第十七章 亮太、泉と秋山家に引っ越す
亮太が所属している会社では、社長が慌てて総務部長と亮太と泉の上司を社長室に呼び出した。
「芹沢陽子さんと熊川泉さんから車通勤の届があったら、すぐに許可しなさい。」と指示した。
総務部長は、「何故ですか?車通勤は一部の・・・」と不思議そうに確認していた。
社長は、「大物政治家から直接依頼された。とにかく許可しろ。あんな大物政治家に睨まれると、わが社はすぐに倒産するぞ。駐車場など、すぐに手配しろ!外部の駐車場ではなく、わが社の地下駐車場にしろ。」と慌てていた。
泉と亮太が車通勤願いを提出して、「車通勤は、余程の事がないと認められないわ。これで亮太の養子縁組も破談ね。」と笑っていると、即日許可された為に二人とも驚いていた。
それを知った昌子は他の女子社員達に、「芹沢のやつ、車通勤までして最近調子に乗っているので懲らしめましょう。」と相談を持ちかけた。
女子社員の木島文子が、「社長秘書は私と同期で、昼食時、食堂で雑談していると、陽子さんの車通勤の話題になりました。二人の車通勤は社長が総務部長に指示したそうよ。お茶を社長室に持って行った時に聞いた話の内容から、大物政治家からの圧力があったらしいわ。逆らえば、わが社は倒産すると焦っていたらしいわよ。陽子さんのバックには大物政治家がいるのよ。それも、会社を倒産させる事ができる力があるのよ。私達を解雇させる事ぐらい朝飯前よ。」と女子社員達は、お局の昌子につくよりバックに大物政治家がいる亮太についたほうが有利だと考えて、誰も昌子には従いませんでした。
**********
昌子は、「そんなの嘘に決まっているじゃないの。考えればわかるでしょう。どこの世界に、女子社員の通勤方法に圧力をかける大物政治家がいるのよ。」とデマに惑わされないように忠告した。
文子は、「えっ?そうね。考えるとそうかもしれないわね。」と昌子の話にも一理あると感じた。
昌子は、「当然よ。文子!あなた社長秘書にからかわれただけでしょう。」と圧力の話は、全く信用していない様子でした。
その他の女子社員達も、「そうね。圧力の話は信用できないわね。」と大物政治家の圧力に疑問を感じている様子でした。
そのヒソヒソ話を、たまたま近くを通った泉が聞いた。
昌子はその真意を確かめる為に、「熊川先輩、先輩も車通勤を許可されたのでしょう?何かあるのですか?大物政治家からの圧力があったと聞いたけれども、女子社員の通勤方法に圧力をかける大物政治家がどこにいるのですか?」と裏事情を知りたそうでした。
泉は、「やはりそうでしたか。私も即日許可されたので不思議だったのよ。昌子さんの今の一言で理由がわかったわ。」と納得している様子でした。
昌子は、「熊川先輩、何かご存知なのですか?」と泉が何か知っているようでしたので聞き出そうとしていた。
**********
泉は、「苗字は違うけれども、陽子ちゃんは秋山官房長官の娘なのよ。官房長官から同居したいと依頼されたのよ。通勤が不便だと断ると、“車を買ってあげるから車通勤しなさい。”とどうしても同居したい様子で、今までの経緯から私の車まで買ってくれて、私も同居する事になったのよ。車検の時は運転手つきの高級車で送り迎えしてくれるらしいわよ。私と陽子ちゃんの車が同じなのは、官房長官出入りの業者から同じ車を買ったからなのよ。陽子ちゃんはともかく、私は他人だから厚かましい事も言えないし、安物の車でいいと希望したので軽乗用車だと思っていると、セドリックAT車の新車だったから驚いたわ。陽子ちゃんが秋山官房長官に頼んだらしいのよ。だから、昌子さんが言っていた大物政治家は、恐らく秋山官房長官の事だと思うわよ。」と説明した。
**********
麻里は、「えっ!?嘘!陽子さん、秋山官房長官の娘さんなの?だから、どことなく上品でお淑やかなのか。」と予想外の事実に驚いている様子でした。
泉は、「そうでもないわよ。秋山官房長官の自宅には松や柿の木などが植えられていますが、陽子ちゃん、小学生の頃はお転婆さんで、その木に登っていて落ちた事があるらしいわよ。左上腕部の内側に痣がある事に気付かなかった?その時にできた痣らしいわよ。」と幸枝から聞いた痣の由来を説明した。
文子は、「そうなの?更衣室で一緒になれば、その痣を確認してみるわ。」と泉の説明で亮太が秋山官房長官の娘だと信じた様子でした。
泉は、「近日中に陽子ちゃんの苗字が、芹沢から秋山に戻るかもしれませんが、そういう事だから。」と苗字が変更になっても不信に感じないように予め説明した。
昌子は、「秋山官房長官の娘だという事は、陽子さんの元々の苗字は秋山でしょう?それがなぜ芹沢なの?」と不思議そうでした。
泉は、「先ほど、陽子ちゃんはお転婆さんだったと説明したでしょう?お嬢様とチヤホヤされるのが嫌で、お嬢様、そんなはしたない事をせずに、もっとお上品にね。とか、廊下は走らずに、姿勢正しく歩いてね。などと、活発な陽子ちゃんは、お嬢様の教育にうんざりして家を飛び出して、家族に見つからないように知り合いの芹沢さんと養子縁組して苗字を変えて隠れていたそうです。陽子ちゃん、ちょっと男っぽいところもあるでしょう?昌子さんも覚えがないですか?先日陽子ちゃんが大股開いて足を放り出していたと言ってなかった?恐らくそれ本当だと思うわよ。でも、先日、秋山官房長官の妻、つまり、陽子ちゃんの母親に見つかってしまって、戻ってきてほしいと頼まれたらしいのよ。秋山官房長官は積極的だったらしいから、私達の車通勤を許可しなければ、秋山官房長官を怒らせて取引先に圧力をかけて、本当に会社は倒産に追い込まれる可能性が高いわね。だから昌子さん、陽子ちゃんの車通勤に反対すれば、秋山官房長官を敵に回すわよ。秋山官房長官が社長に、“あの女をなんとかしろ。”と命令すれば、あなたクビよ。」と秋山家の人達と相談した内容を説明して、昌子が反対しないように脅かした。
麻里は、「お姫様が市中徘徊しているようで、ドラマの主人公みたい。」と亮太に憧れた様子でした。
昌子は面白くない様子でしたが、バックに秋山官房長官がいるので、亮太に手出しする事は諦めたようでした。
**********
数日後、亮太は秋山夫妻と養子縁組して、泉と秋山家に引っ越した。
秋山夫妻は家族に、亮太の女子大以前の経歴が不明な事や、元々男だった事など全てを説明して、今日から二人同居すると説明した。
家族は何故二人なのか不信に感じた様子でしたので、亮太が、「泉は最愛の女性で、結婚も考えていました。泉と同居する条件で、養子縁組を了承しました。」と説明した。
秋山官房長官は、「お二人は御夫婦のような関係ですから、同室のほうがいいですね。陽子さんの教育もしやすいでしょうしね。すみれは一番下の妹で、家族から愛されていましたので、すみれの部屋が一番大きいです。二人でも狭くないと思います。すみれの部屋を使って下さい。」と案内された。
**********
数日後、あかりからメールがあり、「陽子さん、苗字が秋山に変わっていたので昨日会社に行った時に聞こうと思ったら会議中でしたので、泉さんから事情を聞きました。陽子さんの体の持ち主が判明してよかったですね。それで、秋山官房長官の娘になったのね。」と喜んでいた。
メールを確認した亮太は、あかりに電話して、「メールありがとう。私の体の持ち主が、亡くなった秋山官房長官の娘、すみれさんだと判明しました。それで秋山官房長官から依頼されて養子縁組したけれども、あかりとは今までどおり付き合ってほしい。僕が元々男だって知っているのは、秋山家の人以外には、泉とあかりだけなので、いざという時に相談できるから。」と泉とあかりを頼りにしている様子でした。
あかりは、「病院の人も知っているでしょう?毎月の定期健診の時に相談すれば、色々と相談にも乗ってくれると思うわよ。でも、いざって生理の時の事?もうそろそろ一人で処理しなさいよ。」といつまで生理の処理を他人に頼っているのかな?と感じていた。
亮太は、「生理以外でも、まだ女の体は不可解で、よくわからないよ。」と不安そうでした。
あかりは、「女の体は不可解って、魔女みたいな言い方をしなくてもいいじゃないの。」と不満そうでした。
亮太は、「魔女か、当たらずとも遠からずね。突然出血したり、おりものがでてきたりと不可解だ。」とまだ女性の体に慣れていない様子でした。
あかりは、「女性器を乱暴に扱ってない?お風呂で丁寧に洗っている?」と確認した。
亮太は、「面倒だな。そんなのチャッチャと洗えば終わりよ。」と適当に洗っている様子でした。
あかりは驚いて、「そんなのダメよ。泉さんは、陽子さんの教育係として同居しているのよね。泉さんに伝えておくわ。」と亮太が病気にならないように、泉に手助けしてもらおうと考えていた。
次回投稿予定日は、4月20日を予定しています。