表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
246/350

250. なんとなく思いつく

「ガサガサガッサ~、ガッサガサガッサ~」

「……何の歌?」

「草をかき分けて進む冒険の歌!」

「姉さん、静かに」

「……はい」


 あの後ガロン達と分かれてから、僕はラミナさん達を誘って風の神殿へと向かっていた。

 どうも引っ越し自体はすでに終わっているみたいで、学校への挨拶は同じ日に終わらせておいたらしい。

 後からにすると、ハスタさんが動かなくなるから、とかなんとか……。


「お」

「ん? 何かあった?」

「うん、ちょっと時間掛かりそうだけど、良いかな?」

「大丈夫。姉さんは前方側を、ラミナが後方側」

「はーい。さぁ、どんとこい!」

「静かに」

「んぐっ……はい」


 相変わらず仲の良い2人の会話を聞きながら、僕は目的のためにノミと木槌を取り出し、採取対象となる木へと向かい合った

 素材の反応は、どうやら木の内側。

 樹液とかそういった類いのものかな?


「えっと、まずは枝の先端を削って……簡易的なくさびに、っと」


 手頃な大きさの枝を拾い、ノミを入れて鋭く尖らせていく。

 思っていたよりも少し硬いため、時折木槌で叩いたりもしながら、徐々に徐々に細く、鋭く……。


「よし、こんなもんかな。次は木にノミと木槌で傷を付けて。む、こっちも結構硬いな」


 何度も何度も刺しては叩いて削って、刺しては叩いて削ってを繰り返していく。

 こういうときはやっぱり、斧とか欲しいなぁ……。

 以前、伐採をしたときは斧も扱えたし、きっと採取道具に含まれてるんじゃないかな?


「ただ、ツルハシと同じくらい重いから、まだ戦闘じゃ使えないだろうけどね」


 アレを持って戦ったら、1回で足がガクガクになりそう。

 あと、振りかぶる必要があるから、使うの難しそうだしねー。

 斧を使って戦ってるジンさんやリュンさんは凄いと思う。


「いや、僕から見れば、戦える人みんな凄いんだけど」

「アキも凄い」

「そうだねー。アキちゃんも充分凄いと思うよー? これ、なにやってるの?」


 作業をしていた僕の独り言に、左右から反論が飛び込んできた。

 ハッとして左右に顔を振れば、僕の手元を見ている2人の顔。

 い、いつから聞かれてたんだろう……。


「え、えーっと……これは樹液を採取しようと思って、木に傷を入れてたんだよ」

「へー。先にやってたこの枝はー?」

「そっちは傷を入れた木に差し込んで、樹液を流れさせるための楔。斜め上向きに差し込むことで、樹液が枝を伝って流れ落ちてくるって仕組みだよ」

「アキ、物知り」

「いやいや。採取のスキルレベルが上がったからだよ。なんとなく思いつくんだ」

「へー! 武器スキルとかと同じだねー! 持ち方とか振り方とかなんとなく分かるって感じ!」


 やはりスキルとはそう言うモノなんだろう。

 だからこそ、使い方も発動内容も分からない<喚起>スキルは変なんだ。

 使い方は<予見>も分からないけれど、<予見>はまだ発動内容は分かる。

 けど<喚起>は……。


「でもアキちゃん。これだと下まで届かないよー? どうするの?」

「え、ああ、うん。そこはコレを使って、瓶に落ちるようにしようかと」


 思考のループに入りそうになっていた僕の耳に、ハスタさんの快活な声が刺さる。

 あぶないあぶない、考えるのはまた今度だ。

 そう思って、僕はインベントリから[端切(はぎ)れ]を取り出して、ハスタさんの持っていた枝に結びつけた。


「なるほど」

「これだったら枝を探すよりも手軽だしね。素材が反応してる場所がちょっと高い位置だったし」

「アキ凄い」

「うんうん。アキちゃんはやっぱり凄いねー!」

「いやいや」


 ちょうど持っていた……というか、これはシンシさんに貰っていた布だから。

 元々は薬の材料を包むために貰った布だけど、拠点に戻った際に洗ってはおいたし、大丈夫なはず。

 それにこの布、端切れとして渡されたけどすごく綺麗に織られていて、粘度が高い樹液でも、ちゃんと滑り落ちてくれそうだし。


「で、2人はなんで僕を見てるの? 周辺の警戒は大丈夫? 僕が言える立場じゃないけど」

「大丈夫」

「一応、周りから臭いも音も、気配も無いことは確認してるからー。それに、私もラミナも同じくらいの距離が分かるし、片方が逃しても、もう片方が気付けば大丈夫!」

「姉さん、真面目に」

「や、やってるよ!? 大丈夫だよ!?」

「そう」


 相変わらず妹の方が立場が強い姉妹だなぁ……。

 姉妹といっても、双子だし、そこまでの違いはないのかもしれないけど。


「よし、これで終わりっと。樹液が溜まるまで時間かかるから、その間にごはんでも食べよっか」

「はーい! 賛成でーす!」

「ん」

「今日はオリオンさんにお弁当を作って貰ったので、それを」

「わーい! 豪華、豪華ー!」

「姉さん、静かに」

「わ、わーい……」


 静かに喜ぶハスタさんに笑いつつ、僕らはのんびりとごはんに手を伸ばす。

 良いなぁ……やっぱりこういう方が、僕には合ってるなぁ……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただき、ありがとうございます!
スタプリ!―舞台の上のスタァライトプリンセス
新作連載中です!
気に入ってくれた方はブックマーク評価感想をいただけると嬉しいです
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ