表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/100

シャットアウトとリターンとドキドキ

 俺の本名は天樹あまぎまことなのに、祓神霊ハルナヒの力を使える女の姿になったまま戻れなくて、今は網沢あみさわ真心まこ……だなんて、知られたらやばいだろうなあ。


 そんな俺が、美鶴みつると付き合ってるって自ら宣言したから、この昼休みで『食事をどうしようかなあ』と考えずにはいられない――視線が痛いからなぁ……。


 そんな折、美鶴が俺の席の横に来た。


「弁当持って。行くよ」

「え、あ、うん」


 言われてついて行こうとして、一瞬戸惑った。

 そんな時は、ほとんどのクラスメイトが茶化す。


「ヒューヒュー!」

「ラブラブ!」

「う、うるさいんだよぉもう!」


 言い返しはするものの、それで嫌な気分にさせないようにと、笑顔でツッコミ。

 こういうのは苦手だ。

 改めて自覚させられてから、咲菜さなの方を向いた。


「咲菜、昨日一緒してたのに、ごめん」

「いいよ、ひとりじゃないし、気にせんで」

「ありがと」


 そう言いながら顔の前で手刀を作って見せると、弁当を持って美鶴について行く。


 昨日、俺が咲菜さなやその友達と昼食を取ってた時は、美鶴は男友達と食べるのを断ってた。独りで食べたいみたいだったんだよなぁ……。

 結局、大人しめな男子が構いに来て彼とだけは一緒に食べてたけど。

 退屈はしなかったらしいけど、美鶴が独りで食べたがってた理由……なんだったんだろ。


 ――もっと知りたいな、色んなコト、深く……。美鶴のコトを。


 北校舎の東にある木の陰にイイ感じのベンチがある。

 そこに美鶴が座った。ってことで俺も。


 校舎内から、ここ、ほぼ見えないんだな。それにここには人があまり来ないみたいだ。来るのは用務員くらいなのかなぁ。ゆっくりできそうないい場所だ。


「いただきます」


 と、二人して食べ始めてからしばらくした時。

 美鶴がその手に持つ箸で俺んの厚焼き玉子を勝手に持ち上げた。


「あ、なに勝手に」


 と、あたふたした俺の口に、美鶴がそれを入れようと。


「はい、あーん」

「ぁえっ? あ、うっ、あー……ッ」


 俺は心の準備を急いでしてから大口を開けた。


 ちょっと恥ずかしかったけど、まあいい、これで美鶴がストレス発散できるならお安い御用だよ。


 こんな俺達に、みんなは普通に接しているだけ。

 でも、美鶴は男から戻れずに仕方なく今の同性と接してる。そんな中でならやっぱりストレスを感じてるよなぁ。

 今後も、美鶴が外で食べたければ、ついて行って一緒に食べよう。うん。独りにさせたくないし。


 それが俺のやるべきことなんだろうな、きっと。王子的なやつ。まあ今は女だけど。


 そんな俺の口に、厚焼き玉子が入ってこようとする。

 入ってこようとする。

 入ってこようと――。


「はよ入れろやっ」

「ごめんごめん、大口開けた真心まこちゃんの顔があまりにもそそるから」


 ――凄い表情だった。美鶴自身、言いながらゾクゾクしていそうな。


「なんか怖いんですけど」


 咀嚼そしゃくし、飲み込んだあとで。


「今度は俺の番――」


 と、言った俺の口に、美鶴みつるの伸ばした人差し指が当たった。


「あたし、って言わないと」


 そう言うと美鶴はその指を手ごと引っ込めた。


「本当は男なんだってことを、ちゃんと隠さないと駄目でしょ」

「わ、分かってるよ。私、だろ?」

「いや、あたしって言ってほしい」

「願望強くない?」

「いいからホラ、言い直してみて」


 美鶴はあくまで真剣な顔。


 ――まあいいか。それで美鶴が喜ぶんならやってやろう。


 俺は一度だけ深呼吸した。そのあとで。


「今度はあたしの番」

「頂きました」

「はあ? ったく。……今からこれも頂くんでしょ? ほら、あーん」


 すると、美鶴は幸せそうに口を開けた。


 そんなこんなで食事をしたあとは、次の授業が始まるまで話して過ごす。

 弁当箱をハンカチで包み終えたあとで、美鶴が切り出した。


「あのさ、イチャイチャすんのもいいけど、祓神霊ハルナヒに見聞きされてるんだよね? 私達の言動って」

「あ、そうやん! うわ、めっちゃ恥ずいやん、さっきのも。見てたんだよな?」


 俺が聞くとアミの声が。《うむ、しっかりとな》

《ラブラブですね!》ガブリエラまで。


「うわっ、マジかあ……っ、やっば……っ」


 首の後ろに手をやって少しうつむいた俺を見たせいか、美鶴みつるが声を殺して笑った。その口で美鶴が言う。


「可愛いなあもう」


 ――うぐっ……。ちぇっ。まあいいよ。美鶴がそれで喜ぶならな。それも思い出だ。


 そんな時、美鶴が空中に問い掛けた。


「とりあえず見られたり聞かれたりしたくないんだけど」


 誰に向けての声かなと思った。多分、自分に宿った祓神霊ハルナヒのリョウヤに向けての問いだな。

 その声は俺の中のアミにも届いていて――。


《そうじゃのう、それなら、カメラにカバーを被せる、音をシャットアウトする、というイメージをするとよいぞ、霊気ヒキを込めながら――だがな》

『それで聞こえなくなるの?』


 頭の中でそう聞いた。――美鶴とリョウヤの会話を邪魔したくないしなぁ。

 その問いにアミが答える。


《ああ。まずは視覚を遮るイメージをして、それに成功したあとで、私が『あー』と言い続けるから、それが聞こえなくなるまで音の遮断のイメージをするんじゃ。祓神霊ハルナヒからの声だけでなく、祓神霊ハルナヒが認識する音もゼロにできるぞ》


『じゃあそのあとで見聞きされるようにするには?』


 美鶴も同じように多分リョウヤに聞いてる。

 俺の耳に聞こえるのは、アミの返事だけ。


《遮る幕のようなものの上がるイメージなんかをすればよい。それに関しては閉ざすより簡単らしいから安心せい。ただ、見聞きさせないのは短い時間だけにしてほしい。もしくは寝ているあいだだけ。危険が迫ると困るしの》


「そうだな、気を付けるよ」


 と、俺がつい声に出した時、美鶴も「やってみる」と。やっぱり同じことを聞いてリョウヤに返事をしたんだ、きっとそうだ。


 さきほど言われたカバーを被せるイメージをしながらの霊気ヒキ込め。それをやってみる。


 数秒後アミとガブリエラが。


《見えなくなった》


 それを合図に、今度は、霊気ヒキを込めながらのシャッターで遮断するイメージ。


《あー――……》


 というアミ達の声が、次第に聞こえなくなった。成功したのか。


 なるほどこういう感じでやるのか。あとでちゃんと見聞きできる状態にしないとな。


 美鶴ももうミュートをし終えた頃だと思うけど、どうなんだろ。

 ずっと聞きたいと思ってたことがあるんだけど……。


 よし。ミュートの話も終わるし、今聞くぞ。


「ところで、美鶴はさ」

「うん? なに?」

「あんまり……その……男と接したくない感じなのかなって。昨日も独りで食べようとしとったやん? 優しそうな人が来て一緒に食べてはいたけどさ。東京でなにかあったと?」


 問う俺を見て、美鶴は問題なさそうな顔をした。

 ホントかな、なにか隠してない? とも思うけど。


 美鶴が言う。

「いや、特には。なにかあった訳じゃないよ。ただ昨日は、どう会話すればいいか分かんなくて独りで食べ始めただけ」

「そうなの? そっか……それなら、要らぬ心配でよかったよ」


 俺がウンウンとうなずいていると、美鶴が「それにさ」と。

「わざわざ仲間を作ろうとはそこまで思ってないんだよね」


「なんで?」単純に疑問だ。「いつもの美鶴でいるだけでも男友達ができそうだと思ったし、少しくらいいてもいいと思うけど?」


 って言われると、美鶴は、自分の首の裏を少し撫でた。


「うん、まあ、でも、あえて作る気はないかな。流れでできてく友達で十分」

「ふうん……。嫉妬はしないからね、男相手には。今美鶴、男だし」

「ないない、そういうことを気にしてあえて作らないってワケじゃないから」

「そう?」

「今はあんたに夢中だしね」


 そう言うと、美鶴は俺に顔を近付けてきた。


「う、うぉあっ」変な声が出た。

「ふふ、冗談よ」


 び、びっくりさせやがって。ああもう。脈がおかしくなったやんか。なんてことするとよ。


「ってか、乗り気やん。自分が男って立場、めっちゃ活用するやん」

「えへへ。私、その姿の――真心まこちゃんの姿のあんたも――なぁんか好きなんだよね」

「ああ、うん、なるほどね?」


 確かにそういうのはあるよな。俺も美鶴みつるというか、みつる……好きだなって思うし。俺のことを想ってくれてるし。格好もいいけど雰囲気が好きなんだな、俺。

 俺も美鶴のことをって……気にして……なにかしてやりたくなる。同じなのかな、やっぱ。


 にしても、こういう時なんて言えばいいんだ? 変にときめいちゃうな。


「私ね、今、男の気持ちがまた少ぉし分かったよ」美鶴がくすくす笑いをした。

「そうなの?」

「うん。今ね、こういう気持ち」

「うん?」


 唇が触れ合った。唇同士が。

 思わず固まる。


「ふふ、びっくりした?」


 顔を離した美鶴にそう聞かれても、俺は。


「い、一瞬過ぎてよくわからんし! けど、む、む、胸がドギマギした!」

「ドギマギしたんだ、ふふ」

「や、あの、ちょっと間違えたっ」


 唇だけじゃなくて顔中の細胞が、熱くて変な感じだよ。なんかの魔法かよ、まったく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ