表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/72

『天秤』

 新橋美異と恵比寿洋子、原正志の3人は竹林の中を走った。

 塀までの距離は100メートルもないだろう。その中間まで来たところで美異は急に足を止めた。

「ちょっと、どうしたのよ、美異!」

美異は手で洋子を制した。洋子は美異の背後の人影に気付いた。人影、『鷲』は美異に言った。

「失礼いたします。『正義』に関して報告があります」

「……どうしました?」

「『正義』が憶良市に入りました」

「フォートフィフスは?」

「現在、マニゴルドの襲撃を受けています」

 美異は舌打ちをした。

「洋子先輩。少し状況が危険です。私、先に行きますね」

「え、ちょっと、みこ…」

 美異は周りの重力を軽くして、一気に飛び上がった。竹林を突きぬけ、そのまま秋葉邸を出る。

 洋子は飛び去った美異を見上げた。視線を戻したときには『鷲』の姿もない。

「な、なんだったんだ?今の」

「さあね」

 洋子は、正志の突然だが当然の疑問を軽くあしらい、周囲を警戒した。

 おかしい。美異の行動は目立ったはずだ。それでも、当然あるはずのマニゴルドからの襲撃はない。

 洋子は竹に触り、竹林内を探った。

 50を超える死体がある。

 これはマニゴルドの騎士たちのものだった。

 そして、生きているのは3人。

 洋子は竹から手を離して、藪を払った。

 そこには、隠されているようにマニゴルドの騎士がいた。

「なんだ?死んでいるのか?」

 正志は足の先で騎士の兜を蹴った。兜は外れ、苦悶の表情が現れる。

 ごぽりと、口から液体がこぼれる。

 その騎士は、溺死していた。

 洋子は意を決して叫んだ。

「いるのはわかっているのよ、出てきなさい!」

 竹林の中に生存者は3名。ひとりは洋子、ひとりは正志。すでに美異はいない以上、もうひとりがここにいるはずなのだ。

 

 それは、最初はただの水溜りだった。その水溜りはぶくぶくと泡立つと、ゆっくりと人型になっていった。

「よく気付いたね」

 人型は、小柄な黒人の女になるとそう言った。

「……白金ね」

「ああ。『正義』に仕える使徒、『天秤』だ。あんたたちが死ぬまでの短い間、覚えておきな」

 『天秤』は厚い唇を吊り上げた。

「『正義』?『正義』がなんの用なのよ」

「私の目的は美異さまを憶良市に行かせること。邪魔なマニゴルドには死んでもらったけど、あんたたちに用はな…」

 『天秤』の言は止まった。

 『天秤』はゆっくりと自分の胸を見る。そこには、地から伸びた竹が突き刺さっていた。

「私たちもあんたに用はないわ。どきなさい」

 『天秤』は洋子を見ると、にやりと笑った。ずるりと、竹が『天秤』の身体をずれ、抜ける。

「……液状になっているの?」

「あんた、恵比寿洋子かい? あの『プラントパペティア』の」

「白金に名前が知られていても嬉しくないわ、ね!」

 洋子は跳ねた。『天秤』が洋子に飛び掛ったのだ。

 自らの意思で妨害するように竹や藪が『天秤』の進行を阻む。

 だが、『天秤』は障害物を避けることもなく洋子に迫った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ