表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

第4章 - 変わらない1日の終わり-

カズマは勤務を終えて会社を出ると、同じように周囲の人々が目の前に現れる。通勤時と変わらない光景だ。自動運転の車が行き交い、どこを見ても誰もが目標を持っているように見える。ただし、その目標がどこに向かっているのか、カズマにはわからなかった。


「今日もまた、何も変わらずに終わるのか…」


「カズマ様、帰宅ルートを選択しました。安全で最適なルートをお選びしましたので、ご安心ください。」


端末の声が聞こえ、カズマは目を閉じながら、普段通りの道を選ぶ。何も変わらない、いつもの帰り道だ。道行く人々は、ほとんどが無言で歩き、スマートフォンや端末の画面に目を落としている。まるで機械のように、自分がどこに向かっているのかすら考えることなく、ただ目の前の指示通りに動いている。


カズマはその風景を眺めながら、心の中で何度も問いかける。


「これが、『俺』の一日だったのか?」


帰宅したカズマは、玄関の扉を開けると、すぐに端末が彼を迎える。


「おかえりなさいませ、カズマ様。今日も無事に一日を終えることができました。」


「うん、お疲れさま。」


カズマは軽く頷き、リビングへ向かう。食事は端末によって最適化された栄養満点なもので、無駄がない。しかし、それがかえって冷たく感じてしまう。食事は食事として機能し、栄養が体に届くのは当然のことだが、その「食事を楽しむ」という感覚はもはやどこか遠いものになっていた。


食事を終えると、カズマはソファに座り、テレビをつける。画面に映るニュースも、いつもと変わらず、どこか遠くで起こっている出来事をただ報じるだけだ。それを見ながら、カズマはぼんやりと考える。


「結局、俺は何を求めてるんだ?」


「カズマ様、明日のスケジュールが最適化されました。翌日もスムーズに一日を過ごすための準備が整っています。」


「明日も…また同じなんだろうな。」


カズマはつぶやきながら、テレビの画面に映る無機質な映像を見つめる。仕事も、生活も、AIによって完全に最適化され、無駄のない流れで進んでいる。だが、その最適化が、逆に彼にとっては空虚さを生んでいた。


やがて、夜も更け、カズマはベッドに横たわる。照明が自動で暗くなり、部屋は静まり返る。目を閉じても、頭の中に浮かんでくるのは、今日一日、ただただ「最適化された時間」を過ごしたという実感だけだ。


「いつまでこの生活は続くんだろう…」


カズマは目を閉じながら、ふと自分に問いかける。その問いに対する答えは、頭の中に浮かぶことはなかった。ただ、無意味に流れる時間だけが、彼を包み込んでいく。


「そんなの決まってる、死ぬまでだ」


心の中でそんな言葉がひとりごちる。しかし、それもすぐに薄れ、やがてカズマは深い眠りへと落ちていく。世界は相変わらず、何一つ変わらない。彼の目の前で進行する、すべてが最適化された流れの中で、カズマはただ、無力感を抱えて眠るだけだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ