表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が異世界帰りだと会社の後輩にバレた後の話  作者: 猫野 ジム


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

36/52

第36話 忘れたくない一日

「ずっとあなたが好きでした。私と付き合ってください」


 二人きりの観覧車の中で如月(きさらぎ)から告白された。


 本当に不意打ちだった。まさか俺が告白される日がくるとは、思ってもいなかった。こんなにも嬉しいものだなんて。


「如月、ありがとう。凄く嬉しい。ただ俺は如月とは仲のいい友達でいたいんだ」


 それと同時にこんなにも早く、断りの言葉が出てくるなんて思わなかった。俺の中では前から答えは決まっていたんだ。


「振られちゃったか」


 如月は他人事のように言う。心の中では泣いているのかもしれない。

 俺だったら心の中では絶対に泣いている。いや、泣いた。それどころか本当に泣いたことだってある。


 きっと如月は俺を後ろめたい気持ちにさせないため、わざと淡々と言っているのだろう。

 普段は強気でめちゃくちゃに見えるけど、本当は人の気持ちを大切にする、かわいくて優しい女の子なんだ。


 俺と如月が乗る観覧車が頂上まで来た。ドラマやマンガならここで、隣に座ったりキスしたりといった展開があるんだろうけど、この状況でそんなことがあるわけない。気まずすぎる。

 むしろスピードアップしてくれねえかな、とさえ思ってしまう。


(こういう時は振った側がなんとかしないと)


「如月? ああは言ったけど、決して嫌いとかじゃないからな? あ……あとはあれだ、告白されたのが初めてで、驚いて速攻で断ったけど、考えるまでもないということではなくてだな。断られることなら百戦錬磨なんだが——」


 俺は過去一番の早口になっていたかもしれない。すると正面に座っている如月が言葉を漏らした。


「プッ……」


 その直後、如月は思い切りよく笑った。ついさっき振られたとは思えないほどに。


「アンタ早口で何言ってんの!? 断られることなら百戦錬磨って、メンタル強すぎでしょ! あー! 笑った!」


 どうしてそこまで明るく振る舞えるんだ? 絶対につらいはずなのに。百戦錬磨の俺が言うんだから間違いない。


「私なら心配いらないからね。むしろ分かってたというか、つい言っちゃったというか。ほら、観覧車って恋人がイチャつくイメージがあるじゃない? そういうのってなんとなく憧れるなって思ってて、ふと思い出しちゃったというか——」


 今度は如月が早口になっていたので、俺は笑いをこらえることが出来なかった。それを見て如月は「うっ……うるさいわね!」と言って、フンッ! と顔をそらした。

 ついさっき振った側と振られた側だということが嘘みたいだ。


「そうだ、結瑠璃(ゆるり)にお説教しないとね。あの子の嫌いなトマト料理を食べさせるってのもいいかも」


「結瑠璃ちゃん泣くぞ」


 結瑠璃ちゃんがお姉ちゃんのために、いろいろ動いていたことを俺は知っている。全ては大好きなお姉ちゃんのため。そこに悪意などあるはずがない。もちろん如月だって、そんなことは分かっているだろう。


 気がつけば観覧車は一周していた。俺と如月は観覧車を降りて、結瑠璃ちゃんのもとへ。そして結瑠璃ちゃんが俺に言う。


「観覧車、楽しかったですね!」


「君乗ってないよね!」


「お姉ちゃんと一緒だから、楽しいに決まってます!」


 結瑠璃ちゃんは笑顔なのに、俺は笑顔で返せない。変な間が空いてしまいそうになったが、如月がそれを防ぐかのように結瑠璃ちゃんに語りかけた。


「もちろん楽しかったわよ。次に来た時は結瑠璃も一緒に乗ろうね」


「うん!」


 今この場には気づかいが溢れている。こうやって知らないうちに、誰かに助けられていたんだなと、実感した一日だった。

 そして如月が好意をストレートに伝えてくれた忘れられない、いや、忘れたくない一日となった。



 次の日の朝。今日は月曜日だ。また今日から仕事の日々。ただでさえ足取りが重くなる。

 それに加えて、どんな態度で如月と接していいのか分からない。

 

 やっぱり普段通りに振る舞うのが一番だが、そんなことが俺にできるだろうか。

 あ、そういえば如月の席は俺の左隣だった。会社、休みたい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ