2
最近触れたもの
映画
処女の泉
プライムビデオ見放題終了作品。
プライムビデオも、レンタルビデオ店みたいなレイアウトになって欲しいというか。設定で。
棚にズラッとタイトルが並んで、タッチするとジャケットと情報、字幕と吹き替えどっちをダウンロードするかが表示される感じ。
これならワクワクする。多分。
音楽
Marilyn Manson 「Portrait of an American Family」 「Eat Me, Drink Me」 「The High End of Low」 「Born Villain」 「Heaven Upside Down」
Amazon Music Primeが100曲まで、どんな曲でもダウンロードしてオフラインで聴けるというサービスを開始したので利用する事にした。
おせーよクソがと言いたい所だが、もうどうでも良い気分なので流します。
Spotifyは便利だったが2、3曲聴くごとに挟まる広告が非常に鬱陶しかった。
しかもその内容も不快極まりなく、広告が流れると音量を0にする始末だった。
それが無くなるだけでもPrime Musicはありがたい。
100曲では少な過ぎるが。せめて300は欲しい。
便利な音楽ライフを送りたければ金を払え。全くもって正しい。
払わないけど。
で、マリリンマンソンのEat Me〜以降のアルバムは微妙、みたいな評価を気にして今までスルーしていたが、聴いてみたら良かった。
自分で聴くまでは分からないものだ。
1stも初めて聴いたがこれも良かった。
マリリン☆マンソンは自分の音楽的嗜好に対して結構お世話になったバンドなので、頑張って欲しいと思う。