表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/22

第19話 妖狐の誇り

 「軍を分断して、妖狐(テウメッサ)魔河童(リバーインプ)、両種族を同時に討つというのはどうでしょう?今の我々の戦力なら、それが最も迅速かつ効率的に戦えると思います。」

 「うむ、こちらの隙を見せることなく、万が一にも2種族の連携をも取らせないと言うわけだな。」


 自分に聞く前から劉備も同じことを考えていたのだろうと、ハンは劉備の表情から察していた。


 「それでは早速、妖狐と魔河童それぞれへ攻め入る部隊を振り分け、編成していこう。」


 間も無く、以下のように部隊が振り分けられた。

 


 対妖狐族 シレノス隊


 総大将:シレノス

 副官:セレーヌ

 第一部隊長:ヘンリー

 第二部隊長:ヒューゴ

 第三部隊長:ホイットニー

 第四部隊長:ハイル



 対魔河童族 シェリカ隊


 総大将:シェリカ 補佐:ハン

 副官:ホッパー

 第一部隊長:サラ

 第二部隊長:ハンナ

 第三部隊長:ピノ

 第四部隊長:ポロス


 それぞれの部隊には各種族混合の戦闘員たちに加え、新入りのゴブリンたちも編成されている。

 またシレノスから推薦があり、ポロスという半人半馬(ケンタウロス)族の最若手を第四部隊長として任命している。なんとシレノスの実の息子で、その戦闘センスはやはり血筋を感じさせる。しかし性格は礼儀正しく真面目で、内面では父の要素を一切引き継いでいないようである。

 

 シェリカの補佐にハンが入ったのは、ハン本人の希望である。魔河童はどんな攻め方をしてくるかわからないため、同行したいとのことだった。

 

 「其方たちなら難なく完遂できるだろう。無事に勝利し、共に北へ向かおうではないか!全軍出陣だ!!!」

 「おぉぉぉぉぉ!!!!」

 

 劉備の掛け声により、両隊はそれぞれの目的地へと進軍を開始した――――。


 

 まずシレノス隊が妖狐族の支配する地へと辿り着いた。

 妖狐たちは匂いでこちらの動きを感じ取っていたようで、すでに臨戦体勢で待ち構えていた。


 「ほう、やる気満々であるな!ガハハハハハハ!!!!」

 シレノスが大きな笑い声を上げる。


 「ハーフリング如きに敗れ、終いにはその軍門へ降るとは。獣人も半人半馬(ケンタウロス)も落ちたものだな。」

 そう返答をしたのは妖狐族長ルナールである。


 「随分言ってくれますわねぇ。私たちは共に戦い抜くと誓ったのです。あなたたちもいつまでも野良犬なんてしていないで、こちらへいらしたらどうかしら?」

 セレーヌが微笑みながら煽り返す。


 「ふん、減らず口が。あの怪力姫はいないようだが、容赦はせぬぞ?」

 「あら姉さんに会いたかったのかしら。申し訳ないのだけれど、今日は私で我慢してくださる?」


 「いつまでもふざけよって……。」

 そうしてルナールはヘンリーたちに視線を向けた。


 「ほう、貴様らか。あれだけ痛ぶってやったというのに、またノコノコと。」

 「どうとでも言えよ。あの日の礼をたっぷりしてやる……。シレノスさん、前衛は俺たちが行かせてもらうぜ。」

 ヘンリーがそう言うと、ヒューゴ、ホイットニー、ハイル、その他のハーフリングたちが前へ出る。


 「ガハハハ!良かろう!しっかりと借りを返してこい。背中は任せておけ!」

 

 「舐められたものだな……。お前たち!今日の獲物だ!一匹残らず喰らい尽くしてしまえ!!!」

 ルナールの声掛けにより、妖狐たちが雄叫びをあげ一斉に飛びかかってくる。


 「行くぞお前ら!」

 ヘンリーの声掛けでハーフリングたちが走り出し、妖狐の前衛と激突する。


 「うおぉぉぉぉ!!!」


 「!?……なんだこの力は?」

 ルナールは、自分たちが明らかに力負けして押されていることに驚いた。

 

 「あれだけ力の差は歴然だったと言うのに、この短期間で何があったと言うのだ……?」

 ハーフリングたちの猛攻で妖狐たちは徐々に数を減らされていく。


 「いっちょ試すか。よっ。」

 ヘンリーの剣が雷を纏い、耳に突き刺さるような甲高い音を響かせる。

 シェリカから手ほどきをしてもらった新しい雷魔法である。


雷鳴斬波(トラトゥステムノ)!!」

 ヘンリーが剣を振り下ろすと、雷撃が一直線に妖狐たちを襲う。


 「下がるな!!一斉に火魔法だ!青炎吐息(ガラノフローガ)!!」

 妖狐たちの火魔法が前衛のハーフリングたちに降り注ぐ。


 「俺がいく。……大滝天罰(カタラクタ)!!」

 

 「ぐぁぁぁぁ……!!」

 ヒューゴの水魔法により、火魔法を放つ妖狐たちの頭上から滝の如く水が叩き落とされる。


 「俺も負けてられないなぁ。よーし、竜巻斬(ドラヴェントス)!!」

 続いてホイットニーの剣捌きにより、竜巻のように妖狐たちを宙へ巻き上げる。


 「ホイットニーさん目立とうとしてます?なんか嫌だなぁ。泥濘大地獄(マッドインフェルノ)!!」

 ハイルが地面に片手を置くと、妖狐数十頭の足元が一気に泥濘(ぬかるみ)へと変化し、首元まで身体を飲み込んでいく。


 「ハイルちゃん、俺に一言言わないと魔法使えないのかな……?」


 「やるではないか貴様ら!ガハハハ!!!」

 「シレノスさん、笑っていないで私たちも前衛を抜けてきた敵を一掃しましょう?」

 

 「ガハハ!では参るか!!皆の者!こちらへ抜けてきた敵を殲滅しつつ、ヘンリーたち前衛を援護する!!行くぞ!!!」

 シレノス隊とセレーヌ隊が後ろから猛援護を開始し、妖狐たちは下がらざるを得なくなっていた。


 「なんて強さだ……。ハーフリングたちだけではない。獣人や半人半馬(ケンタウロス)まで、以前の奴らとは別物ではないか……。」

 妖狐たちはその明らかな戦力差に気づき、戦意を失い始めていた。


 「狼狽えるな!!最後まで喰らいつくのだ!!!私たちは誇り高き妖狐族であるぞ!!!」

 「…………。」


 「…………恥を知れ!!」

 自分の声に反応しなくなった妖狐たちを見兼ね、ルナールは単身で総大将シレノスを討つ覚悟をする。

 驚異的な身のこなしとスピードで前衛をすり抜け、あっという間にシレノスを直線上で捉えた。


 「妖狐を舐めるなぁぁぁ!!!!!」

 「族長ルナール!敵ながらあっぱれ!!誠心誠意討ち伏せよう!!!」


 シレノスへ真っ向から飛びつくルナール。


 しかし、力の差は明白だった。


 シレノスの槍がルナールの脇腹を切り裂き、ルナールは宙を舞い、間も無く地へ叩きつけられた。


 「ぐはっ…………!」


 「妖狐族長ルナール、このシレノスが討ち取ったぁぁぁ!!!」

 シレノスのその叫び声により、全員が戦いを止めた。


 「……ま、まだ……、終わっていない…………。」

 「!?」


 血まみれのルナールが足を震わせながら立ち上がり、シレノスを睨みつける。

 

 「我は……、誇り高き"天狐(てんこ)"の末裔……。その真髄を見せてやろう……。」

 ルナールはそう呟き、全身に力を込める。


 「天狐だと……?かつて存在したという、聖霊族の一種……。」

 シレノスはその名に覚えがあったが、まだ理解が追い付いてはいなかった。


 「もしそれが本当なら……、シレノスさん離れてください!!!」

 セレーヌには嫌な予感が走っていた。


 「逃がさん……。我に本気を出させたこと、あの世で悔いるがいい。…………マナ砲!!!!」


 ルナールの口から高密度のエネルギーが放出され、シレノスは咄嗟に槍でこれを受け止めた。

 その瞬間、近くにいた者たちが吹き飛ぶくらいの爆風が巻き起こる。

 

 「シレノスさん……!!!」――――。


 

 「…………やはり、敵ながらあっぱれであるな……。ガハハハ……。」

 爆煙の中から立ったままのシレノスが現れる。


 「よかった……、シレノスさんご無事で……、」

 「んだよおっさん!大丈夫そう……、」


 セレーヌとヘンリーが駆け寄ると、そこには右手首から先を失ったシレノスが、傷だらけで笑っていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ