表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
中古(ガラクタ)売りのエルフさん  作者: 万年作業員
1/1

それは過去より積もりし物なり

某所山奥、ここに不釣り合いな程立派な蔵付きの屋敷があった…


「ごめんなさい叔父さん、ホントにごめん」

『気にすんな、それより拓斗すまんなお義父さんの葬式後にすぐ戻る羽目になっちまって…』







「僕がもう少ししっかり言っておけば、こんなことには…」

「しゃーねぇ!あの人の収集癖は筋金入りだからな!」

「そうなんですよねぇ…」


そう言って肩を落とす拓斗(20)。


「僕が高校の寮生活してる間に、蔵1つ(物理で)増えてるレベルでしたし」

「えぇ…(ドン引き)」

「死ぬ半年前も、『じゃ!行ってくる!』って言って1ヶ月帰って来なかったし」

「パワフル過ぎんだろあのじーさん…」

「けど、まぁ、いつもの事でしたし」

「だな、それに俺もお義父さんには世話になりっぱなしだったし、けど…」

「はい……」

「蔵1つ目でこれはねぇよ、しかも後7つもあるのによお!」


そう、同じ様な蔵は計8つ。まだまだ先は長い


「けど、ホントに何に使うんだこれ?」


そう言って、乱雑に積まれている本の1つを摘まむ。


「さぁ……見たこともない文字で読むことすらまず無理ですし」

「だよなぁ…他にも壷みたいなのもあればただの石みたいなのもあるし」

「同じ様な物がまとめられてるのが唯一の救いですね。」

「けど、拓斗お前も大変だな。いくら遺産とは言えこんなワケわからんもの貰って」

「けど良いんですかね?叔父さんにも少しは…」

「いらんよ、そもそも唯一残った血縁はお前1人なんだし、俺は今までも充分助けて貰ってるから。」


そう言って叔父さんはニカッと笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ