表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/82

第十八話 新しい仲間

「ああ、苦悶の表情のジルバちゃんはぁはぁ……」


「赤く腫れ上がったロカちゃんの太ももなめてぇえ……」


「兄貴の盛り上がった筋肉最高だぜ!」



「なんか日に日に客が増えてますね……」


「なんかジロジロ見られて気持ち悪いのだ……」


「俺も飲んでると変に触られるようになった……」


 3人の頭には同じことが浮かんでいる。

 早いとこ街を出よう、と。


「毎晩ゲイツが飲み屋で大騒ぎするからだ!」


「いーや、お前らだって楽しそうだったじゃねーか!」


「ジルバちゃんこれ美味しいから食べて」


「うむ、すまぬな。ありがたい」


「うへへへジルバちゃんと話したぞー!」「お前すげーな!」「俺も酒持ってこうかな……」


「ほらみろ、ジルバもああやってファンを増やしてんだぞ!」


「ゲイツ殿、私は何もしていない、あいつらが勝手に持ってくるだけだ」「ああ、あの冷ややかな視線が最高だー!」


「それに餌付けという点で言えば……先輩のほうが酷いぞ」


「ああ……あいつは……」


 ロカは今も別のテーブルで大量の肉を前に満面の笑みで食っている。

 こっちに肉あるよ、って誘えば「何だとー食べて良いのか! すまんな!」ってほいほいついていってしまう……あれだけ食って全く太らないのは凄いな……


「ほんとに仕方がないやつだ……」


「旦那! 15年ものの火酒が入ったぜ! どうする?」


「どうするってお前……あるだけ持ってこい! 俺のおごりだ全員ありがたく頂戴しろ!!」


「うぇーーい! 旦那最高!」「これだからたまんねーぜ!」


「……また明日も魔物狩りだな……」「ジルバちゃん、これ食べる?」「ああ、そこに置いとけ、気が向いたら食べてやる」「はーーーん、ありがとうございますー」



 こんな感じで、毎晩大騒ぎしていれば、顔は売れてしまう。

 そして、この街は居心地が良すぎる。

 適当に魔物を狩っていればそれなりの金になって、それを夜にいろんな店で落としていく。

 空いた時間は娯楽としての価値のある訓練を闘技場で披露する。

 たまに対戦者も現れるようになって、俺達の訓練にも役立っている。

 ゲイツバブルと呼ばれるディファイの街の好景気が訪れていた。

 マーチがホクホク顔で教えてくれた。


 そんな日々も、馬車の完成で終りを迎える。


「ようやく出来ましたね。これだけの品はなかなか無いですよ」


 カンタとタンタに引かれる立派な馬車。

 荷物の積載量もかなりのものだが、居住空間も快適に作られている。

 小型の風力発電や太陽光発電を使うことでどこでも電気が使える。

 

「それと、この子をゲイツ様におまかせします」


「よろしくおねがいしますポポと言います」


 マーチが一人のピープ族を紹介する。

 小柄な身体をローブで包み、美しい石がはめ込まれた身長よりも長い杖を持っている。

 大きな目に薄黄緑色の肌……年の頃は……読めねぇな。


「どういうことだ?」


「アフターケアですよ。

 ポポはエンジニアとしてもコックとしても色々と得意で、私の片腕なのですが、これだけの馬車を管理するのには必要だろうと考えまして」


「本音は?」


「そりゃもうゲイツ様にきちんとつてを繋げて置かないと!

 破天荒な方ですから、もっともっと当商会に利益をもたらしてほしいですからね!」


「ポポは魔法も使える。役に立つぞ」


「わかった。技師は必要だと思っていた。

 よろしく頼む!」


 ポポが仲間に加わった。


「ゲイツの旦那ー!! また来てくださいよー!」

「ジルバちゃーん! 愛してるよー!!」

「ロカー! また飯食いに来なよー!」


 大型の車両は嫌でも目立ってしまって、なんだかパレードみたいになってしまった。

 お世話になった街なので、二人には車の上でファンサービスをしてもらうことにした。

 街に来た時は、なんというか少し辛気臭い街だなと思っていたが、随分と明るくなった気がする。

 ま、どうせこれからもたくさん来ることになる。

 マーチの掌の上で踊っている気もするが、俺は楽しければそれでいい!


「しかし、こっちに来てからしがらみはねーし、好き勝手しても誰も文句言わないから……

 これ、最高じゃね?」


「……残念ながらあまり長い時間は続かない」


「そりゃどうしてだポポ?」


「ゲイツ様は人を引き寄せる。そして金を引き寄せる。

 それを狙うものが近づいてくる。それに……森を支配している」


「……誰にも言ってねぇし、絶対に言わないように厳しくしてるんだが……」


「マーチ様の予想。最初取引した一部の作物が砂漠では絶対に取れない。

 まとまった量があって時間経過を考えれば、アクワンの森しか無い、と……」


「思った以上に、癖もんんじゃねーかマーチ……」


「味方ならあれほど心強い人もいない。これからも仲良くして欲しい。

 私をよこしたことが誠意の現れ」


「たしかにな、ポポはどう考えてもあの商会の重要人物だ……」


 ポポの魔法は強力だ、そして何よりその豊富な知識と手先の器用さ、どれをとっても一流の人材なのは疑いようもない。


「そのうちアクワンが倒されたことは広まる。

 そして、あそこには船がある。争いになる可能性は高い」


「船、プラントがあることもわかっているのか……」


「森が砂漠に出来るなら川沿いか、オアシス。

 あの場所は水脈は通っていない、だとすれば、船がある。

 力を欲するものからすれば、何よりも得たい物」


「俺はのんびり好き勝手に過ごしたいだけなんだが……」


「船を有力者に売って街で暮せばいい、たぶん消されるけど」


「……なんでだ?」


「船の対価を払える有力者はいない。殺したほうが楽」


「荒んでるなぁこの世界……」


「砂漠の地だけじゃない、この大地は人型には厳しすぎる。

 ディファイの街も3度魔獣に滅ぼされている」


「まじか……」


「一部の魔物は単体で街よりもでかい。その通り道がたまたま街であれば滅びる」


「そんなのが居るのか……」


「砂這いだろうが、数千の群れならどうしようもない……」


「我々が住みやすい土地は、魔獣も住みやすく増えやすい。

 砂漠は厳しいが、魔獣が少ない。この世界に安住の土地は……ない」


「……なんとか手の届くとこくらいは、穏やかに過ごしてぇなぁ……」


「マーチ様はゲイツ様がその道を示せると考えている。と思う。

 そうでなければここまで肩入れしない」


「……ま、どうなるかはさいの目次第ってやつだ。

 とりあえず、ポポは仲間ってやつだからな、予想通り、森へ向かってくれ」


「わかった。マスター」


 久々の我が家へ凱旋だ。

次の投稿は一時間後に

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ