表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

お城での出来事


 

 先日、丘の上のお城から花屋へ、花の依頼が来た。

 

 数週間後に城で舞踏会が開かれるので、会場を飾る花を頼まれたのだった。

 


 打ち合わせのために、ルミアは女将さんと一緒に、城へ上った。

 

 


 お城は庭も建物も、なにもかもが綺麗で荘厳で、ルミアは目を見張った。

 

 

「ルミアは城へ来るのは初めてだったね。うちの花屋はこうやって時々、お城からの依頼を受けることもあるんだよ」

 

 

 

 ルミアはもともと、この城下町から遠く離れた田舎の出身だった。


 城下町に憧れて、伝手を頼ってこの花屋に住み込みで雇ってもらえることになり、ようやく1年ほど経とうとしていた。

 

 

 

 女将さんと一緒に、舞踏会の会場で、担当の人と打ち合わせをしていると、不意にその場にいた人たちの雰囲気が引き締まった。

 

 

 見ると、明らかにほかの召使たちより身なりが良く、物腰も洗練された男性が入ってきたのだった。

 

 そこにいた人たちは皆立ち止まり、軽く頭を下げている。

 


 

 その人は遠目に見ても、美しく整った顔立ちだとわかる。

 

 会場の準備をしていた人たちに声をかけている様子は、思いやりも感じられる雰囲気だった。

 



 その人を見たとたん、ルミアの心臓がドクンッと大きく跳ね上がった。

 

 


 担当の人は、ルミアと女将さんにも、少し下がって軽く頭を下げているように言った。

  

 ルミアたちに気づいたその人は、こちらへ来て声をかけた。

 


  

「その者たちは? 」

 

「はい。舞踏会を飾る花を依頼する花屋の者たちでございます」

 

「そうか。よろしく頼む」

 

  

 

 そう言うと、その人は会場を出て行ってしまった。

 

 そのあいだずっと、ルミアの心臓はバクバクと波打って、顔は火照って真っ赤になって、手足が震えていた。

 

 ずっと頭を下げていたので、真近で正面から顔を見ることはなかったけど、聞こえてくる声も口調も、ルミアの耳に心地よく響いた。

 

  


(心臓の音が、周りに聞こえてしまうかと思ったほどだった…)

 

 

 

 その時のことを思い出すと、今でも胸が高鳴るし、顔も赤くなって、体が落ち着かなくなる。

 

 

 

 

「あの人が王子様なんだ」

 

 ルミアはそう思い当たった。

 

 

 

 もう一度会いたい。

 

 会場の飾りつけに行った時にもう一度会えるだろうか?

 

 

 そしてもし話ができたら…、親しくなれたら…、と妄想が膨らんだところで、そんなバカなことあるわけがない、と現実に立ち返る。

 

 

 そんなことのくり返しなのだ。

 

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ