表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

「溺れる」.1


「やあ、元気かい?」



仕事帰りの疲れた私に声をかけたのは見知らぬ男であった。



「どこかでお会いしましたか…?」



私がそう尋ねると男は楽しそうに笑った。



「いえ、疲れているように見えたものでね。

俺はこういう者さ。」



男が懐から取り出した名刺を見やると、私はやっと合点がいった。



「ははん、セールスマンのようなものですね?

私に何か買わせようと?」



ずいぶん不躾なセールスの仕方だ。

疲れていたせいもあり、私は少し腹が立った。



「まぁ、そのようなものだ。

しかし何か買わせようってわけじゃない。

一種のボランティアみたいなものでね。貴方のような疲れた顔をしている人に薬を配っているのさ」



彼の話に私は疑いと胡散臭さを覚えずにはいられなかった。



もはやセールスマンという肩書きさえ怪しくなってきたその男に、これ以上関わるのは何か危ない気がしたし、何より私は早く帰って休みたかった。



「悪いが薬は必要ないし、私は時間もないのだ。

他をあたってくれないか」



男は気味の悪い笑顔を浮かべ、



「飲むも飲まぬも貴方次第。

すぐに捨ててもよろしいさ」



そう言い残すとくるりと体をひるがえし、夜の人混みの中へと消えていった。



「なんだったのだあの男は…」



そう呟いた私は、ふと手の中に何かを握っていることに気付いた。



「薬…?錠剤だ…

あの男いつの間に…」



背筋を何かに撫でられたような薄気味悪さを感じたが、どこかであの男が見ているような気がして、私はそれをスーツのポケットに突っ込んだ。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ