表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

すべての始まりについて-2

高校で再会した僕たちは「久しぶり」の一言もなしに同じクラスで毎日を過ごしている....のだが!


正直に言います。彼女が欲しい…。


ここまでは丁寧な口調を心がけてみたのだが、女子については別だ。


 小学生のときは思春期という絶望を青春に刻み付けるイベントは訪れず、


告ったことも、告られたことも一度もないまま高校生になってしまった。


 さらにこの工業高校、男子が9割を占めているとんでもない学校である。


なので俺が女子とまともに喋れないのは学校のせいであって決してコミュ障


ではないこと! これ以上は探るな。うん。


 話が脱線した。戻そう。


 望は小学生の時は友達として見ていたが、転校初日にあいつを見たときは、


俺だけじゃなくクラス全員が沸いた。


地毛であろう綺麗な茶髪、かわいい声、学生っぽいすらりとしたフォルム。


その子があの望なのかといまだに思うが、望は初日だけ俺に手を振ってくれた。


それが社交辞令なのか久しぶりなのかはわからないし聞けないが、覚えていてくれたのはとても嬉しい。


「おっす、ヒロ! 今日も変わらない陰キャっぷりだな!」


「キリは人のこと言えるのかよ..俺にしか話しかけねぇし。てか、ヒロはやめろって言ったよな?」


「いいじゃん!親友だし?後な、くうとだから!キリは勘弁( ノД`)苗字で呼んでよね♡」


「会話に記号が多すぎる。却下。」


 と、毎日のように学校でもこんなで深夜のゲームをするときでも一緒なこいつは 桐ヶきりがおか 空斗くうと


ヒロとキリで呼び合っているが決して恋人ではない。仲がいいだけである。


キリは今は明るいキャラだが、昔は人見知りなため、俺としかあまり会話はしなかった。

それが今や学級委員長となりゴリゴリの正統派学生になってしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ