表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

オタク少女との談話

 「ねぇ雨野クン。」

 

 昼休み隣の席になってしまった紅花が話しかけてきた。


 「...なんだよ。」


 「一緒にお弁当を食べないかい。」


 「食わない。」


 「いやいや、机くっつけてお弁当を食べるというのは学園者ではお約束だろう。」


 「それは創作の話だし、第一それは友達同士の場合だろ。俺とお前は友達でも無いしなりたくもない。」


 「えっ、もしかして友達以上の関係になりたいのかい。ごめん、無理かな。」


 「勝手に勘違いして勝手に振るな。」


 「まぁ、冗談は置いておいて、一緒に食べよう。」


 「いや、いい。」


 「そうかありがとう。」


 そう言って紅花は机を横にした。


 「お前人の話聞いてた?」


 「えっ、いいって言ったのは雨野クンじゃないか。」


 「いや、いいって言うのはそういうのじゃなくて...いや、もう良いわ。」


 私は赤花と会話をするのが面倒臭くなり机を横にして紅花の机に机をくっつけた。


 「最初から大人しく一緒に食べてたら良かったのに。」


 「お前マジで友達無くすぞ。」


 「そういえば雨野クンは弁当を作って貰ってるのかい?」


 「そうだな、母親が作ってる。」


 「えー、残念。両親が遠くで働いてたりなんなりで親が家に居ない訳じゃないんだね。」


 「そんな訳無いだろ。あと予め言っておくが俺は家事ほとんど出来ないからな。」


 「えー、そんな見た目してるのに珍しいね。」


 「お前マジぶん殴るぞ。」


 「あっ、知ってるかい雨野クン。この学校の図書館にはラノベが置いて有るんだよ。」


 「今時の学校はどこも置いて無いか?俺の中学には置いて有ったぞ。」


 「えっ、それは羨ましい、私の中学には置いて無かったよ。」


 「珍しいな。」


 「そうなんだよ。だからリクエストしても置いてくれなかったから、自分の金使って買わなきゃいけなかったんだよ。」


 「へぇー、大変だな。」


 「ところで雨野クンの好きなラノベはなんだい?」


 「俺の好きなラノベ?」


 「うん。」


 「やっぱハルヒかな。」


 ハルヒとは涼宮ハルヒが設立したSOS団のメンバーを中心に展開する非日常学園ストーリーである。


 「今の高校生にハルヒを好きな人居たんだね。たしか2007年にアニメ放送だったかな。」


 「そうだな。ちなみに一巻は2003年に初版発行だぞ。」


 「へぇ、古いね。」


 「うるせぇ名作は何年経っても名作なんだよ。」


 「いやぁごめんごめん。」


 「...じゃあお前の好きなラノベは何なんだよ。」 


 「私はスレイヤーズ。ちなみに竜破斬(ドラグ・スレイブ)の詠唱も出来るよ。」


 「いや、スレイヤーズはハルヒより古いじゃねぇーか!」

主人公くんはツンデレ寄りの人ですが前回と今回はマジで嫌がってます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ