表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雲の上を目指して。。、  作者: める
1/1

一度は諦めた夢を追い求める航空業界に憧れた少年の物語です。

 《プロローグ》


 「当機はまもなく離陸いたします……」


 耳を傾けるとそんな機内アナウンスが聞こえてきた。

 ふと目を開けてまわりをいちべつする。アイマスクをつけてすでに寝ているサラリーマンやはしゃぎながら窓の外を眺めている子ども、修学旅行なのか制服姿の学生もいた。


 もう一度目を閉じて大きく深呼吸をする。


 いま僕が座っているのはコックピットの椅子じゃない、客席でもない。CAが座るジャンプシートだ。

《第一話》


 いつものように窓の外を眺めると青空の中に白くて丸い雲が浮かんでいた。


 教壇の前では先生がいつものごとく眠たくなる様な声で授業を進めている。


 最後の授業だからか、それとも先生のせいなのか、教室内ではうたた寝をしている生徒が多いようにも思える。


 少しため息をつきまた窓の外を眺めた。


 いつもならば高三の大事な時期によそ見などをしてはいない。

 しかし今日はもう授業などを受ける気にはなれなかった。


 キーンコーンカーンコーン……


 ここでやっと終了のチャイムがなり一気に教室の中が騒がしくなった。

 ぼくは荷物をまとめさっそうと教室を抜け出す。


 『お〜い、凌央!』


 ゲッ

 気づかれないように出たはずなのに、、、


 『どうしたの、陸空?』


 牧原陸空…幼稚園からの幼馴染で小中高とずっと同じクラスだった。


 『どうしたんだ、凌央?そんなに急いで。このあとみんなでカラオケ行こうって話してたけど凌央も一緒行かね?』


 『ごめん、陸空。今日は図書委員の当番があるからいけないや…』


 『そっか。また誘うわ‼︎じゃあな〜』


 陸空の背中を眺めながら本当に悪いことをしてしまったと自分で反省をする。

 本当は今日、図書委員の当番なんかは無い。


 今日だけは一人で居たかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ