表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/47

色んな種族がいるのです!

毎回、読んでいただき、ありがとうございます。

ブックマークしてくれた方、ありがとうございます。


感想、レビューもお待ちしてます。

いつもの修行も終わり、のんびり宿屋に帰る。

この世界に転生をして、短いとはいえ旅をして王都まで来たが、いつしか疑問に思ったことがある。

なので、部屋でくつろいでいるディベルに聞いてみることにした。


「人間以外の種族です?もちろんいるのです」


エルフは宿屋の受付にいたが、他にはどんな種族がいるんだ?


「この世界には、人種と亜人種、それに上位種と呼ばれる種族がいるのです。人種は、ヒト種、エルフ種、ドワーフ種がいて、文明を持ち各々種族によって文化を作ってるのです。」


袖からいつもの本を出し、ペラペラとページを捲って説明をはじめた。

前に、異世界の情報を教えてくれたときの本だ。

あいかわらず、大きくて分厚い。


説明を聞いて、なるほどと思った。

いわゆる、ファンタジー世界の住人だな。

ゲームや漫画などに出てくる代表的な種族だ。

となると亜人種となんだ?


「亜人種は、ゴブリン種や、オーク種、オーガ種などの低い知能の種族で、ちょっとしたコミュニティを作ってるのです。基本的に、森の奥や洞窟の奥、たまに山奥など、人種の目が届かない場所が生息域になってるのです」


ふむ、この世界はモンスターでも、人型は人として扱われるのか。実際に見たこと無いから、どんな姿をしているのか分からないが、たぶんテンプレ通りの姿だろう。


「亜人種は人種が嫌いらしく、度々人種を襲うので困りものなのです。逆に人種は亜人種に無関心で、危害を加えてきたり、襲ってこない限り手を出したりしないのです」

「やっぱり、エルフは自然が好きで森に住んたり、ドワーフは鉱山や洞窟に住んでたりするのか?んで、お互い仲が悪かったり?」

「そんなことはないのです。エルフもドワーフも仲良しで、大きな街ならどこにでもいるのです。この城下町にも、いっぱいいるのです」


そうなのか、王都に来てから宿屋と道場を行き来してるだけの生活だから、あまり気がつかなかった。


「あとは、上位種なのです。ドラゴン種やマジン種と呼ばれる特殊な種族なのですが、生息域は分からず、他の種族と交流は稀なので謎なのです」


やはり、ドラゴンもいるんだな。

マジンて、魔人かな?魔神かな?

そんなわけで、この国に上位種がいるのかは謎らしい。


「そういえば、アレキサンダーはモンスターなのか、ただの豚なのか謎だ、こっちの方が気になる」

「わたくしの持つ女神の知識では、分からないのです」


何気に正体不明だった。

そんなことは気にもせず、アレキサンダーはカゴの中でイビキをかいて寝ている。


少しだけ、この世界を理解した。

とにかく、いまは強くなることに努めよう。

もうすぐ暑い季節になるらしいので、その辺りで旅に出られるようにしたい。


ここにきて、種族の説明です。

忘れていたわけではないです。

まだ、他種族の絡みがないから後回しにしてました。

なので、少し短めです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ