表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/186

怪人の生態と正体

ご覧いただき、ありがとうございます!

「……怪人イタチソードについてよ」


 怪人イタチソード。


 先日の中野駅前に現れた、ダークスフィア四騎将の一人。

 こよみさんですら苦戦し、策を弄して何とか撃退した、あの……。


「そ、それで、その怪人がどうし……」

「ちょっと待って!」


 先輩に話し掛けようとしたところで、突然会話を遮られた。

 そして、先輩は部屋に置いてあったメモ帳を手に取ると、スラスラと書き出し、僕達に見せた。


『ヴレイウォッチとタブレットを置いてついて来て』


「先輩、これ……」

「いいから」


 先輩は有無を言わせないと、視線で合図し、手招きして外へと促す。


 僕とこよみさんはお互い顔を見合わせると、仕方なく先輩の後について行くことにした。


 部屋を出て向かった先は、隣の先輩の部屋。


「おじゃまします……」


 中に入ると、意外と整理整頓されていた。

 先輩だったらもう少し乱雑になっているのかと思ったんだけど。


「ふう……とりあえず座って。今、お茶を出すから」

「は、はあ……」

「あ、そうそう、もう会話しても大丈夫よ」


 ん? 本当に一体どういうことなんだろう?


「な、なあ耕太くん……」

「ええ……とりあえず、先輩から話を聞いて、それからですね」


 すると、先輩がティーポットとカップ三つをお盆に乗せて戻って来た。


「お茶請けはないけどゴメンね」

「あ、いえ、お構いなく……それで、どういうことですか?」

「うん、まずこの部屋に移動してもらったのは、二人にヴレイウォッチとタブレットから離れて欲しかったから」

「はあ!?」


 先輩の言っている意味が分からず、こよみさんは呆けた声を上げた。


「……先輩、司令本部に聞かれたくないことがある、ということですか?」

「正解」

「こ、耕太くんどういう意味なん……?」

「ほら、ヴレイウォッチとタブレットから、僕達の会話が司令本部に筒抜けですから」

「あ……」


 こよみさんも気がついたようだ。


 そう、ヴレイウォッチとタブレットには通信機能が備わっており、司令本部と繋がっている。

 そして、僕達の意思にかかわらず、司令本部はいつでも僕達の会話を聞くことができる。


「そういうこと。ま、話を聞かれないように後で私が改造してあげるから」

「そ、そんなことができるんですか!?」


 先輩、今さらっとすごいこと言ったぞ!?

 ヴレイウォッチを改造するなんて……。


「あ、ほら、私は今でこそヴレイバイオレットだけど、それまでは怪人スオクインだったのよ? ダークスフィアの技術力、舐めないでよね」

「なんの自慢してんねん……」


 こよみさんが呆れた様子でツッコミを入れた。


「そ、それで、怪人イタチソードのことで、ってことですけど……」


 話が逸れてしまいそうだったので、僕は軌道修正した。

 今はイタチソードの話が先だ。


「あ、そうそう。それで、彼女なんだけど……その前に、二人には怪人について知っておいてもらいたいの」

「怪人について……それって、怪人が元ニンゲンだってこと、ですか……?」


 そう尋ねると、先輩は無言でコクリ、と頷いた。


 そう、僕達は正義の元に怪人と闘い、そして倒している。

 だけどそれは、周り回ればニンゲン対ニンゲンなわけで……。


「……私も元ダークスフィアの怪人として、多くの人を怪人にしてきた……その中には、上代くんの元恋人も……」

「…………………………」

「もちろん、私は自分のしてきたことが許されることだとは思っていない……当然、いつかは報いを受けるだろうとも思っている。だけどね? 私達怪人も、ニンゲン、なのよ……」


 先輩のその言葉は、罪の意識に(さいな)まれているようで、縋るようで、訴えるようで……。


「……ちょっとだけ、ウチも分かる」


 先輩の言葉を聞いたこよみさんが、ポツリ、と呟いた。


「ウチも、子どもの頃からみんなと違ったさかい、ウチっちゅう存在を認めてもらえんかって、弾かれて、除け者にされて……そんで、ヴレイファイブの一員になってもそれは変わらへんかって、せやのに組織からは怪人の相手……要は人殺しを強要されて……」


 こよみさんはそう言うと、膝に置く拳をギュ、と握る。


「こよみさん……」


 僕はこよみさんに何て言えばいい?

 どうすれば、こんなつらい思いをしているこよみさんを支えられる?


 僕は……。


「せ、せやけどな、ウチには耕太くんがいてくれる。こんなウチを、大好きやと言うてくれる耕太くんがいるさかい……」


 そう言って、こよみさんは優しい瞳で僕を見た。


 だから、僕はこよみさんのその手を握った。

 こよみさんの傍には僕がいることを伝えるために、こよみさんの傍にいたい気持ちを伝えるために。


「……うん」


 こよみさんがもう片方の手で、握る僕の手に重ねた。

 まるで僕の想いを受け止めてくれるかのように。


「……まあそうね。それで、私達怪人は組織の外にいる時はね、普通のニンゲンと変わらない生活を送っているの。私が大学生として過ごしているように、そして……イタチソードが大学の講師として過ごしているように」

「「ええ!?」」


 今、先輩は何て言った!?

 イタチソードが大学の講師をしている!?


 怪人イタチソードの特徴……。

 両腕に刃を仕込んでいて、長身で、そして……………………女性。


「まさか……」

「上代くん、知ってるの……?」


 まさかそんな!?

 だってあの女性は、すごく優しくて、凛としていて、理性的で、どう考えても怪人とは……


 僕はそれを否定するように思い切りかぶりを振る。


「な、なあ耕太くん、その、誰なん……?」

「こよみさん……!」


 こよみさんがすごく心配そうな表情で僕を見つめる。


 ああ、そうだ……僕がしっかりしなきゃ……。


 その時。


「耕太くん、無理せんかてええんよ? ウチに耕太くんがいてくれるように、耕太くんにもウチがおる。せやから、ね?」


 こよみさんが僕の頭をギュ、と抱き締めた。


 ああ……こよみさん……こよみさんは、ボクがつらいと、必ず救ってくれる。


「こよみさん……ありがとうございます。おかげで僕は大丈夫です」

「ホンマに……?」

「はい。僕にはこよみさんがいてくれて、本当に幸せです」

「ん……」


 こよみさんがそっと離れると、元に戻った僕の顔を見て、安心したのかニコリ、と微笑んでくれた。

 その微笑みの後押しを受け、僕は先輩へと向き直る。


「先輩、怪人イタチソードの正体、それは……飯綱先生、ですね……?」


挿絵(By みてみん)

お読みいただき、ありがとうございました!

次話は本日夜投稿予定です!

少しでも面白い! 続きが気になる! と思っていただけたら、ブクマ、評価、感想をよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キネティックノベルス様から8/30発売!
どうぞよろしくお願いします!


【戦隊ヒロインのこよみさんは、いつもごはんを邪魔される!】
― 新着の感想 ―
[良い点] むむむ まだ何かある模様
[良い点] 耕太君にはこよみちゃん。 こよみちゃんには耕太君が。 復讐のお花畑の住人だった先輩にもいずれ救いがあると良いですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ