表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/186

出逢い②

ご覧いただき、ありがとうございます!

 ようやく涙も止まり、シャワーを止めて浴室を出ると、カーテンの下にスウェットの上下が置いてあった。


 おそらく、彼女の父親のものだろう。


 僕は、絞ったパンツを履き、その上からスウェットを着た。

 下半身がゴワゴワと違和感を感じるが、仕方ない。


 カーテンを開けると、待ち構えていたかのように彼女が立っていた。


「いやー、結構長風呂やったなあ。うん、お父ちゃんのスウェットやったけど、普通に着れたみたいで良かったわ。どうや? 少しは温まったか?」

「あ、うん、その……あ、ありがとう……」

「ええてええて、困った時はお互いさまや。それより、着てた服はウチが洗ってしまうから、ニーちゃんはリビングで座って待っとって」


 そう言うと、女の子は洗濯機の横に置いてある洗剤を入れ、ボタンを押した。


「ん? 何や、コッチじーっと見て。ひょっとして洗濯機回すのが珍しいんか?」


 いや、というか……。


「ええと……その、ご両親は?」

「へ? 何言うてるの、ウチは一人暮らしやで。両親は奈良の実家や」


 は!? 一人暮らし!?


 ……あれかな。どこかコッチの有名私立中学校に入学して、それで別居して生活してるとかかな。

 うん、深く考えるのは止めよう。


「そ、そう……」

「それより、そんなところに突っ立ってると邪魔やさかい、はよリビング行っといて」


 僕は彼女の指示に従い、リビングへと向かった。


「へえ……」


 リビングは女の子の部屋らしく、キレイに整頓されていた。

 ……見た目の上では。


 僕は、クローゼットからはみ出たシャツの裾と、カウンター越しに見えるキッチンの惨状を目の当たりにした。


 さっきのドタバタした音は、多分、散らかってたものを全部クローゼットに押し込めてた音なんだろうな……。


 で、キッチンはキッチンで、カウンターに隠れて見えないだろうと思ったんだろう。

 ただし、あくまで彼女の身長からの目線で。

 僕も身長は高くないけど、それでも彼女よりは二、三十センチは高いはずだから、どうしても見えてしまう。


 うん、この状態を見た限りでは、あまり一人暮らしは得意じゃないみたいだ。


 うーん、でも、中学生だから一人暮らしに慣れてないだろうし、仕方ないのかな。

 ま、まあ、あまり女の子の部屋をジロジロと見るのも失礼だな。


 僕はテーブルの前で座りながら大人しく彼女を待っていると、彼女がリビングに入ってきた。


 そして、テーブルをはさんで彼女はチョコンと正座する。


「どうやニーちゃん、落ち着いたか?」

「あ、ああ、うん……」

「そっか。そんなら良かった。見つけた時はニーちゃんの目、死んだサバみたいになっとったさかい」


 死んだサバって……。


「それでニーちゃん、一体何があったんや? お姉さんが話くらい聞くで?」


 いや、お姉さんって……。

 さすがに中学生に失恋話なんてできる訳がない。


「いや、その、大丈夫だから……」

「ニーちゃん、嘘ついたらアカン。見つけた時、ニーちゃんは普通やなかったで。こういうなんはな、人に話すだけでも、楽になるもんやで?」


 彼女は本当に心配そうな顔で僕を見つめる。

 僕も思わず話してしまいたい衝動にかられてしまうが、やっぱり子どもに話す訳には……。


「ああもう! 頑固なニーちゃんやな! ほんなら、その固い舌、よう回るようにしたるわ!」


 そう言うと、彼女はキッチンに向かい、冷蔵庫をガチャリと開けた。

 そして何かを取り出し、こちらへ戻って来ると。


「ほら! これ飲んで嫌なモン全部吐き出して、そして、嫌なこと全部忘れてしもうたらええねん!」


 テーブルに置かれたのは、二本の冷えた缶ビールだった!?


「え、ええと、これ……?」

「なんやニーちゃん、ひょっとして未成年やったか?」

「あ、ああいや、僕は二十歳だけど……」

「ほな問題ない! ウチも付き合うから、飲んで話してスッキリするんや!」


そう言うと、彼女は缶ビールを手に持ち、勢いよくプルトップを引いた……って、あああ!?


「ちょ、ちょっと! 何やってるの!?」

「へ? 何って、ウチが飲む分の蓋開けたんやけど?」


 僕が慌てて彼女を止めに入ると、なぜか彼女はキョトンとした。


「い、いや、だって……」


 続けて僕が止めようとすると、彼女は手で僕を制した。


「はあ……“そういうこと”かいな……」


 何かを察したような彼女は手で額を押さえ、かぶりを振る。


「え、ええと、“そういうこと”って……?」


 僕はおずおずと彼女に尋ねると、彼女は缶ビールをダンッ、と勢いよくテーブルに置いた。


「ええかニーちゃん……ウチは……ウチはなあ……!」


 彼女が俯きながら肩を震わせ、台詞を溜めた。


「ウチはこう見えても、ピチピチの二十三歳や!!!」


 ……………………………………………………は?


 彼女の発した言葉に、思わず僕は耳を疑った。


 え!? 二十三歳!?

 この容姿で!?


「なんや……文句でもあるんか?」

「あ、い、いえ……」


 睨む彼女に、僕は何も言えずただただ俯いた。


「はあ……まあ、もう慣れてるさかい、ええねんけど……」


 そう呟くと、彼女はそっぽを向いてしまった。


「あ、い、いえ! 少し驚いてしまっただけで! そ、その、お気遣いだったり、そういうところ、やっぱり大人だなあって……!」


 あああ!? 何を言ってるんだ僕は!

 全然フォローになってない!


 おずおずと彼女の様子を窺うと。


「…………………………ホンマ?」


 顔は明後日の方向を向いているのに、チラチラとこちらを見ていた。


 何コレ、すごくカワイイんだけど。


「本当です! おかげで僕もその、元気に……」


 あ……ダメだ。またアリスのあの台詞を思い出す。


「無理せんかてええよ? ホンマにつらいこと、あったんやろ? ウチもしょうもないことで拗ねてゴメンな?」


 気づけば、彼女は僕を心配そうに見つめていた。

 ああ……本当に優しい人だな。


「あ、い、いえ……もう、大丈夫です」

「ならええけど……」


 それからしばらく、僕と彼女の間に沈黙が続く。


 そして。


「あ、そ、そや! 君、名前はなんて言うんや?」


 彼女は突然思い出したかのように尋ねてきた。

 多分、彼女なりの気遣いなんだろう。


 少し申し訳ないなと思いながらも、僕はそれに乗ることにした。


「あ、はい。僕は“上代耕太”って言います。大学二年生です」

「そっかー、耕太くんやね! ウチは“桃原こよみ”、二十三歳の社会人や!」


 そう名乗ると、彼女……桃原さんは笑顔でピースサインをした。


「え、ええと、桃原さ「そんな名字なんて堅苦しい。“こよみ”でええで!」」


 名字で呼んだら、速攻で否定されてしまった。


「……そ、その、こよみ、さんは、社会人ということは、どんなお仕事を?」

「え!? そ、それは……け、警備関係のOLさんや!」


 警備関係……ガードマン的な感じかなあ。


「そ、そうですか……」

「そ、そや! そ、それよりも、耕太くんのこと……」


 ——ピピピ。


 すると、突然こよみさんの腕時計が鳴りだした。


「ああもう! こんな時に! ……そ、その耕太くん! ウチ、これから急用でちょっと出かけてくるさかい、そのままここで待っとって!」

「え、ええと、それでしたらお(いとま)しますが……」

「い、いや! すぐ! すぐ帰ってくるから!」


そう言って、こよみさんはそそくさと部屋を出て行った。


そして、たった一人で残された僕……一体どうすれば……?


お読みいただき、ありがとうございました!

次話は明日の朝更新予定です!

少しでも面白い! 続きが気になる! と思っていただけたら、ブクマ、評価、感想をよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キネティックノベルス様から8/30発売!
どうぞよろしくお願いします!


【戦隊ヒロインのこよみさんは、いつもごはんを邪魔される!】
― 新着の感想 ―
[良い点] 先生の小説主人公ムーブしてるヒロイン最高にてぃてぃです!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ