表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/350

85. 夜明け前

「これをもって帰りゃ、依頼は達成やな」


 湖の水を皮袋にいれて、トーマ君がそう呟く。

 目の前に広がる湖はそれなりに大きく、一周回ろうと思うと、たぶん10分ほどはかかりそうだ。

 今は夜だから暗い雰囲気だけど、晴れた日のお昼辺りにくれば、綺麗な景色が観れる気がする。


「アルさん、お待たせしました」


 座りつつも周辺を警戒してくれていたアルさんに、後ろから声をかけた。

 身じろぎをするアルさんから、視線を横に移せば、アルさんの武器が置かれていて……。


「アルさん、それって……」

「ん? あぁ、これか……」


 アルさんも僕の視線に気づいたのか、大剣の方へと目を向ける。

 そして、少し優しい手つきで、刀身に入ったヒビを撫でた。


「別に、トーマに貸したからこうなった訳じゃないぞ。大蜘蛛の相手をしている時点で、変な音はし始めてたからな」

「それでも、そこまで大きく入ったのは……」

「気にすることじゃない。どちらにせよ、俺みたいな使い方してれば、近々同じことになってただろう」

「でも……」


 隣にしゃがんだ僕の頭を荒く撫でる。

 きっと、気にするなって、ことなんだろう。


「それより、終わったならそろそろ行こうか」


 言葉と一緒に、僕から手を離し立ち上がる。

 森に来たときよりも雨は弱くなってはいたけれど、朝までここに留まるのはあんまり良くない。

 魔物が水を求めてやってくる可能性だってある。

 そうなった場合は、ここで戦う必要が出てくるけれど……。


「トーマ君のダガーは壊れちゃったし……。それに僕の木槌も結構ボロボロになっちゃってる」


 戦闘になれば、大剣も木槌も、どのタイミングで壊れるかわからない。

 そうなってしまえば、戦うことが厳しくなるのは予想できるから。


「心配せんでも俺が先行するし、様子見ながら戻りゃ大丈夫やろ」

「トーマ君……」

「あぁ、任せたぞ」


 アルさんの言葉に頷いて、トーマ君は姿を消す。

 その動きだけでも、お互いが信頼しあってることが、すごく伝わってきた。

 昨日、街をでてすぐ単独行動し始めたトーマ君に、大丈夫か心配になったけれど、今となってはこの2人に任せてよかったって、心の底から思う。


 もちろん途中で一緒になったカナエさんにも、感謝しきれない。

 カナエさんがいなければ、大蜘蛛はおろか、取り巻きの蜘蛛にだって勝てなかったかもしれないし……。


「運が、よかったってことなのかな……?」

「ん?」

「あ、いえ、あの……。カナエさんと途中で会えて良かったなぁって……」

「あぁ、確かにそうだな」

「ふふ、私の方こそ、助けていただきありがとうございました」


 そんな風に、小雨の降っている夜の森を、小さな声で話しながら歩く。

 時折、進む方向を変えたりもしたが、2時間ほど歩き続けたことで、ようやく森の外に出ることができそうだ。

 途中、雨が止んだおかげで歩きやすくなったのが、僕としてはありがたかったけど。


「ここまでくりゃ、もう大丈夫やろ」

「あぁ、誘導助かった」


 森の外で待ってくれていたトーマ君と合流して、街の方へと向かう。

 まだ日が昇る前だから、門は開いてないみたいだけど、門の周辺には明かりが見えた。

 きっと、夜営をしてる人がいるんだろうなぁ……。


「あ、こっちの世界にもテントとかあるんですね」

「あぁ。遠出する冒険者には必須のアイテムだな」

「つーて、パーティーでひとつふたつありゃ問題ないで。それに、アキみたいな基本ソロやと持ってないってやつも多いしな」

「そうなのか?」

「あぁ、せやで。パーティー単位やったら、交代で見張り立てられるんやけど、ソロやとできんしな。それに……」


 お互いソロ主体とパーティー主体で違いがあるからか、テントや野営の話を続ける二人。

 そんな二人とは違う方へ目を向ければ、カナエさんが楽しそうに笑っていた。


「カナエさん、どうしました?」

「あ、いえ。……なんだか、楽しくて」

「そう? ぼ……じゃなくて、私には話が難しくなっててわかんないんだけど……」

「えぇ、とても。パーティーって、良いですね」


 そう言って笑うカナエさんの顔は、どこか寂しげでもあって……。

 僕にはその理由を、聞くことができなかった。


「そういえば、もうすぐイベントをするみたいですね?」

「そうなんですか?」

「えぇ、アキさんは知らなかったですか? 少し前から街のあちこちで告知がされてたのですが……」


 言われてから、よくよく考えると……、僕、あんまり外に出てないような……。


「あぁ、それなら俺もみたな。たしか第2生産版が発売される記念だったか……?」

「街の告知に書いてあんのは、新たなる移住者を迎える記念やな。 つーて、あの告知が見えんのは俺らプレイヤーだけみたいやがな」


 トーマ君が言うには、プレイヤー以外の住民には白紙の紙に見えるみたいで、そんな予定も立ってないってことらしい。

 つまり、完全にプレイヤーをターゲットにしたイベントってことみたいだ。


「それで、それはいつから、あとなにをするの?」

「日は確か、第2生産版が発売された1週間後だったか?」

「せやな、大体今から2週間弱ってところや。あと内容は不明やな」


 内容不明、かぁ……。

 でも、新規プレイヤーも参加できるようにってことなら、厳しいイベントじゃないとは思うんだけど……。


「でも、今はそれより……。ちょっと寝たいかなぁ……」


 僕の呟きに、みんな深く頷いて、笑う。

 空は暗くてまだ日は昇らないけれど、みんなといる時間が、なんだかとても輝いて見えた。




--------------------------------------


名前:アキ

性別:女

称号:ユニーク<風の加護>


武器:草刈鎌

防具:ホワイトリボン

   <収穫の日(ハーベスト)>シリーズ・上

   <収穫の日(ハーベスト)>シリーズ・中

   <収穫の日(ハーベスト)>シリーズ・下

   <収穫の日(ハーベスト)>シリーズ・鞄

   トレッキングブーツ


スキル:<採取Lv.11><調薬Lv.13><戦闘採取術Lv.9→11><鑑定Lv.3><予見Lv.1>


精霊:シルフ

ココまでお読みいただきありがとうございます!

この話にて、第1章完結、次回更新は第2章になります!

更新間隔は変更せず更新していきますので、よろしくお願いいたしますー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただき、ありがとうございます!
スタプリ!―舞台の上のスタァライトプリンセス
新作連載中です!
気に入ってくれた方はブックマーク評価感想をいただけると嬉しいです
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ