第一章 3 ビッグ・ニュース!(前編)
ドーの夜。
地平線の向こうに恒星ドワが沈むと、ダダルもケートも眠りに就く。まだ一度も冬を越していない子供たちも、日没と同時に眠る。それ以外の者は皆、仕事道具をしまうと、集落の真ん中の広場に集まる。ドーの星では、夜は一族全員で同じ酒を飲むのがしきたりだ。それぞれが、自家製の酒、チーズの燻製、木の実、干した野菜などを持ち寄り、広場の中央の焚き火を囲んで座る。
最初に、祈り。
一族を代表して、「夢見」の巫女が祝詞を捧げる。かつては、それはニタ婆の役割だった。今は、ホーンという名の若い巫女が跡を継いでいる。
立ち上がり、目を閉じ、両の手を胸の前で組む。
「今日も、この星の隅々にまで、『あなた』の祝福をありがとうございます」
ホーンは、鈴のような澄んだ声で歌う。
「祝福を、ありがとうございます」
炎の周囲に座る全員が、声を合わせる。
「明日もドーの『あなた』の祝福が、この星に住むすべての者にありますように」
ホーンが歌う。
「祝福が、ありますように」
炎の周囲に座る全員が、声を合わせる。
(そして、遠い星に旅立った私の兄にも……レイジ・ドーにも……ドーの『あなた』の祝福がありますように)
ヤンは、心の中でそう付け加える。残念ながら、この心の声には、周囲の唱和は無いのだが。
ホーンが祝詞を終えると、宴会が始まる。大きな木の器になみなみと酒を注ぎ、それを回し飲みする。ラーズという赤い木の根から作るドーの酒は、気温が急激に低下するこの星の夜には必需品だ。一杯目は一気に飲む。飲み干したら、器を高く掲げて「ドー!」と叫ぶ。そして、器を左隣りの者に回して酒を注ぐ。その周回が二周、三周と続くうち、自然と歌が始まり、踊りが始まる。夫婦で手を繋ぎ、親子で手を繋ぎ、恋人同士で手を繋いで踊る。そんな宴が、毎夜毎夜、双子の月が天頂付近に来る頃まで続く。いつもなら、ヤンももちろん歌を歌い、カングという太鼓を膝に抱えて叩く。が、今夜は違う。皆が楽しく酔い始めた頃合いを見計らって、ヤンはそっと宴の輪から抜けた。双子の月が、地平線から30度くらいの角度まで上がっている。その月明かりが、足早に広場から出ていくヤンの後ろに、ぼんやりとした影をふたつ、作っていた。
今夜、ヤンは、天文台に行くのだ。
「ヤーン! ちょっとそこで待ってろ! すごい事が起きたんだ!」
昼間の、ハナ・ドーの興奮した声を思い出す。
「超ビッグ・ニュースだ! 今年一番のビッグ・ニュースだ!」
「ハナ! 何があったの?」
ハナは笑顔でヤンに駆け寄ると、息を弾ませながら言った。
「電報が来たって。 通信室に。レイジのやつから」
「え?」
ドーの星に、宇宙港は一つだけ。そして、その宇宙港の管制塔が、ドーの星では星府庁舎を兼ねている。他の星系からの通信は、そこの通信室でしか受信出来ない。各集落には手動発電のラジオが支給されており、通信室からの定期連絡をそれで受信する。ラジオの管理は、若い男の仕事とされていて、今日はたまたまハナが当番だった。
ハナは、ヤンの両肩をガシッと掴んだ。
「ヤン、聞いて驚け」
「うん」
「なんと、今夜!」
「今夜?」
「なんとなんと、今夜!」
「今夜?」
「なんとなんとなんと、今夜!」
あまりにハナが話を引っ張るのでヤンは焦れてしまった。
「だから、今夜、何?」
大声で聞き返すと、ハナは満面の笑みを浮かべて言った。
「レイジの乗った宇宙船が、ドーの星の上を飛ぶってさ!」
「え! レイジが? え? 本当に?」
ヤンは、驚きと喜びで体がフワフワと浮き上がったように感じた。
「本当だって! しかも、今夜のそれが、レイジの初航海だって!」
「ええええ! 凄い! 凄い! 凄い!」
ヤンは気持ちの昂りをどう表現して良いか分からず、その場をただぴょんぴょんと飛び跳ねた。
「まあ、飛ぶって言っても、距離はハムダル時間で3光時間ほど離れてるらしいから、俺らが見るのも、3ハムダル時間前のレイジの船なんだけどさ」
ハナが親指で鼻の下を擦りながら言う。
(そのくらい、全然、構わない)
そうヤンは思う。ずっと30光ハムダル年も離れていたのだ。ずっと、電報ひとつ貰えずにいたのだ。それに比べれば、たかが3ハムダル時間の遅れくらい、なんだと言うのだ。
天文台は、集落から徒歩で四半刻ほどのところにある。もちろん、本物の天文台ではない。まだヤンが小さな子供だった頃、レイジが、近くの小さな丘の上に、三人が川の字で寝そべるのにちょうど良い大きさの、平べったい大岩を見つけたのだ。レイジはそこを「天文台」と名付けた。そして、レイジ、ハナ、ヤンの三人で、何夜も何夜も、仲良く一緒に天体観測をしたのだった。
ヤンが到着した時、ハナはもう、天文台の平たい岩の上に寝そべっていた。ダダルの虹色の羽毛を編み込んだ上着に、黒い麻のズボン。
「もう見えてるの?」
「たぶんね。でも、星が多過ぎて、どれがどれだかわからないよ」
ハナは憮然とした声で答えた。
「でも、宇宙船なら星と違う動きをするはずだから、じっと見てたらわかるんじゃ無いかな」
ハナの隣りに寝そべりながら、ヤンが言う。
「そう思ってさっきから一生懸命見てるんだけど、全然わからん」
言いながら、しかし、ハナは真剣に空を見ている。ヤンも空を見る。寒さで空気は澄みきり、空には雲ひとつ出ていない。ヤンとハナの頭上に瞬いている星の数は、優に万は超えていた。
(この星空のどこかに、兄貴の宇宙船がいるのか……)
レイジとヤンは似ていない。
ヤンの髪は普通に黒いだけだが、レイジの髪は神秘的に煌めく銀色だ。
ヤンの瞳も普通に黒いだけだが、レイジの瞳は青みがかった灰色だ。
ヤンはドーの星から出ることは無いが、レイジは時空を超える旅をしてハムダル星まで行き、ハムダル宇宙大学の学生になり、ついには宇宙の船乗りになるという夢を叶えた。
そして、栄えある最初の航海で、ドーの星の上を飛ぶという。
なんて凄い兄貴なんだ。凄すぎて、胸が痛いくらいだ。
「そう言えば、おまえと一緒に天文台に寝そべるの、あの日以来だな」
ハナがボソッと言った。
「そうだね」
ヤンは小声で答える。あの日というのは、レイジが初めて、自分の気持ちをハナとヤンに伝えた日のことだ。ヤンが一番思い出したくない日のことだ。
「俺、ハムダルに行こうと思うんだ」
三人で川の字になって寝そべり、散々バカな話をして笑い、そろそろ明日の仕事に備えて家に帰ろうかというタイミングで、唐突にレイジは言った。
「ハムダルの大学に行って、宇宙の船乗りってやつになりたいんだ」
ドーの星に住む者は、皆、幸せはドーの星にこそあると信じている。ドーの『あなた』の祝福のもと、愛する家族とともに歌い、踊り、笑い、助け合って生きることが唯一の幸せだと信じている。なので、レイジより前にドーの星から出て行った者はなく、レイジより後に同じことをしようとした者もいない。レイジ・ドーは、この星で唯一の銀色の髪であり、唯一の青みがかった灰色の瞳であり、そして唯一、この星を自らの意思で出て行った者だった。以来、ドーの人たちは、レイジの話をほとんどしない。皆、レイジのことをどう思えば良いのか、心の整理がついていないのだ。今夜のことを、ヤンとハナが他の人たちにしなかったのもそのせいだ。
「ヤン、知ってるか?」
ハナがまた口を開く。
「レイジの乗ってる宇宙船、中の広さが6メード12メードしかないんだってさ」
「それってどのくらいの広さ?」
「1ダダが、だいたい1.5メードだよ」
1ダダというのは、大人のダダルが両羽を大きく開いた時の長さのことだ。
「つまり、4ダダ8ダダ」
「えー、そんなに小さいの?」
「おう。『大きな世界に憧れちまう』とか言って出てったくせに、あいつの仕事場、うちのダダルの鶏小屋より小さいんだよ。笑っちまうよな」
ハナは、レイジと同じ日に生まれた。ハナの母のムル・ドーは、レイジとヤンの母であるマーサ・ドーと仲が良かった。それで自然と、ハナとレイジは毎日一緒に遊ぶようになった。ただの一日も例外は無かった。ふたりが生まれてから、レイジがドーの星を出て行くまで、ただの一日も。突風の吹くアンガーの岩山に登って遭難しかけた時も一緒だったし、ケートの背中に乗って速さを競い、ふたりとも落牛して骨折をした時も一緒だった。聖なる祠にこっそり忍び込み、大人たちから十回の平手打ちをされ、ドーの『あなた』に長い長いお詫びの言葉を唱えさせられた時も一緒だった。そして、そういう冒険の時、ヤンはいつも留守番だった。レイジを大好きだったヤンにとって、ハナは生まれた時からずっと勝手にライバルだった。
ヤンがハナを見る。ふた筋の月明かりが、ハナの顔を照らしている。太くてキリッとした眉。大きく黒い瞳。美しく通った鼻筋に、精悍な顎。ハナの恋人になりたい妻になりたいと思う女が大勢いるのも当然だなとヤンは思う。が、ハナもまた、ヤンと同じく、春が来ても恋人をひとりも作らずにいた。それが、冬を三度以上越した大人たちを不安にさせていた。
「ハナはさ。結婚の話とか、言われないの?」
今度はヤンから聞いてみた。
「言われるよ」
星空を見つめたまま、ハナは答える。
「その時、なんて言ってるの?」
「夏までにはちゃんと考えるよって」
「あー、そうか。そう言えばいいのか」
言いながら、再びヤンも視線を星空に戻す。双子の月が、天頂と地平線のちょうど中間の角度にまで上がったきた。通信室から来た情報によれば、ちょうど今くらいの時間に、レイジの乗る宇宙船が天頂付近を航行予定だと言う。だが、今その位置には、ドーの星空で双子の月の次に明るい「おおぼし」がいた。マイナス2等の明るさで、周囲の星を少し霞ませている。ドーの民は皆とても視力が良いが、それでも「おおぼし」の近くにいる宇宙船を見つけることはなかなかに難しそうだった。
「ヤンはどうなんだよ。ヤンの方が、俺よりいろいろ言われるだろ?」
ゴロンと体の向きを変え、見下ろすようにしてハナが訊いてくる。
「ハナと結婚したらって言われてる」
ヤンは正直に答えた。
「それで?」
「それで?」
「その時、ヤンはなんて答えてる?」
「あー、うん。それは、ハナから何か言われてから考えるって」
「なるほど」
「ハナは、私と結婚したい?」
ハナの答えは知っていたが、ヤンはあえて訊いてみた。
「そうだな。他の女とするくらいなら、ヤンとする方が良いかな」
「意味がわからない」
ドーの星では、愛しいという気持ちに偽りがなければ、何人と結婚しても良い。それがドーの社会のルールだ。だから、誰かと比較する意味は無い。
「意地悪言うのはやめろよな」
ハナはそう言ってヤンを軽く睨み、そしてまた元の仰向けの姿勢に戻った。
そして、ふたりは黙った。あの日のことを、あの日のレイジの言葉を、ヤンはまた思い出す。
「ヤン。俺だってドーの星は好きだよ。大好きだよ。でも、ちょっとだけ……ちょっとだけ、ここは狭い気がするんだ。大好きだけど、本当に大好きだけど、でも俺ってやつは、もっと大きな世界への憧れが止められないんだ」
と、突然ハナが「あれ?」と大きな声を出した。
「ヤン。今、『おおぼし』がちょっと大きくならなかったか?」
☆秦建日子の新作小説『方舟』更新☆
第一章3 ビッグ・ニュース!
小説家になろうサイト https://ncode.syosetu.com/n0216ku/
HP(秦建日子の方舟)
https://takehiko-hata.net/novel-ark/chapterone3/
秦建日子のnote https://note.com/hatatakehiko
※毎日曜日更新。次回更新予定は8/31(日)です。