表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

第10話 ラブコメヒロインは三姉妹。


 俺には、幼馴染がいる。


 幼馴染と言っても、優しくて良い感じの女子とかではない。かろうじて性別は女性ではあるが、妹……いや、弟みたいな存在だ。


 というか、相手は俺を人間とすら見ていない。絶対に産業廃棄物と思われている。


 小さな頃は、いつも「おにいちゃーん」って付いてきて可愛かったんだけれどなぁ。今じゃ、「デブ」とか「ハゲ」って呼び捨てられるのだ。


 いや、確かに。


 俺は俺で、あの頃より、かなり太ったんだけどさ。でも、ハゲてはいないぞ。繰り返す。毛髪はフサフサだ。まだ高2だしね。ほんと、あのディスっ子のせいで胃が痛いよ。


 ちなみに、そのディスっ子は、同じ高校の高1で、名を美月みづきという。



 「いってきま〜す」

 朝食を終えて家から出ると、美月みづきがいた。家が近いし同じ高校だからかな。何故か毎朝、バッタリ出くわす。


 「おはよ」


 俺が声をかけると、美月は横を向いた。


 「ふんっ。あっちいけ。デブ」


 よくラブコメで、ツンデレで『実は好きでした』とかあるけれど。こんな酷い扱いに淡い期待を抱けるヤツがいたら、そいつは、すごいを通り越して病気だと思う。


 挨拶しただけで、睨まれてコレですから。

 

 無言で歩き始める2人。会話がなくて、しんどい。一秒でも早くここから離脱したい。

 

 すると、クラスメイトに声をかけられた。

 乳をプルプルさせ、歩くエロ本みたいなあの子は、クラス一の変態だ。……名前は羽月うづきという。


 羽月は、亜麻色髪を編み込んでおさげにしている。縁のついたメガネで、なぜかいつも上目遣いだ。


 なぜ彼女が変態なのかって?


 それは、その性癖にある。

 なんと彼女は『デブ専』なのだ。


 そんな羽月には、俺が超カッコよく見えるらしい。羽月うづきは近づいてくるなり、俺の腕に抱きついた。


 「ねっ。この前のこと考えてくれた?」


 「いや、好きなところは脂肪とか言われても、素直に喜べんのだけれど」


 俺は先日……というか、数年前から、羽月に継続的に告白されている。


 でも、絶対に揶揄からかわれているだけなのだ。


 なんだかノリが軽いし、好きなポイントはお肉とか言われても。それに羽月とは長い付き合いすぎて照れくさいし、嘘っぽすぎて、いつも断っている。


 すると、羽月はむくれた。


 「ひどぉーい。まぁ、いいや」


 おいおい。

 いいのかよ。


 羽月うづきは続けた。


 「告白の答えは、またでいいから。週末、デートしてよ。縁結びの絵馬を買いに行くの」


 いや、週末は美月と約束が……。

 美月の方を見ると、俺らをメッチャ睨んでいた。


 「美月ぃ。デブはキライなんでしょ? なら、わたしに譲ってよぉ」


 羽月は、美月にくってかかるように話しかけると、めっちゃ意地の悪そうな笑みを浮かべた。美月は口を尖らす。


 「別にいいし。そんなゴミあげるし」


 面と向かってそう言われると、さすがにムカつくのだが。羽月は美月の様子を見ると、わざとらしく俺にうなだれてきた。


 「ねぇ。律。きみは、わたしと美月、どっちが可愛いと思うの?」


 って、この人。

 とんでもない質問するね。


 確実にみんなが不幸になる質問だ。


 羽月は可愛い。


 でも、正直なところを言うと、顔は美月の方が好みだ。美月は奥二重なのにまつ毛が長い。少し切長で表情豊かなのだ。色白で幼い顔つきもいいし、いつも俺を睨んできて……まるで、聞かん坊の子猫みたい。


 でも、これだけ毎日、ゴミとかデブとか言われてるのだ。たまには仕返ししたい。それに、美月だって、産業廃棄物の俺に嫌われたって何とも思わないだろう。


 だから、言ってやるっ。


 「んー。ぶっちゃけ、羽月の方が好みかな。第一、俺にだけは優しいし」


 ちなみに、この羽月は、実は俺にしか優しくない。俺以外のことについては、超合理主義者で冷めている。


 すると、美月が頬をぷーっと膨らませた。


 「りつなんていらないし!!!! ばかぁぁぁ!! わーん。律がイジメるぅぅぅ」


 そういうと、美月は走ってどこかに行ってしまった。


 「ほんと、あの子はガキなんだから……」


 羽月は冷静だ。


 (いやいや、ガキって分かってて挑発したのは、あなただし)


 「ねっ、律。あんな子、放っておいて、いこっ。あ、そういえば、如月きさらぎ姉がね。こんど、ご飯を食べにおいでって」


 ちなみに、りつは俺の名前だ。


 そして、仲の悪いこの2人に、高3の如月きさらぎを加えると、花暦はなごよみ家の3姉妹になる。


 如月姉は、俺にとっても姉のような存在だ。たった一つ上なだけなのに、艶のある黒髪が大人っぽくて、優しくて優しくて、優しい。そして、致命的に鈍臭い。できるふうでやる気もあるが、とても要領が悪い。


 だから、料理をご馳走してもらうには、俺はその数時間前に現地入りして、如月きさらぎ姉を手伝わなければならない。



 週末、羽月うづきと出かけた。


 待ち合わせ場所にきた羽月は、黒の大きめのパーカーに、デニムのショートスカートを合わせている。


 周りの男たちが皆んな振り向いている。


 「やぁ、羽月」


 「ご感想は?」

  

 「なんの?」


 羽月は口を尖らせた。


 「服っ!! 感想を次のうちから選べ。1、めっちゃ可愛い 2、ありえないくらい可愛い、3、女神なみに可愛い」


 選択肢の上下関係が、よく分からない。

 そもそも、女神って可愛さの基準にならないでしょ……。


 わからんけど、たぶん。

 後の方にある方が良さそうだ。


 残り物には福があるっていうし。


 「……3?」


 俺が答えると、羽月は笑顔になった。


 ふぅ。

 どうやら、正解したらしいぞ。


 デートと言っても幼馴染だから、そんな特別な感じではない。花暦ママに頼まれた食材をスーパーに買いにいったり、雑貨屋さんに行ったり。日常の延長上だ。


 「美月のこと、あれから見かけないんだけど、大丈夫?」


 俺が尋ねると、羽月はニヤっとした。


 「ふーん。朝も偶然会わなくなったんだ。まぁ、あの子、天邪鬼の泣き虫だしねー」


 末っ子の美月は、クールなしっかり者に見えるが、その実は甘ったれだ。人を叩くのが好きなくせに、打たれ弱い。考えてみれば、最悪な性格だ。


 「俺の前じゃ泣かないけどね」


 「そうなの? 家で鼻垂らして泣いてたけど。ま、ライバルが脱落するのは歓迎だけど。ねっ、願掛けにいかない? 学校の近くにある神社、お願いが叶うんだって」


 ライバル?

 

 あぁ。美月と羽月は、事あるごとに張り合っている。羽月の俺への態度も、どうせ美月への当てつけだろう。


 だからこいつも、美月がいない時にまでベタベタしたり演技することないのに。


 少し歩くと、神社の参道の入り口に露店が出ていた。今はお祭りらしく、いつもより人が多い。

 

 「ちょっと待ってて!!」


 羽月は数軒先の露店に駆けて行った。その露店には垂れ幕が掛かっていて、こだわりのチョコバナナ、と書いてある。戻ってきた羽月は、チョコバナナを持っていた。


 「あれ、俺の分はないの?」


 「一緒に食べようよ」


 羽月は笑った。

 

 いやいや。

 チョコバナナのシェア食べとか、聞いたことないんですけれど。


 「いや、意味不明なんだけど。おれももう一つ買ってこようかな」


 「一緒がいいのっ……!!」


 そういうと、羽月はチョコバナナを食べ始めた。右手で顔にかかる前髪をかき上げながら、舌でペロペロしている。


 そして、なぜか上目遣い。


 食が進まないのかな?

 ってか、あんなに舐めまわされたら、俺が食べる場所が無いのだが……。


 しばらくすると、羽月は言った。


 「……ご感想は?」


 「いや、そんな食べ方してたらチョコ溶けるし」


 「わたしに性欲かんじないんだ……」


 そういうと羽月は、いきなりチョコバナナを噛み切った。……態度激変すぎて、なんだか怖い。


 それに変な食べ方をしているから、口の周りがチョコだらけになっている。


 「そんな食べ方してるから、口の周りが汚れてるじゃん」

  

 俺はハンカチで羽月の口を拭いた。


 すると、羽月が逃げようとするもんだから、俺の指にもチョコがついてしまった。


 ペロッ。


 俺は自分の指を舐めた。

 (へぇ。こだわりだけあってこのチョコ、美味しいな)

 

 すると、羽月は俯いて話さなくなってしまった。耳まで真っ赤にして、変な子だ。


 そこで俺はようやく気づいた。


 「ごめん、羽月。今頃分かったよ。チョコバナナに欲情したんだな?」


 羽月はぷーっと頬を膨らませた。


 「……全然違うもん。恥ずかしかっただけ」


 ほんと、大胆なのかシャイなのか分からない子だよ。


 本殿近くでは、巫女さんが居て絵馬を売っていた。なんでも、ここに願い事を書いて奉納すると、願いが叶うらしい。


 2人で願い事を書いて、柵に掛ける。


 「なぁ、羽月は、何をお願いしたの?」


 すると、羽月は急に絵馬を裏返してお願い事を隠した。なにやら、顔を真っ赤にして動揺している。


 いつも余裕な羽月にしては珍しい。


 「……内緒。こういうのは人に見せたら叶わないんだよ?」


 「そうか、ごめん」


 野暮な質問だった。


 「で、律は何て書いたの?」


 おいっ。

 他人に言ったら叶わないんだろ?

 なら俺にも聞くなよ。


 でも、まぁ、隠すことでもないか。


 「『美月が素直になってくれますように』って書いたけど」


 いくら幼馴染でも、毎日、酷いこと言われるのは傷つくし。


 すると、羽月は眉間に皺を寄せた。


 「えっ。あの子に素直になられたら困るんだけど……」


 「どう言う意味?」


 「いや、あの子。律のこと、デブで無理って言ってたし。律も知ってると思うけれど、あの子、面食いじゃん? だから、そこは絶対に妥協できないみたい」


 そうなのか。


 だから俺はあんなに嫌われているんだ。一層のこと、美月とは、俺から距離を置いた方がいいのかも知れない。


 

 次の日から、美月に会うのがイヤで、登校する時間を変えた。美月に会わないまま、2週間くらいが過ぎた週末のある日。


 玄関を出ると、美月がいた。


 「どうしたの?」


 まさか、こいつ。

 ずっと待ってたのか?


 今は10月末。

 晩秋だし朝夕は冷える。


 (肩が震えてるじゃん)


 美月は俺と目が合うと、俯いた。

 ちょこっと袖に掴むと、軽く握った拳を口に当て、言った。


 「……なんで無視するんだよ。ずっと会ってくれないし」


 「いや、俺を嫌ってるのはアナタの方でしょ?」


 「ばかっ。はかっ。律のホントにばかっ」


 なんなんだよ、こいつ。

 文句言うくらいなら、待ち伏せなんてするなよ。


 「ほらっ。ついてくるっ!!」


 美月はそういうと、俺の手を引っ張った。連れていかれたのは、この前、羽月と行った神社だった。


 「こんなところにきて、どうしたの?」


 美月はモジモジしている。


 「わたし、うまく話せないから。これ、見て」


 美月が指差した先には絵馬があった。 

 何か書いてある。美月が書いた願い事かな。


 「え。見ていいの? 見たら願い事叶わないんだろ?」


 「別にいい。見せないと、一生叶わなそうだし」


 俺は美月の絵馬を見た。

 すると、こんなことが書いてあった。


 「律が痩せてくれますように。 美月」


 「これがお前の望みなの?」


 美月は頷いた。

 これって、もしかして。


 「言わなくても察してよ。ほんと、鈍い。だから、いつまでもブタなのっ」


 美月は顔を左右にフルフルとすると、パンッと両手で自分の両頬を叩いた。


 「せっかく、……かっこいい顔してるんだから、痩せてほしい……の!! 変えられることは頑張ってほしい。変えられないことは……そのままでいい。わたしだって。お友達に彼氏の自慢とかしたいし。律がカッコいいって言われたらすっごい嬉しいし」


 そっか。

 美月は俺に期待してくれていたんだ。


 女子高生だったら、みんなに自慢できる彼氏が欲しいよな。


 俺だってそうだ。


 やっぱり彼女が可愛かったら嬉しい。自分は外見で判断されたくないのに、女の子を顔で判断している。


 自分勝手なのは、俺の方だ。


 「……俺、頑張ってみようかな」


 すると、美月は頷いた。


 「わたし、明日から、毎日、律のお弁当作るからねっ。間食、ソフトドリンクは禁止っ」


 顔を上げると、美月は笑顔でピースをしていた。


 もしかしたら、今までの誹謗中傷は好意の裏返しだったのかも知れない。


 「それって、俺を好きってこと?」


 バチンッ!!

 俺は美月にビンタされた。


 「……ばかっ!!」


 美月はそういうと、どこかに行ってしまった。

 こんな神社に俺を1人で残さないでよ。


 空を見上げると、フワッと風が吹いた。

 絵馬が揺れてカタカタとなっている。


 ……あれっ。

 美月の絵馬、もう一つあるじゃん。


 なんて書いてあるのかな。

 どれどれ。


 「律が自分を好きになれますように。 美月」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ