表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

197/250

16)謁見の間3

 突然、謁見の間の扉が開かれ、東方竜騎士団の礼服を着たカールが現れた。カールの後ろに続く衛兵が、縛り上げられた二人の男を地面に転がした。


「随分と長く仕事をさせてしまったが、ご苦労だった。東方竜騎士団副団長カール」

「もったいないお言葉でございます。これも私が忠誠と敬愛を捧げるベルンハルト陛下と、王都竜騎士団団長であり宰相代行を務めておられるラインハルト候のためであればこそ。なんの苦労がございましょうか」

完璧な挨拶でカールは答えた。


「して、首尾はいかに」

「はい。この者たちが、昨夜、町の教会に火を着けた下手人です。馬車で逃走したところを捕らえましてございます」

「その馬車は」

「間違いなく、確保しております」

侯爵が異様な叫び声をあげた。


「馬鹿な、そんなはずは、お前達、私を愚弄しおって」

次々と罵声を浴びせるが、衛兵達は侯爵の前で交差した槍を動かさない。


「少し黙っていただこうか、侯爵」

ベルンハルトの合図で侯爵は縛り上げられ、猿轡(さるぐつわ)を噛まされた。すでにその隣にはルートヴィッヒの火付けを叫んだ男達が転がっていた。


「カール副団長、その男たちの猿轡(さるぐつわ)を外してもらおうか」

「てめえら、嘘なんぞ言おうものなら、どうなるかわかってんだろうな」

カールの抑えた声は、彼の足元に転がる男たちを震え上がらせた。


「昨夜、お前たちは何をした、述べてみよ」

侯爵領の農民と名乗った彼らは、教会での火付けを自白した。税を払えず、家族を捕らえられた。火付けをしたら、家族を解放する。火付けをしなければ、一人ずつ火あぶりにしてやると脅されていたと涙した。火付けをした自分達が罰せられるのは仕方ないが、家族を助けてほしいと命乞いをした。


 誰が火をつけたか、誰の命令であったかは、明らかだった。


「馬鹿な、昨夜、ラインハルト候が、火をつけるところを見た男がいるのだぞ。馬で王宮に戻って、そ知らぬふりで警備をしていたのだろうが。なぜ、罰しない」

引き立てられる途中、猿轡(さるぐつわ)が外れた侯爵は叫んだ。


「宰相代行閣下へ、濡れ衣を着せようなどと、恐ろしい」

貴族の一人が呟いた。それに同意する声が広がっていった。

「宰相代行だと、庶子の奴にそんな地位など私は認めん!火をつけたのは」

侯爵は叫び続けた。

「侯爵、あなたは致命的な間違いを犯したのだよ」

ベルンハルトは微笑んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ