表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
199/350

203. 大前提

本日よりまた朝更新に戻ります。

よろしくお願い致します。

「代表者の決闘にて、決めることとなりました」


 と、ツェンさんは言葉を置く。

 代表者の決闘……それって、つまりは……。


「PvPってことか? せやったらあっちの方が分があるやろ?」

「そうですね。トーマ様の仰るとおり、PvP……つまり、プレイヤー同士の戦闘となります。ただし、個人同士ではなく、3対3のチームバトルを予定しております」

「チームバトル?」

「そうです。今回の全体ログは運営の方で、既に確認済みです。そこから算出した、今回の騒動における中心人物、および影響力の高い者でチームを組み、アキ様達拠点側と、シンシ様達PK側で、決闘を行って貰う予定です」


 要は、1対1だと慣れで戦力差が出過ぎるかもしれないから、3対3にするってことかな……?

 それに、元々のチームじゃなくて、運営により選出なら、完璧に合わせるのはお互い難しいってことなのかも。


「内容は分かった。んで、決闘の勝敗が出たらどうするんや?」

「まず拠点側が勝利されましたら、このイベント中のPK行為の禁止、および、PKプレイヤーの短期ログイン規制を行う予定です。ログイン規制は……、2日ほどでしょう」

「ふむ……」

「逆にPK側の勝利となりましたら、今のままPK行為を可能とし、ログイン規制も行いません。要は現状維持ということになります」

「まぁ、PK側とすりゃ、PKできりゃ特に問題は無いからな」

「我々としても、そう捉えております。ただ、そうなりますと、このイベント中……拠点外での活動がかなり制限されることになるかと思います」

「……わ()っとる。俺らとしては、初心者のためにも勝たんとあかん、ってことやろ?」

「ええ、その通りです」


 話の展開が早いけど……なんとかついていってる気がする……。

 えっと、とりあえず僕ら側が勝てば、PK被害にこれ以上悩まされないってことだよね?

 ログイン規制に関しては、どれほど影響があるのかわかんないけど……。


「しっかし、GMさん。そっちもソレを望んどるなら、運営権限でそうすりゃえぇやないか」

「そうしたいのはやまやまですが、それをしてしまうと、このゲームにおける大前提を崩す事となってしまうため、我々としては手が出せないのです」

「大前提……?」

「アキ様にはリアル側のサポート担当が似た事を言っていたと思いますが……このゲームはゲームといえど、模しているのはこの世界に生きる皆様の人生です。それを運営の意にそぐわないからと、排してしまうのは、あまりにも勝手が過ぎる。そのため、排すとしても、それはこちらの世界の住民……つまりあなた方プレイヤーやNPCの行動によって行われるべきなのです」

「ほぅ……」

「今回は、イベント中という特殊な時間であることと、エリアにおけるPK禁止やログイン規制など、運営側が対処を行う必要があるため、私共が出てきておりますが……」

「いや、わかった。すまんかったな」

「いえ、こちらとしても説明が不足しており、申し訳ございません」


 言いにくそうに言葉を紡ぐツェンさんに、トーマ君が横やりを入れる形で話を切る。

 ……確かに似たような事をサポートの方――アインスさんに言われた気がする。

 えっと、あの時は……『これは普通のゲームではないのです。<Life Game>は、ゲームの中でその人らしく生きるゲームです』だったっけ?

 だから、PKも……その人らしく生きている結果ってことなのかもしれない。

 まぁ、迷惑ではあるかもしれないけど。


「えっと、それでツェンさん。代表者って誰なんですか? 3人いるんですよね?」

「ええ、そちらをお伝えしないといけませんでしたね」


 僕の問いかけに、ツェンさんはそう言って、虚空からなにやら封筒を取り出す。

 茶色の封筒……その中から出てきたのは1枚の紙。

 多分、間違えないようにってことなんだろうなぁ……。


「まず、今回の中心人物ですが、これは皆様ご存じかと思います」

「アキとシンシか」

「そうですね。アキ様に関しましては巻き込まれただけ、ではありますが……拠点側の中心人物として名を上げるとすれば、アキ様になるかと思います」

「待って!? 僕、連れ去れてようやく帰ってきただけだよ!?」

「それ以前から色々起きておりましたが、基本的にアキ様の周りで起きておりました。また、PK側の騒動理由の1つにアキ様が関係している事も、こちらの理由に入っております」

「そ、そんな……」

「いや、わかっとったことやん……。逆に気付いてなかったことに、俺らが驚きやわ……」

「そ、それじゃ、他の人は! 他のメンバー!」

「え、えぇ……」


 半ば怒りながら机を叩く僕に気圧されたのか、ツェンさんの顔が少し歪む。

 しかし今の僕にはそんなことは関係なかった。

 それくらいに、たぶん……驚きと恥ずかしさがあった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただき、ありがとうございます!
スタプリ!―舞台の上のスタァライトプリンセス
新作連載中です!
気に入ってくれた方はブックマーク評価感想をいただけると嬉しいです
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ