表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
乙女ゲームの世界に召喚された!?~記憶を無くしている間に推しキャラに溺愛されていました~  作者: 朝比奈 呈
♠番外編♠少女漫画の世界に転生しましたが、悪役令嬢はごめんです(ユノ目線の話です)本編の色々暴話話
114/126

32話・同情はしません



「ランシーノ男爵夫人、出てお行きなさい。もう二度とこのお茶会に顔を出さなくて良いわ」


「そんな! テンバー侯爵夫人。どうしてですか? この人は嘘をついているのですよ」



 彼女はランシーノ男爵夫人というらしい。ランシーノ夫人は真っ赤な顔をして反論した。テンバー侯爵夫人は、呆れたようにため息をつき聞いた。



「アガリー子爵夫人は嘘などついておりませんわ。今は亡き先代の王は、どういった経緯で王位を継がれたかご存じ?」


「どうして先代の王のことなど? 確か王太子だった兄王子が亡くなったとかで、急遽、弟王子が王位を継がれたのですよね?」



 テンバー侯爵夫人に聞かれて、ランシーノ男爵夫人は馬鹿にしないで下さい。それぐらい分かりますと答えていたが、不服そうだ。



「その兄王子のお孫さまが、こちらのアガリー子爵夫人でしてよ。そのことは王家も認めております。陛下とアガリー夫人ははとこの間柄になられます。不敬があってはなりません」


「嘘でしょう? そんなこと聞いてない」


「聞いていようがいまいが、あなたの言動は見苦しいわ。我が家が面倒を見ている男爵家に頼まれて、お茶会に招いたけど礼儀も知らないなんて。恥さらしだわ。出てお行きなさい。詳細は追って知らせるわ」


「あの。お許しを……。私、知らなくて……」


「常識を知らない御方とは話したくもないわ。顔も見たくないからサッサと出ていってね」


 テンバー侯爵夫人は徹底していた。彼女をねめ付けると青ざめた顔で出て行く。同情はしない。自業自得。彼女が招いたことだ。


 このお茶会の主催者であるテンバー侯爵夫人がこれ以上、この話はしないようにと通告する。両陛下の話題に触れることはある意味、禁忌だ。心ないことを言って、貶める要素でも王家側に伝われば、本人だけではなく一族郎党が王家への不敬罪を問われて処罰されかねない。

 やれやれと思いつつ、再びティーカップを持ちあげると、周囲の夫人達は思い思いに、別の話題を席の隣り合った夫人と交わし始めた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ