表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

日常からさよなら

 「ふぃ~、やっと終わったかぁ~」 

ふぅ、と一仕事を終えたような溜息をつく少年は名を桜咲春(おうさきしゅん)という。 

「今日も1週間で一番疲れる授業だったな」と帰り支度をしながら悪態をつく。


ちなみに科目は古典で担当教師は自分の知識と優秀さをいちいち生徒に説明することで有名な「内藤」である。

「春~、今日はどこで遊ぶ~?」と友人がいつものように春に話しかけてくるが、「悪い、今日は俺、商店街のスーパーに寄って晩飯の材料買わなきゃいけないんだよ」と言い、足早に教室から出ていく。


「えーと、あと買わなきゃいけない物は…特に無いな」と歩いていると、ふと妙な予感がして裏通りに走って行く。

「ん?こんなところに本屋なんてあったっけ?」と少し警戒しながら近づく。

妙な予感がして裏通りに来たはいいが、そこには見知らぬ本屋があったのだ。

警戒するのも無理はない。


そして本屋に入っていくとそこは不思議な雰囲気だった。

なんというかこう、フォース的な何かを瞬時に感じ取った春は即座に出て行こうとして、ふと1冊の本が目に入った。

本の題名は「月の勇者と黙示録」と書いてあった。

装飾も決して派手では無かったのだが、何故か足を止めて手に取って中身を見たくなった。

内容はいたってシンプルな勇者が魔王を倒す旅をする話が書かれていた。


「いまどきこういう王道な話って珍しいよなぁ~」とある程度読んで本を閉じたその時に本が急激に発光した。

「うぉ!!何何何!?」と驚いてる間に光は春を包み、その姿が消えた。 

誤字、脱字のご報告は歓迎です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ