイと名乗る猫に向き直る。


「よーし。つまみ代わりといっちゃあれだけど。ちゃんと聞こうじゃないかぁー」

「お、おう…。よく聞け…。いや、えっと…。聞いてくれ。まず、魔法世界の成人年齢は、力が覚醒した時のことを言う。ここでいう力は、魔力だな。そして、多くの人間は、16歳前に成人を迎える。…瑠璃は26歳になった瞬間、力が覚醒した。だから、その『成人おめでとうございます』っていうメールがきた。ここまでがメールの説明」

「10年も、血が覚醒しなかったと…。え。私って、とんでもなくポンコツ…」

「ま、まぁ…いや…そう…な?な?」

「目をそらすな。憐れむ顔をするな。全力で否定しろ」

「お、おう…。人間みたいに年齢で必ず、成人するわけじゃなくて。 覚醒しないまま人間生活を送る人いもいる。 …ここまで遅れてる人は初めて見たけど…」

「聞こえてんぞ」

「…ここからがこれからさき。いわば本題。覚醒したから、人間界だけの枠組みではおさまらないことも出てくると思う。時間の流れはおなじだけど、とりまく空間がすこしかわってくることもあるとおもう。 魔法世界の時間は、人間界よりゆっくりだから、そこらへんが躓きやすいかな…。明日から準備して、週明けには、魔女としての生活を覚えていこう!!」

「はい。そうですかーって受け入れられると…?無理無理無理。明日が休みでよかったわー。-お、こっちのも開けちゃおう。大体、魔女として生きてくってなに?人ではないの?魔女ってなに?それに、開口一番、あなたはポンコツですって言われたようなもんじゃん!?やってられっかーーーーー」


もうこうなりゃ、とことん酔ってやる。


「はぁ…。いいよ。いまは酔ってることにしてていいから、最後まで聞いてくれ…。ここからは、俺が言いたいこと…。これでも整理して準備してきたんだ」

「あー……。どうぞどうぞ」

「あの日、俺をみつけてくれて…温かい家に招き入れてくれて。ありがとう」


あぁ…拾った時の話か?


「俺は、部隊での任務を失敗して、ただの猫として生活するために、すべての力を封印された。」

「部隊…?」

「コード・キャリコっていう特別任務部隊だよ」

「キャリコ…?うーん。まって、調べる…えっと。三毛って意味??へぇ…」

「倒れる寸前に瑠璃と出会って。本当に助かった。力を封印されたら、今まで通りの生活はできないから。生きていく術っていうのは教えられなかったし…」

「そうなんだ…」

「あの…。傷ついて泣いてる瑠璃の涙を拭くことも。言葉を理解してても、返すことも…できなくてごめん」

「理解してたんだ」

「言語を理解するのは、俺には元々ある能力だったから。特別任務部隊からはずされて。力を失ってからは、普通の猫と変わりないんだけど。それにさ…。20歳の誕生日のパーティーの最中に死んじゃって本当にごめん」

「いや…。寿命ってそういうもんでしょ?仕方ないよ…」

「これからはずっと一緒だから。こうして喋ることもできる」

「うん…」

「俺は…ずっと、待ってた…でも、待ってるだけじゃ、また同じだから。向こうの方で仕事をして、ほら、虹の橋で毛皮を着替えて戻ってくるって人間はいうだろ?あんな感じ。俺は、次もまた瑠璃のところ行きたいから。使い魔になることにしたんだ、瑠璃を満足させれそうな、上等な黒を用意することができたんだ。みてくれよこの艶。そしてふかふかだぞ!」

「なんだか、本当にデイみたいだ…」

「何度言ったら信じてくれる?本物だよ。瑠璃。今日から楽しい“日”を過ごせるように、ってつけられたデイだよ」


名付けの理由を知っている。デイにしか話したことないのに。

黒猫は、甘くすり寄ってくる。

恐る恐るなでていくと、温もりが、視線が、私をあの頃へ戻らせる。

あぁ。目の前にいるのは、ホンモノだと思う。思っていたい。

胸につっかえる言葉をつたえて楽になりたい。


「俺さ、前は黒が少ない三毛だったろ?瑠璃は黒猫にすごい憧れがあったのを覚えてるから、毛並みにはそれなりにこだわって選んできたつも―」

「ふふ」

「なんだよ」

「そういうところは、猫は気にしないとおもってた」


そうして…思い出してしまう。

ちゃんと向き合うことができずにいたズルい私。


―デイ。デイ。

一緒に居れなくてごめん。

命は変わりは効かないのにね。

私の方こそ、ちゃんと謝りたかったんだよ…。




「おう、起きたな。朝ごはんできてるぞ」

「あぁぁぁぁぁぁ… いるうううう…。夢じゃないいいいい」


「まだ言ってる…。冷めちゃうまえに食べて」

「ちゃんとしたごはんだ。これ、つくったの?」

「そうだよ」

「すごいよ…」

「それほどで…も…」

「…デイは、水だけでいいの?」

「あぁ…俺が、食べれるものが…その…」

「あ、そうか…。猫にとっては…。今日の帰りに買いに行こうか」

「いいの?」

「話はまだよくわからないこと多いけど。すこし化かされてもいいかなって」


この黒猫の癖は、デイそのもので、信じてみたい気持ちになってる。

そして、ご飯を、こうやって誰かと食べるの久しぶりだな…。


「あ。ちょっとここに指を置いてみて」

「こう?」

―ヒュオオオオオ と小さな風が渦を巻いて消えていく。

「うわ。びっくりした。なにこれ…?魔法陣のステッカー?」

「これは風の魔法陣。こういう系は、触れるだけで威力の小さい魔法が発動する。だから、その人にあう属性を知るのには便利なんだよ」

「へぇ…。なんだかすごいね」

「コホン…。今日は忙しくなるから。覚えることも知る事もいっぱいあるからなー!!!ちゃんと食べとけよーーー!!」

「ふぁーーーい」


♪テロン

「月佳だ」

「お?その名前も久しぶりにきくな!どうだ元気か?」

「あんまり最近は、連絡とってなかったんだよねー…?」

 

『瑠璃!!やったね!!成人おめでとう!!!このまま離れ離れになってくのかなっておもってたけど。覚醒して本当に良かった!!これからも一緒だね!!よろしくー』


「成人って」

「月佳は、もう魔女として生活しているからな。たしか14歳のときには覚醒してたかな」

「は?月佳のとこいく!!」

「お。おいなにする!!!おちつけってー!!!メシーーーーーーー!!!!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ