表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/186

紫村由宇③

ご覧いただき、ありがとうございます!

■紫村由宇視点


『……由宇』


 私は上代くんとピンクが去った後も、お父さんと向かい合ったままでいる。


『由宇……大きく、なったな……』

「お父さん……ええ……ええ……!」


 こんな姿に変わり果ててしまったお父さん。


 だけど、私の中に響くお父さんの声は、最後に逢った……最後に私の頭を撫でてくれた、あの時のお父さんと同じ声だった。


「私は……怪人になったわ……」

『……知っている』

「そっか……」


 ふふ……人間やめちゃったんだから、ある意味、ものすごい親不孝よね。


 だけどお父さんだって、私とお母さんの前からいなくなって、今もこうして怪人になって目の前にいるんだから、娘不幸……家族不幸、よね。


「だけど……だけど、私は後悔していない。だって、私はお父さんの娘だもの。お父さんと同じように生物工学の道を選び、結果、こうなったんだから本望よ」

『そうか……』


 私とお父さんの間に、沈黙が訪れる。


 だが、その沈黙を破ったのは、お父さんからだった。


『由宇……私は、お前と母さんのこと、片時も忘れたことはなかった』

「っ!」


 その言葉を聞いた時、私の中から熱いものがこみ上げた。


「……なによ」

『……由宇』

「なによ! 私達のこと今まで放ったらかしにして! 勝手にいなくなって! 怪人なんて厄介なもの生み出して! 今さら……今さら、こうやって私の前に現れて! 私は……私はあ……!」


 瞳から大粒の涙が零れる。


『……すまない。もちろん、謝って済むような話でないことも承知している……』

「本当よ……お母さんに、何て言えばいいか……」

『……母さんには、ただ、“死んだ”と伝えてくれればいい……』

「本当に勝手ね……」


 私は吐き捨てるように呟いた。


「……それに、上代くんとピンクは私の大切な仲間なの。そして、この飯綱先生も」


 そう言うと、私は一歩下がって立つ飯綱先生へと目を向ける。


「紫村……」

「……何よ、今さら私の仲間じゃないなんて言ったら、本気で怒るわよ?」

「……ふふ、そうだな。私は、紫村の……上代くん達三人の仲間、だ……」

「そう。お父さんはそんな仲間達まで不幸にしたんだから、ちゃんと責任……取ってもらうからね」

『……うむ。全てが終わったら、その時こそ私は……』

「「っ!? 反町様! それは……!」」

「はあ……」


 分かっていない。


 この、まるでダメなお父さんは何も分かっていない。


「……いい加減にしてよ! これだけ迷惑かけておきながら、まだ分からないの!? お父さんのすべきことは、生きてこれまでの罪滅ぼしをすることでしょ!」

『っ! だ、だが、私に生きる資格など……』

「ウルサイ! このバカ親父! お父さんは、生きて怪人を人間にするための研究をしなきゃいけないの! 生きて……生きて、上代くんとピンクを幸せにしてあげなきゃいけないのよ!」


 そうよ! 


 勝手に怪人なんかにされちゃって、不幸のどん底に落とされて、それでもなお一緒に幸せになろうとしてるあの二人を、今度こそ幸せになれるようにしてあげなきゃいけないのよ!


 だから!


「だから……私はあなたを勝手に死んで楽にさせたりなんかしない。死ぬなら、あの二人を幸せにしてから死んで」

「紫村……」

『…………………………』


 ここまで言っても分からないなら、その時はもう……もう、“お父さん”とは思わない。


 だから……これからもお父さん、って呼ばせて?

 これからも、尊敬する大好きなお父さんでいて!


『……そうだな』

「っ!」

『私が馬鹿で浅はかだったようだ……娘に言われなければ、そんなことにも気づかないとは、な……』

「…………………………」

『うむ……これからの生涯、必ず……必ず、桃原こよみさんを……彼女を人間に戻してみせる! 必ずだ!』

「お父さん!」


 うん! やっぱりお父さんはお父さんだ!

 私の大好きな……お父さんだ……!


 私は瞳から零れる涙をグイ、と拭うと、もう一度お父さんを見据える。


 だって……私個人としての話はここでおしまいだから。


 これからは、私は上代くんやピンク、飯綱先生の仲間として……ヴレイバイオレットとして、怪人スオクインとしての私だ。


 だから、今度は私の覚悟と決意を示す番。


「お父さん……お願いが、あるの……」

『……お願い?』

「そう、お願い……」


 それは。


「この私を“改造”して欲しいの。もっと……もっと強く」

『っ!? な、何を……!』

「私も……私も、再度の“改造”を望みます」


 振り返ると、飯綱先生も決意を込めた表情でお父さんを見つめていた。


 飯綱先生……いいえ、怪人イタチソード……あなたも私と同じ気持ち、ってことね。


 なら……なら、私と一緒に!


『バ、バカな! 二人とも気は確かか!?』

「うん……だって、あの二人だけに背負わせるなんて、そんなの不公平だし、それに……それに、私はお父さんの娘だもの。お父さんの不始末は、娘のこの私が終わらせる!」

「私も! ……私も、ハッキリと申し上げますと、せっかく取り戻した人間としてのこの身体、手放すことは断腸の思いです……ですが! 私は“ファースト”として、反町様の弟子として、そして、上代くんの師として、この最後の闘いに参加します!」


 私と飯綱先生は、決意と覚悟を込め、お父さんに訴えた。


『……馬鹿者が』

「はあ……バカはお父さんでしょ? こんなことしでかして……娘じゃなかったら、こんなこと放り出してるわよ」

「フ、そうだな……弟子である私としても、最後まで尻拭いせねばならん」

「言えてる」


 私と飯綱先生は笑い合いながら、わざと軽い言葉でお父さんに悪態を吐いた。

 だってそうじゃなかったら、私もお父さんも飯綱先生も、自分達の罪に耐えられないと思うから。


 だから。


「お父さん」

「反町様」

「「私達に、改造手術を!」」


挿絵(By みてみん)

お読みいただき、ありがとうございました!


次話は明日の夜更新予定です!


少しでも面白い! 続きが気になる! と思っていただけたら、ブクマ、評価、感想をよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キネティックノベルス様から8/30発売!
どうぞよろしくお願いします!


【戦隊ヒロインのこよみさんは、いつもごはんを邪魔される!】
― 新着の感想 ―
[良い点] 脳みそパパ、脳を酷使し過ぎてシワが増えちゃう……あれ?いいのか??笑 てか由宇さんがイケメン過ぎてもうww いい子だからこの子もそのうち幸せになって欲しい〜
[良い点] さまざまな思い覚悟熱いですね‼️
[気になる点] うわ~、改造、間に合うのか?危険はないのか? [一言] 約束守って、人間に戻してあげてね^^
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ