表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/30

多大なる犠牲

 思い出は、特別にない。


 思い入れも、特別にない。


 だが、ここで俺は生まれたのだから……。


 俺はやはり、「守り神」としての宿命を、背負っているのかもしれない。




「村に……結界を」

村に張られていた結界は、確かに崩れていた。それを肌で強く感じていた。村の中心にある御神木。ここに、魔力の結晶を注ぎこみ、村は、そして世界は均衡に保たれていた。だからここに、鍵があることはすぐに分かった。

「……もう、遅いのかもしれない。だが、諦める訳にはいかない」

再び、地響きが鳴り轟いた。そして、緑の光が私にまとわりつき始めていた。その光によって、私の魔力が吸い取られているのが、感覚で分かる。

私は一度、大きく深呼吸をした。深く息を吐き続け、すっと息を吸う。覚悟を決めた……そのときだった。


「ルシエル!」

「!?」


 村の外に待たせてきたはずのアリシアが、俺を追ってここまで来てしまっていた。こんな惨劇状況を、見せたくなどなかった。


「アリシア、そこで止まるんだ」

「待って……ルシエル、何をするつもりなの!?」


 俺は、答えに困った。


「神が、お怒りになっているんだ」

「だから……だから、なんなの!? ルシエル、お願い! もう一度、逃げよう!?」

「……アリシア」


 もう、逃げられない。


 逃げられない、理由もできてしまった。


「すまない、アリシア」


 私は、御神木に両手を当て、こころから祈った。


(頼む……俺の全魔力を捧げる。だから、聖域を……再び、此処へ)


 すると、緑の光が再び……今度はより強い光が私の身体にまとわりついた。息が苦しくなる。俯くと、感覚がなくなりはじめた脚のつま先から、結晶化しているのが見えた。


「ルシエル……駄目っ!」

「!?」


 バチバチ……ッ!


「くっ……!」


 俺は、大きな静電気によって弾かれるような感覚で、そこから吹き飛ばされた。そして地面に叩きつけられる。結晶化していた脚も、元に戻っている。

 何が起きたのかわからず、倒れ込んでいる俺の横を、通り過ぎる影があった。その影の持ち主の姿を見て、私は目を見開いた。


「アリシア!? 駄目だ、離れるんだ!」

「ルシエルは……人柱になるつもりなんでしょう? そんなの……駄目」

「俺はいいんだ! キミと暮らせて、幸せだった。もう何も、思い残すことはない!」

「……ルシエル」


 アリシアが、こちらを振り返った。


 優しくて、暖かな微笑みを浮かべて……。


「愛しているひとからそんな言葉をもらえる私は、誰よりも幸せものだよ、ルシエル」

「アリシア!? 何を……何をする気なんだ!」

「私にだって、魔力はあるもの」


 俺は、ゾッとした。


 アリシアは……俺に代わって、「人柱」になるつもりなんだと、ようやく悟った。


「私が、支えるから」

「ダメだ、下がるんだ!」

「あなたはダメ……あなたは、世界を救うの、その力で」

「俺には、そんな力はない!」

「お願い、みんなを守って……」


 祈るようなそのアリシアの言葉に応えるように、御神木からは強い白光が放たれた。そして、アリシアの身体はみるみるうちに結晶化されていく。俺は必死にそれを止めようとするが、身体が何かに縛られている感覚で、その場から動けずにいた。

 白い光は、村全体を包みこみ、やがてやわらかな緑の光となり、草木を生やし、倒れていたフロートの兵士や、亡骸となった村人たちの姿を弔っていった。


 すべてが、消えていく。


「アリシア!」


 アリシアを包み込んでいた結晶は、層を増していき、瞳を閉じ、安らかな表情で眠るアリシアの姿がぼやけて見えるほどだった。

俺が無理やり立ち上がると、尚も成長を続ける結晶から、一筋の緑の強い光が放たれた。それを心臓部に受けた俺は、息が一瞬止まり、数十メートルも再び吹き飛ばされた。燃えるような熱を感じ、身体が焼けそうだ。頭の中では、何かが弾けたかのように、幾つもの声がする。俺は気が狂いそうになりながらも、なんとか息をしようとした。そして、結晶化したアリシアの姿を見据えた。


「……アリシア」


 結晶は、最大化するとクリアになり、森と一体化した。そして地鳴りは収まり、空気も俺のよく知る、「聖域」特有の澄んだものへと変わった。




 アリシアによって、今のこの世界は姿を保っている。




 そしてこのときから私は、「先導者」としての役割を課せられた。




「ルシエル様? 顔色が悪いようですが……」

私は、愛弟子であるカガリの顔をぼんやりと眺めていた。

「横になられた方が……」

「カガリ。運命は変わるのかもしれない」

「……?」

あのとき受けた、緑の光。それは、「神」の力だった。私はその光を受けてからというもの、この世界の行く末が、相手の人生の行く末が、見えるようになってしまったのだ。


 だが、今はどうもぼやけて見える。


「魔力」を、父上よりも、私よりも持ち合わせて居なかったアリシアひとりで、この世界を守るには、アリシア自身の体を完全に「結晶」と化すしか道は無かったのだろう。崩壊しかけていた世界は、アリシアを呑み込むことによって、一時的に平穏を取り戻した。だが、今再び、人柱となったアリシアに……聖域に、何かあったのかかもしれない。


或いは、私の身体が限界に来ているのかもしれない。

 

どちらにせよ、良いことではない。


はっきりとさせるには、一度、「聖域」に行く必要があると考えた。


「運命……」

カガリは、私の言葉を反芻した。そして、私の服の裾を掴んだ。

「師匠。師匠は、運命とは自分で切り開くものだと、いつも仰っています。それなのに、運命が変わるかもしれないとは……どういう意味なのですか」

確かに、カガリの言うとおりだ。運命とは切り開くもの……宿命は変えられなくとも、運命は変えられる。

 だが今回は、そういう意味合いではない。その次元を超えてしまっている。今は、この世界の崩壊を意味しているのだから……フロートの存立の危機とは訳が違う。

「師匠、何を隠しているのですか……」

「……聖域へ行く」

「?」

色素の薄い茶色の長い前髪から見えるものは、美しい青空をイメージさせる瞳。どこか、アリシアのものと近いものがあるが、アリシアの瞳の色は「空」というよりは「海」に近い瞳である。

 私がカガリに声をかけたのは、カガリに「アリシア」を見たからではない。放っておけなかったというのが半分。興味本位というのもまた、事実。

「聖域?」

やや高めのテノール声のカガリの声は、夜更けの私の室内に響いた。

 この城には、松明というものがない。放火を恐れたザレス国王が、すべての明かりを奪い去ったのだ。その為、夜間はとにかく暗がりだった。光は月明かりのみ。しかし、この部屋は常に明るい。それは、私が炎の魔術の応用編を使い、小さな光の球を浮かべているからだ。魔術とは、便利なものだ。

「限られたものにしか、入ることが許されていない場所……この世界のはじまり、そして」

私はじっと、空色の瞳を見つめた。

「終わりの場所」

「終わり……? この地震は、世界の終わりを意味しているというのですか? 師匠」

私は応えなかった。認めたくないからだ。そして、この鈍くてときに勘の良い愛弟子には、関与して欲しくないという想いもあった。




 これ以上、大切なものを失いたくはない。


 緑……「神」の光を受けた私の身体は、人間の「力」を凌駕してしまった。




 しかし、私は「神」には成れない。


 だからこそ、寿命縮めたこの身体で、守れるべきものを守り抜きたいと……。


 今、切に願うのだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ