表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/50

 グレンベルの夕暮れはとても綺麗で、この街に来て一番印象に残っている。

 東の海の青と、頭上のオレンジに染まりつつある空色、西の空に沈む太陽のオレンジ。

 三つの色が層になって重なっているようだと思った。

 

 そんなオレンジ色の夕暮れを背に、ボクとおじさんは街へ戻ってくる。


「今日もバッチリだったね~」

「何言ってやがる。ほとんどオレが頑張った結果だろうが」

「そんなことないよぉー。ボクだってちゃんと働いてたよ?」

「さぁな。小っちゃくて見えなかった」

「何だとぉー!」


 意地悪を言うおじさんのお尻を蹴り飛ばす。


「痛って! 何しやがる!」

「おじさんが意地悪なことばっかり言うからだよ!」

「うるさい奴だな~ もうちっとお淑やかになれねーもんかねぇ」


 うっ……それを言われると困るなぁ。

 お淑やかにとか、女の子らしくっていうのが、ボクには一番苦手なことだから。

 きっとおじさんもわかっていて言っている。

 ボクは小さな声で呟く。


「……イジワル」

「ん? 何か言ったか?」

「言ってないよ!」

「って! 何でまた蹴るんだよ!」


 そんな感じにワイワイと騒ぎながら、冒険者ギルドへ戻った。

 建物に入ったら、完了報告を済ませて報酬を受け取る。

 おじさんが受けた採取の依頼は、採取した物を直接見せれば良い。

 指定の数を超えていれば問題なし。

 多い分は追加報酬がもらえることもある。

 

 ボクが勝手に受けた討伐依頼の場合は、倒した魔物が落とす綺麗な結晶を提出する。

 魔法結晶と呼ばれていて、魔力をため込む力を持つ結晶だ。

 魔物によって大きさや色、形が違うから、どの魔物を討伐したかも判別できる。

 これも指定数より多ければ、その分はギルドが買い取って報酬に加算してくれる。


「確認がとれました。こちらが報酬になります」

「ほい、確かに」

「ありがとうございます!」


 おじさんが報酬を受け取り、適当なテーブルまで運ぶ。

 椅子に座ってもらった報酬を数えながら、二人分に分けていく。


「ほれ、お前の分だ」

「今日も半分こで良いの?」

「何だ? もっとほしいとかいうなよ」

「そうじゃないよ」

「じゃあ満足して貰っとけ」


 自分のほうが頑張ったと、おじさんは言っていた。

 それは確かにその通りで、働きはボクよりおじさんのほうが多い。

 だから報酬も、分けるなら半分じゃなくていいのに。

 おじさんはいつも半分ずつにしてくれる。


「ありがとね」

「急にどうしたよ」

「ううん、おじさんは優しいなぁ~って思っただけだよ」

「なっ、いきなりそういうこと言うなって」


 ボクが素直にそう言うと、おじさんはわかりやすく照れた。

 こういう見た目のと違いも可愛くて、おじさんの好きな所だったりする。


「というかあれだな。サーシャも前より、ちっとは動けるようになってきたな」

「え、本当?」

「ああ。まだまだ危なっかしい所もあるけどな。最初にあった頃よりは幾分マシになったと思うぞ」

「そっかぁ~ えへへっ、ありがとう。全部おじさんのお陰だね」

「は? 別にオレは何もしてないぞ」


 謙遜するおじさんに、ボクはぶんぶんと首を横に振って言う。


「おじさんが助けてくれたから、ボクは今も冒険者を続けられてるんだもん。だからおじさんのお陰で間違いないよ!」


 三か月前のことを、昨日のことのように覚えている。

 あれはそう、ボクたちがグレンベルの街に来て一週間が経ったころだった。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


「サーシャ、本気なの?」

「ボクは本気だよ!」

「危ないと思う」

「大丈夫! お城でも訓練はずーっと受けてたもん。自慢じゃないけど、騎士さんたちにも勝ったことあるんだかね!」


 冒険者になりたい。

 そう言ったボクに、お姉ちゃんたちは心配して色々と聞いてきた。

 家を借りて一週間で、街で普通に暮らせるようにはなった。

 後はお金を稼ぐために、それぞれが仕事につくという話になって今に至る。


「何を言われたってやるよ! だってそれが、ボクのやりたいことだもん」

「……そう。じゃあもう止めないわ。その代わり、絶対に無茶はしないでね?」

「わかってるよ。ボクだってお姉ちゃんたちに心配はかけたくないもん」


 ちゃんと大丈夫だと証明して、安心してもらいたい。

 この時のボクは、そのことで頭がいっぱいになっていた。


 必要な装備を街で買い揃え、冒険者ギルドという建物へ足を運ぶ。

 冒険者として働くには、まずは登録を済ませる必要があるらしい。

 ボクはギルドの建物前にたどり着く。


「ここがギルド……」


 ごくりと息を飲む。

 いざとなると、ちょっと緊張してきてしまった。

 ボクは深呼吸をしてから、ガチャリと扉を開けた。


ブクマ、評価はモチベーション維持につながります。

少しでも面白い、面白くなりそうと思ったら、現時点でも良いので評価を頂けると嬉しいです。


☆☆☆☆☆⇒★★★★★


よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ