表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/108

カワイイ俺のカワイイ不安⑥


「人多いし、気をつけて帰ってね」


 カイさんがスッと上体を起こす。


「っ、はい。それじゃあ、また」

「またね。拓さんには今日ユウちゃんに会ったって、自慢しとく」


 手を振るカイさんに手を振り返して、俺は駅へ向かうべく歩を進めた。心臓はまだうるさい。

 通りの角を曲がる前に、一度だけチラリと振り返ってみた。まだそこで佇んだまま見送ってくれるカイさんが、にこやかな笑顔で再び手を振ってくれる。

 今までもこうして、姿が見えなくなるまで見送ってくれていたのだろうか。そう思った瞬間に、キュウッと締め付けられる胸。

 いやいや、だから。これは客の尾行を避ける為で、皆にやってることなんだ。


 俺は会釈を返して、早足気味に角を曲がった。

 何かがおかしい。正体がわからないにしても、この感情は"目的"に不要なモノだ。それはわかる。

 混乱に、薄汚れたアスファルトを見つめながら路地を進む。それでも迷わないのは、この立地がすっかり馴染んでしまっているからだ。


「ユーウちゃん」


 不意に届いた声。ビクリと肩が揺れ、足を止めた。

 驚愕に顔を跳ね上げる。だって、この声は。


「っ、拓さん」


 夕焼けを背に、ヒラヒラと片手を振る拓さん。唖然とする俺にいつもの笑顔を浮かべたまま、目の前まで歩を進めてくる。

 細身のジーンズに、首元がゆるく開いたカットソーと長いカーディガン。カイさんの口ぶりも考慮すると、"仕事中"では無いことは明らかだ。


「こんなトコで、何してたんですか?」

「んー、ユウちゃんに会えるかなって思って」


(ってコトは、"偶然"じゃないな……)


 俺達があの店を懇意にしている事も、知っているのだろう。とはいえ、それから俺の帰路を予測して待ち伏せているなんて、博打もいい所だ。

 だがそれはつまり"それだけ"、俺に会う必要があったという証明になる。


「……何か、ありました?」

「何かってワケじゃないんだけど、ちょーっと個人的なオハナシがしたくてね」


 嫌な予感がする。

 俺の焦燥を煽るように、拓さんは瞳を細めてゆるりと口角を上げた。

 逃がさない。そう、無言の圧をかけるように。


「他の人とはなーんか違うなーって思ってたんだけど、やっぱり人気モノだったんだね。"めろでぃ☆"ナンバーワンの、ユウちゃん?」

「!」


 バレた。店名まで特定されていては、言い逃れは出来ない。

 さぁ、どうする。

 別に、"同業者"が客となってはいけないなんてルールは無かった筈だ。単純に興味があっただけだとしらを切れば、それ以上の詮索は不可能だろう。


 拓さんの本意を探るように、全神経を研ぎ澄ます。

 まだ、ここで。こんな中途半端な状態で、ゲームオーバーには出来ない。

 猫ならば、まさしく全身の毛を逆立てている状態。そんな俺に拓さんは、ブハッと吹き出し、


「アッハハ! やっぱユウちゃん面白いね! そんなに警戒しないでよ」


 息を詰めた俺に、拓さんは目尻を拭いながら、


「カイには内緒にしててほしい?」

「……はい、って言ったら、黙っててくれるんですか」

「うん、いいよ。その代わりってーのもなんだけど、お願いがあるんだよね」

「……お願い?」眉を顰めた俺に、

「"めろでぃ☆"に行きたいんだよね。ユウちゃんが働いてる時に」

「なっ」


 人差し指を口端に添えて「ね?」とお伺いを立てる拓さんの笑顔は、相変わらず軽薄で真意が掴めない。


(……これ以上探っててもらちがあかない、か)


 提示してくれる"カード"は、これで全てのようだ。

 諦めた俺は渋々、


「……いいですよ」

「おっ、ヤッタ! いついる?」

「直近なら明日と、火曜と木曜の十五時以降に」

「んーそっかぁ……。んじゃ火曜にしよっかな」

「わかりました。ウチは予約制ではないんで、お好きな時に来てください」

「ん、りょーかい」


 目的はこれで全てらしい。軽く敬礼のポーズをとった拓さんは、「あ、駅まで送ろうか? 危ないでしょ」と覗き込んできた。


「まだ明るいですし、平気です」


 俺は丁重に断りを入れる。

 真意が見えない今、これ以上の不要な会話は危険だ。


「じゃあ、失礼します」低頭した俺に、

「ハイハーイ。変質者に気をつけて」


 待ち伏せしてた拓さんもギリギリラインだな、という皮肉はキチンと飲み込んで、俺は背を向けた。が、


「あ、そうそう」


 届いた声に振り返る。

 と、半分以上が朱色に染まりつつある空を背景に、何処か寂し気な笑みがかち合う。


「……今日オレと会ったことも、カイには内緒にしておいてね」


 元よりカイさんに告げる気はない。「……はい」と頷いたオレに、拓さんは安心したような顔をした。

 その表情に疑問を抱きつつも、俺は会釈をし、今度こそ歩き出す。


 こうしてオレと会っていたと知られると、カイさんと一悶着するから面倒、という意味なのだろうか。

 なんとなく、別の意図が隠れている気がするが。


(……とにかく、火曜か)


 ボロを出さないよう、上手くやるしかない。

 それとあと、カイさんの予約もだ。重い息を吐き出して、何となく後方を振り返った。

 既に人の姿はない。茜色の空だけが、ただ、俺を見送っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ