表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
男女比世界は大変らしい(ただしイケメンに限る)  作者: @aozora
第一章 男女比世界へようこそ
2/24

第2話 ひろし様のおかげです。

小学校1年生の頃は大変だったな~、ひろし君のクラスの男の子は。


毎時間の休み時間になると、ほかのクラスの女の子が押し寄せる。

昼休みになれば上級生のお姉さま方が加わって、通勤電車かバーゲン会場の様相。

同じクラスの女の子はそんな他所の女子にイラついたり、優越感に浸ったり。

同じクラスにいるのにほぼ空気状態の男子たち。


まあ、そんな状態だったんで、鬼ごっこに誘ったときはやたらはしゃいでたっけ。

「幼稚園の頃はクラスの中心だったのに」ってぶつくさ言ってたけど、僕なんかひろし君と同じ幼稚園だったからそんなんしょっちゅうだったよ?

認識されずバスに置き去りにされた事が何度あったか。

真夏の車内はサウナより熱いって知ってる?

よく生きてたな僕。


そんな彼らにつらく当たるのもかわいそうだったんで、上級生のお兄さん方に相談したら、とてもいい笑顔でありがたいお話をしてくれたよ。


曰く、女子(奴ら)(ケダモノ)だ!!


4年生から6年生のお兄さんたちが全員深々とうなずいてるんだけど、いったい何があったんだろう。そう言えば上級生のお兄さん方って人数少ない様な?


なんでも第二次性徴期を迎えた女子は男子に対するアプローチが過激になり、過度の接触、セクハラ等の性的被害を受けて、不登校や引きこもりになる男子が後を絶たないとか。これは全国規模で問題になっていて、<結婚したくない男子>ってのが国会でも取りざたされてるんだって。


上級生のお兄さんたちもついこないだまではサバンナでライオンに囲まれたガゼルのような日常だったらしいんだけど、ひろし君の登場で状況が一変したんだってさ。

今では休み時間になると女子たちがいくつかのグループに分かれてひろし君について語り合ってるんだって。スナップ写真(これって盗撮じゃね?)を持ち寄ってはどの角度がいいとか憂いのある横顔がたまらないとか?

昼休みになればほぼ全員がいなくなるし、平和って素晴らしいよね。


でも、そんな女子の突貫を受けてるクラスの男子(ひろし君を除く)はたまったもんじゃない。僕たちは限界だ!!って言うから、「じゃあうちのクラスに来たら?休み時間はガラガラだよ?」って言ったら、ぽか~んって顔をした後全力で抱き着いてきたよ。

そんな泣きながらありがとうって言わなくっても、そんなに辛かったん?


そんなんありーので昼休みに鬼ごっこをしていたら、3年生のよういち君が「普通の鬼ごっこじゃつまらん!」って言いだして、増殖型鬼ごっこになったんだよな。

五月の連休明けにはこれが定番の遊びになって、なぜかSNSにアップするって事になって、それを見た不登校児童や引きこもり児童がちらほら参加する様になってって…これってどういう事?

君たちお家でびくびくしてたんじゃないの?

なんで塀を飛び越えて来るの?

息切れで倒れてるのに満面の笑みって変態さんなのかな?


そんなこんなで夏休み前にはほとんどの男子児童が参加する一大イベントになってたんだけど。

全校男子児童90名に全力で追い掛けられるって恐怖以外の何物でもないんだが。

我、小学1年生ぞ、お子様ぞ!

しかし、逃亡王の座は何人(なんぴと)何人にも(わた)さん!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ