表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
男女比世界は大変らしい(ただしイケメンに限る)  作者: @aozora
第一章 男女比世界へようこそ
6/24

第6話 僕の親友 (side:高木 康太)

僕には幼稚園の頃からの親友が居る。

彼と初めて会ったのは、忘れもしない「ひろし様御光臨」事件の翌日だった。

それまで僕は幼稚園が嫌いだった。

女の子はうるさいし、べたべた触ってくるし、その上いきなり喧嘩を始めたと思ったら、「こうた君のためなの。」って意味わからない。

なんで僕が先生に叱られないといけないの?管理出来ない僕が悪いって、理不尽過ぎない?

だから僕は幼稚園が嫌いだった。本当は行きたくもなかったんだけど、お母さんが働いているし、お家で一人でいる訳にもいかない。

仕方がなく、「今日も理不尽に耐えるのか」と黄昏ていると、外が騒がしくなっているのに気が付いた。

窓の外には衝撃の光景が待っていた。

亜麻色のウェーブの掛かった髪、どことなく色気の漂う目元、シャープさの中にも子供らしさを残した輪郭、すらっとした手足。どこかの国の王子様と言われても納得してしまいそうな男の子が女の子たちに囲まれていた。

事もあろうに、彼はこれだけの状態にありながらさわやかな笑みを浮かべ、

「僕なんかそんなに褒められたものじゃないよ?僕のことは気軽に“ひろし”って呼んでね♪」などと対応しているではないか。

只々凄い、僕には無理です。

理解できない生物を見た時のような、何とも言えないおぞ気を感じた僕は、一人自分の席に戻るのであった。


その日から僕の環境は変わった。

今まであれほど群がってきていた女の子がピタリといなくなったのだ。はじめは何が起きたのかと思ったが、答えは簡単だった。みんなひろし君のところに行ってしまったからだ。

僕は混乱よりも安堵の感情が上回ったのか、ここ最近感じたことのないゆったりとした時間を過ごす事が出来た。


次の日になっても状況は変わらなかった。バラ組の女の子たちどころかほかのクラスの子も先生たちも、更にはお友達のお母さんに至るまで。

みんなしてひろし君に群がっていた。

なんか女の人って怖い。

そんな中、隣のユリ組の男の子が声を掛けてきた。

「ねぇ、一緒に泥団子作らない?」

僕は今まで男の子と遊んだことがなかった。それどころか男の子とお話したのって初めてじゃないだろうか。

彼はこれと言って特徴のある顔立ちはしていなかった。本人曰く、これでも中の下くらいの顔立ちだ!との事らしい。

じゃあ君の言う下の顔立ちって何?って聞いたら、「あれはひたすら不摂生。自業自得の結果。」と辛らつなことを言っていた。

君って結構毒舌だよね。


そんな彼とは結構気が合った。彼はなぜか僕のことを師匠と呼んで、事あるごとに「さすが師匠、一生ついていきます。」と言う。

多分テレビの影響かなんかだと思う。


そんな彼だがたまにひろし君見ながら、「ひろし君には助かってるよな。」ってつぶやくんだ。

でも君、すごい悪そうな顔でにやけるのやめたほうがいいと思うよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ