表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

82/250

27)護衛騎士のふりをした方の再訪2

「次、いつ頃来られるのでしょうか」

「多くても月に一回までにしてくれと、すでに伝えてはある。それ以上は絶対に断ると言った。食材も持参しようかと言われた。今回は遠慮したのだが、どうする」

「あまり、変わったものを持ってきていただいても、料理の方法がわかりません」

「一応、断っておくか。狩猟の時期など、鹿を丸々一頭など、持って来るかもしれないからな。あの方は」

「鹿!」

「食べたいか」

「いえ、捌き方がわかりませんし、料理の方法もわかりません。少しだけ頂けるならば、料理方法を考えてみますけれど」

「狩猟の経験がある者がいるから、捌くことはできる。問題はそのあとだ。料理人まかせだからな」

普段の鹿の食べ方が、焚火で丸焼きではないならば、それなりに考えないといけない。


「狩猟の時期は、われわれが北から戻ってくる頃には終わることが多い。天候次第だ。まぁ、そういうのは、王宮の調理人が調理するから任せておけばいい」

山村育ちではあるが、貧しかったアリエルは、鹿も猪も食べたことがない。食べてみたいとは思うが、料理方法がわからない。


「あの方だからと、あまり気負うな。あの方は、料理人が作るやたらと手の込んだ料理は食べ慣れている。お前が作るくらいの、手をかけてくれているが、気負わない料理のほうがいい。美味しい。私は好きだ」

突然の発言にアリエルの返事は一瞬遅れた。好きなのは料理だと、自分にいいきかせた。


「ありがとうございます」

間に気づいたのか気づかなかったのか、ルートヴィッヒは表情を変えない。

「料理が大変だったろうが、悪いが、一段落したら執務室に来てほしい」

「はい」

「あ、片付け、俺達がします」

竜騎士達が手を挙げた。

「では、竜丁、まかせて執務室にこい」

「はい」


 ルートヴィッヒは執務室の扉を開けた。

「やぁ、ルーイ、ルーイの竜丁ちゃん、お帰り」

ルートヴィッヒの椅子にベルンハルトが座っていた。驚くアリエルをそのまま部屋に入れ、ルートヴィッヒは扉を閉めた。


「少々お待たせしました。申し訳ありません」

ルートヴィッヒが会釈した。アリエルもその横でカーテシーをした。

「いいよ。突然、時間が欲しいといったのは私だからね」

アリエルはルートヴィッヒに促され、いつもの椅子に座った。

「君と話してみたかった」

ベルンハルトの言葉に、アリエルは驚いてルートヴィッヒを見た。


「私は外す。お話があるそうだ」

思わずアリエルは、立ち去ろうとするルートヴィッヒの服をつかんだ。

「大丈夫だ。陛下も、この後お仕事がある。さほど時間はかからない」

ルートヴィッヒはアリエルの手からそっと服を離させると、そのまま出ていってしまった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ