表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻波界  作者: 石野颯希
1/6

第一話:記憶

コ──……ン



……なんだろう……

なにか、聴こえる。



カコ──…ン



──音。

どこかで聴いたことがある。

心の奥をくすぐるような、やさしく懐かしい響き。



──匂い。

ふわりと甘く、どこか切ない香り。

懐かしい。

……わかる。この香りは──金木犀。



──光。

淡い青みを帯びた、白くてやわらかな光。

あたたかく、包み込むような光。



──風。

そっと頬をなでるような、やさしい風。

音も、匂いも、光も──

すべてが心地よくて、どこか懐かしい。



なぜか、心の奥がザザーッと……

でも、……もう、痛みはない。



コ──……ン


透き通ったガラスのような音が、風に乗って遠くから届く。

意識が、少しずつ澄みわたっていく。



──ここは、どこだろう?


苔に覆われた、古びた石造りの壁。

まっすぐに続く石畳の道。


天井はなく、深く切ないほどの空が広がり、

そこから優しい光が降り注いでいる。



カコ──…ン


また、あの音。

……ファのシャープ。

どこか寂しげで、透明な音。

いったい、どこから響いてくるのだろう?



──進んでみよう。

この道の先へ。



挿絵(By みてみん)



どこまで続いているのか、わからない。

およそ100メートルほど先から、霞がかかったように視界がぼやけている。



コ──……ン


また聴こえる。

ソ……そして、さらに高いファのシャープ。

まるで、クリスタルグラスに純度の高い氷を落としたような音。

清らかで、美しい。


自分が誰なのかも、どこから来たのかも、思い出せない。

だが、それは大したことではない──そんな気がする。


体も心も、ふわりと軽い。

春風のような優しい風と金木犀の香り。

そして、あたたかな光が、心の奥でザザーっと揺らめく。


それは──思い出したいのかもわからない、

ノイズ混じりの記憶を、そっとなぞるような感覚。



この先──天井のない石道の果てには、なにがあるのだろう?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ