表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/66

1、野球賭博と甲子園とプロ野球

 日本の小学生のなりたい職業一位はプロ野球選手。子供の頃から野球を必死に練習して、なんとかレギュラーをとって活躍した。だが、高校入学の時に迷う。甲子園の名門校に行けなければ、まず、プロ野球選手にスカウトされることはないのだ。

 名門高校には各中学校のいちばん凄い選手がどんどん集まって来る。とても、その中でレギュラーをとるのは難しい。

 そして、苦労に苦労を重ねて挑んだ甲子園。なんとか、県大会を優勝し、甲子園に出場したのだが、そこで異変が起こった。監督が野球賭博に手をそめているといううわさが立ったのだ。大金を受け取る代わりにわざと負けるつもりだという。

「絶対勝つぞ」

 と気合いを入れるぼくたちのことばもむなしく、チームでいちばん優秀な選手たちは野球賭博に買収されているらしかった。わざと負けることを条件に大金をもらったのだ。

 そして、孤軍奮闘したぼくのがんばりもむなしく、甲子園では負けてしまった。せっかく名門校に入ったのに。

 そして、野球賭博を承諾した選手がプロ野球チームにスカウトされたと聞いて驚いた。なぜ、あんな腐ったやつがプロ野球選手になれるんだ。ぼくは不思議で仕方なかった。

 それから十年がたち、ぼくはようやく理解するに至った。

 甲子園も野球賭博のイカサマなら、プロ野球も野球賭博のイカサマなのだ。めちゃくちゃ強い選手たちがズルをするので、少数の志のある選手はつぶされてしまう。かつては巨人が最強球団として名をはせたが、今は、ソフト銀行の時代である。最も資金力の潤沢なソフト銀行が最強の野球球団だ。そして、ソフト銀行は、純粋な日本企業ではない。在日三世の社長の球団らしい。資産を一兆円もっているらしく、相場数十万円の野球賭博で簡単にプロ野球を牛耳ってしまっている。

 日本人は野球で洗脳されているのだ。甲子園もプロ野球も洗脳だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ