表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

ウマ娘

 四月末日現在の『ウマ娘』の状況です。

 『ウマ娘』はCygame社が提供するオンラインゲームで、過去に実在した名馬たちがその名前と魂を継承して別世界に転生し、美少女となってレースを行う内容です。

 2018年の春アニメではスペシャルウィークを主人公に、サイレンススズカのifストーリーを加味しつつ、アプリの事前登録も実施されていました。

 それから三年、2021年の冬アニメでは2期が放映され、トウカイテイオーとメジロマックイーンを主人公とした感動のストーリーが展開され、その最中の二月二十四日に携帯アプリがリリースされ、遅れて三月十日にPC版が解禁となりました。

 私はPC版で登録しています。

 ゲームの内容は、ウマ娘のトレーナーとして彼女たちを育成し、目標レースを勝ち抜いてゆく、スポ根です。

 担当するウマ娘たちをガチャで入手すると共に、トレーニングを支えるサポートカードもガチャで入手する必要がある為、課金するとあっという間に数万円が消えます。

 実際にN川S子さんが推し娘を得ようとして四万円近くを溶かし、O野坂M也さんも「数百万円ぐらい使いそうで怖い」と明言しているぐらいです。

 私は無課金勢ですので、ゲームはゆったりと楽しんでおります。


 それでは担当しているウマ娘を紹介しましょう。


☆4

タイキシャトル


☆3

サイレンススズカ

トウカイテイオー

マルゼンスキー

オグリキャップ

メジロマックイーン

シンボリルドルフ

ライスシャワー

ウオッカ

エルコンドルパサー

エアグルーヴ

マヤノトップガン

メジロライアン

アグネスタキオン

サクラバクシンオー

スーパークリーク

ハルウララ

マチカネフクキタル

キングヘイロー


☆2

ゴールドシップ

ダイワスカーレット

グラスワンダー

ウイニングチケット

ナイスネイチャ



 A評価はサイレンススズカが最初で、固有二つ名も取得しました。

 評価の高い順に並べると以下の通りです。


タイキシャトル○

サクラバクシンオー◎

サイレンススズカ◎


B+

エルコンドルパサー○

トウカイテイオー◎

シンボリルドルフ○

メジロマックイーン○

キングヘイロー◎

オグリキャップ◎

ウイニングチケット○

マルゼンスキー○

エアグルーヴ○

グラスワンダー○

ウオッカ○

ハルウララ○


ダイワスカーレット

マチカネフクキタル

マヤノトップガン

アグネスタキオン

ライスシャワー

ナイスネイチャ

スーパークリーク

ゴールドシップ


・未育成

メジロライアン



 名前の後ろに「○」はファイナルステージをクリアしたウマ娘です。「◎」を付けたのは、更に固有二つ名を取得したウマ娘です。

 本当に強いウマ娘と、固有二つ名を取得しているウマ娘は別物ですので、育成方針はトレーナーの好みで良いと思います。中には全ての二つ名を取得しないと気が済まない方もいらっしゃるでしょうけれど。

 固有二つ名で難しいのはナイスネイチャとグラスワンダーでしょうね。

 ナイスネイチャの場合はG1レースで三着三回、ファン数三十二万人超えという条件。

 グラスワンダーはやる気「好調」以下で、朝日杯FS、有馬記念(クラシックとシニアを連勝)、宝塚記念シニアを勝利するという条件です。

 単純に勝つという条件であれば、育成を頑張って勝たせられますが、狙って三着は意外と難しくなります。

 やる気は固定イベントで上昇しますが、下げようと思ったら連続で三回以上の出走が必要ですから育成が滞ります。

 もう一人、難しいウマ娘がキングヘイローです。

 キングヘイロー自身の育成難易度が高い上に、条件として特定のウマ娘たちに勝利となっているのですが、目標達成だけでは条件が満たせません。

 何度か育成して、ライバルウマ娘の出走するレースを把握してからの攻略となります。

 オグリキャップは気が付いたら固有二つ名を取得していました。


 やり込み要素の高いゲームですので、若干のネタバレを含みつつ攻略日記及び、元ネタになった競走馬の紹介も含めて執筆して行こうと考えております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新お疲れ様です。 [一言] リアルの方の競馬での個人的所感。 現在の育成方法があればマルゼンスキーがブッチギリと思います。 当時は坂路や温泉なんて無い時代でした。 調教師(テキ)は毎回…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ