表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/46

アレンにとっての背中

アレンの視点です。

 僕は見た。レイカさんが竜と戦う所を。それはまさに絵本で見た英雄そのもので・・・

 どうしてレイカさんはあれだけ強いのに冒険者なんてやってるんだろうか?

 馬車の中で、僕はそんな考えがずっと頭の中を巡っていた。


「気になるの?」


「え?」


 向かいから声を掛けられるので顔をあげる。そこに居たのはあの竜と戦っていた軽装の少女。レイカさんの使い魔らしいけど。


「ずっと主様の顔をチラチラ見ながら考えてたでしょう?何が気になるの?」


「え・・・いや」


 気になること、か。レイカさん自身の事情も気になるけど。どうしたらそんな強さまで辿り着けたか気になる。


「・・・レイカさんってなんであんなに強いんですか?」


 その言葉に少し考えた様子を見せた少女は笑って言った。


「最初から強かったわけじゃないよ?むしろ最弱に近くて、毎日後ろ指をさされるような感じだった」


「・・・どういう事です?」


 その答えを聞いて余計に分からなくなった。あれだけ強いのだから才能があったのではないのか?それこそ天才と褒められるほどに。


「主様は変わり者でね?魔法使いなのに魔法を使わなかったんだ、みーんな拳で戦ってた」


 魔法使いなのに魔法を使わない。一言で言えば簡単だがそれは地獄だろう。人が呼吸をするのが当然のように、魔法使いにとって魔法は当たり前だ。それをしないのは魔法使いの意義がない。


「なんでそんな事を・・・いや、なんでそれを続けられるんですか。そんなのしなくていい苦労じゃないですか」


 魔法を使えば簡単に倒せる敵を普通より弱い拳で戦うなんて、苦労以外何があるのだろう?


「うん、私もそう思ったよ。初めて会ったときなんて変人以外言葉が無かった。でも主様は辞めなかった」


「・・・どうして?」


「ふふ、笑うよ?主様はただかっこいいからやってたんだって」


 かっこいい、から。そんな理由で?


「軽いかもしれないけど、そんなものじゃない?誰だってキッカケは」


 その言葉には僕も心当たりがあった。僕が冒険者になった理由は妹だけど、選んだキッカケは憧れだ。色んな冒険をし、仲間と笑い合い酒を飲み交わす姿はどんな人よりも輝いて見えた。

 レイカさんも、そんな誰かの背中を見たんだろうか。その背中を必死に追いかけて強くなったんだろうか。


「そう、かもしれないですね。なんか見えた気がします」


「そう?なら良かった」


 ふふ、と笑う少女。

 僕も、そうなれるだろうか。まだ駆け出しで、誰かの後ろについてなきゃ死んじゃうような僕でも。

 僕の中での憧れは確かに今、前に進んだ気がした。




竜との戦いを見て、何か変わるものがあったようです。案外レイカの思惑は上手くいったのかもしれませんね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ