表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約3年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

レイアのドールハウス

作者:ゆんゆん
丘のある港町デロワでは父親と十五歳の女の子レイアが二人で切り盛りしているぬいぐるみのお店があった。不思議なことにそこで売っているぬいぐるみは純粋な心の持ち主にはぬいぐるみの声が聞こえ、持ち主に幸運を運んでくれるそうだ。そして、今日もお店にぬいぐるみを求める人や親子に会いに来た人で活気づいているのであった。
この店で扱っているぬいぐるみは、レイアの母方のカタルシスの一族で代々引き継がれる力でレイアがつくったものだ。カタルシスの一族が作るぬいぐるみは純粋な人間には声が聞こえお話ができるそして、ぬいぐるみたちは持つ主とお話をするのが大好きで少しでも純粋なままいてほしいて欲しいので夜な夜な持ち主のもつ負の感情を取り除いている。だが、どんなに取り除いても人間は大なり小なりいい意味でも悪い意味でも純粋ではいられなくなる。やがてぬいぐるみの声が聞こえなくなっても持ち主に可愛がってもらった分幸せでいて欲しいぬいぐるみたちは話ができなくても負の感情取り除く、やがて沢山の負の感情で穢れたぬいぐるみたちは持ち主が知らないまま空に帰ったようにそっと消えていく。あとかたもなく。そして、ぬいぐるみを作る側にも期限があり、純粋な心を持たないとこのぬいぐるみは作れない。早い人だと八才の頃には作れなくなっていて、遅くても思春期が終わる頃にはもうつくれなくなっている。ただ一人レイアの母を除いて。
そして、その母はレイアが8歳の時に行方をくらませてしまう。
そんな中、父が母を探しに旅立つが半年何も音沙汰がない
そんなとき人形師狩りに襲われたところ一人の青年ノアに助けられ、共同生活が始まる。
お店の修繕が終わるまでの間移動販売をしていた二人だが販売先で両親の情報が手に入り
これをきっかけに二人は父と母を助けるために移動販売をしながら冒険に出る。
2人の出会い
2021/12/29 03:20
ポルボロン
2021/12/29 03:29
レイアとノア
2021/12/29 03:30
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ