14/17
第十四回 イシューからはじめよ
「イシューからはじめよ」と小説の関係について述べたいと思います。
イシューとは「問題」です。小説のPVが伸びない時原因は何か、と言う事を特定する為色々自作を分析して仮説を立てます。
「主人公があまり良くない」「キャラが深くない」「構成が悪い」「悪役が悪い」
でこれが原因が正しく特定できれば悪い部分が改善されてPVは飛躍的に伸びると思います。
ところが「悪役の設定が悪い」のに「ヒロインの性格悪いからかな」と思ってしまい違う部分を変えたり力を注ぐと逆効果と時間の無駄になります。これを「犬の道」と言います。
いくらここを変えてもPV伸びないと言う袋小路にはまるのが間違ったイシューであり犬の道です。
その為重要なイシューを突き止めその上「解の質」を上げるのです。
どこを特定し掘り下げ無駄な努力はしないと言うのが最適解と競争に勝つ最短距離です。