表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/186

【番外編】京都での邂逅(「僕は異世界で美幼女姫様と刑事をする。」とのコラボ!)

ご覧いただき、ありがとうございます!

今回は番外編として、「僕は異世界で美幼女姫様と刑事をする。〜異世界における科学捜査の手法について〜」(https://ncode.syosetu.com/n3313gb/)とのコラボでお送りします!

なお、GOMさんの作品でも、主人公、守部武士の視点で投稿されておりますので、そちらもぜひお読みください!

「こよみさーん」


 僕達はこよみさんの実家へ向かう途中、乗り換えの時間もあり、せっかくなので京都の街を観光することにして、今、祇園の辺りに来てるんだけど。


「ちょ、ちょっと待って耕太くん! ああ! あそこのお店見て見て! 洋食屋さんって書いてあるのにお祭りの屋台みたい!」


 こよみさんはキョロキョロと周りを見渡しては、物珍しさにはしゃいでいる。


 うん、最高に可愛い。


「なあなあ耕太くん。あそこのお店見てみ? あれって……」

「あ、金平糖のお店みたいですね」

「……チョットだけ覗いてみてもええかな?」

「もちろんです」

「やったー! 耕太くん大好き!」

「はい、僕も大好きです」

「は、はわわ……もう……」


 こよみさんは繋いでいる僕の手をキュ、と強く握った。

 なので、僕もそのお返しとばかりに強く握り返す。


「えへへ……」

「さあさあ、入りましょう」


 中に入ると、多くのお客さんで賑わっていた。


 だけど。


「……な、なんだかかなり個性的なお客さんがいますね……」

「そ、そやな……」


 見ると、二十代半ばの男性と、その、こよみさんと同じ位の小さな女の子……って、羽と尻尾が生えてる!?


「(な、なあなあ耕太くん……ひょっとして、怪人が金平糖買いに来た……なんちゅうことはあらへんよな……)」

「(え、ええ……さすがにそんな馬鹿な話は……)」


 僕達はそのお客さんに気づかれないように、店の隅でこそこそと話す。


「(よ、よし……ちょっと近づいて様子を見てみましょう……)」

「(う、うん……)」


 僕達は金平糖そっちのけで、その怪しげな二人組の背後へと近づく。


 すると。


「うわあ! 見よタケ! どれも美味しそうじゃ!」

「そうですねえ……で、そろそろ戻らないとマム達が暴れ出しかねないですよ?」

「むう、イヤなのじゃあ。もう少しタケとデートするのじゃ! ……タケは此方と二人っきりで居たくは無いのかや?」

「え!? そ、そんなの……僕だってリーヤさんとは二人でいたいですよ……」

「えへへ……此方、やっぱりタケが大好きなのじゃ!」


 ……ええと。


「こ、こよみさん、とりあえずは大丈夫みたいですね……」

「そ、そうやね……」


 僕達は二人ののろけに中てられてしまい、そっと二人から離れた。


「と、とりあえず金平糖でも見ましょうよ」

「そ、そやな」


 僕達は極力二人から遠い場所で金平糖を見ながら、いくつかお土産用に買い、店を出た。


 ◇


「ですが、先程のカップル……あれって多分、異世界の……」

「ま、まあそうやろな……でも、あそこまであからさまなんは初めて見たかも」


 九年前に起こった時空融合大災害で、この世界と別の世界……まさにファンタジーみたいな世界とつながって、向こうの世界の人達と交流があることは知っていたけど……。


「じ、実際に見たら衝撃的ですね……」

「う、うん……ま、まあ怪人かてあんなんやさかい、見慣れてなくはないっちゃないんやけど……それより耕太くん」


 向かい合わせに座るこよみさんが居住まいを正し、真剣な表情で僕を見る。


「な、なんでしょう」

「その……この葛切り、メッチャ美味しい!」


 満面の笑みを浮かべ、そんなことを宣言した!?


「あ、あはは、それは何よりです」

「こののど越しがチュルンってなって、黒蜜がすごい甘くて、こんなんたまらへん!」


 そう言いながらこよみさんは口の中に葛切りを放り込むので、ほっぺたが膨らんでいた。


 はあ……可愛いなあ……何時間だって眺めてられる……。


 その時。


「お、ここじゃここじゃ!」

「ちょ、ちょっとリーヤさん!? 恥ずかしいんですってばあ!」


 騒がしい声が入口のほうから聞こえてきたので振り返ってみると……。


「こ、こよみさん!」

「耕太くん!」


 うん、さっき金平糖のお店で見た二人組だった。


 となると……やっぱり僕達と同じ観光、みたいだな……。


「お、見るのじゃタケ! あの席が空いているのじゃ!」


 そう言って小さな女の子が指差した先は、僕達の席の隣だった。


「あ、本当ですね」


 そして二人は、そのまま僕達の隣へと座った。


「さあて! タケ、このお店は何が美味しいのじゃ?」

「ええと、ここは葛切りで有名なお店ですので、葛切りにしましょうか」

「葛切り、とは、さっき話していたモノなのかや?」

「ああホラ、お隣のお客さんが食べているアレですよ」


 そう言って、二人は僕達のほうを眺める。


 や、そんなまじまじと見られると食べづらいんですけど……。


「なんだかチュルチュルしてるのじゃ!」

「ですね」


 や、だから見ないで……。


「うん、此方もアレにするのじゃ!」

「はい。すいませーん!」


 二人は店員を呼び、葛切りの注文をする。

 うん、これで僕達を見られることは……。


「ところでタケ、日本にも此方のように長寿の者がおるのかや?」

「どうしてですか?」

「だって、どう見ても子どもみたいじゃが、此方達と同じようにデートしておるぞ?」

「チョット!? リーヤさん!?」


 な!? 言うに事欠いて僕のこよみさんに……!


「ちょ「ちょっと待たんかい!」」


 僕が抗議する前に、本気でキレたこよみさんが二人に絡んだ。


「む、なんじゃ?」

「ウチはアンタと違て子どもちゃうわ! れっきとした二十三歳のピチピチのお姉さんや!」


 袖をまくり上げ、こよみさんは女の子に啖呵を切った。


 あ、これ、止めに入らないとマズイやつだ。


「何じゃ、やっぱり若いのじゃな。ちなみに此方は既に百歳を超えておるぞ?」


 は? 今なんて言った?


「わはははは! 子どもがそんなウソ吐いたらアカンで! どう見ても小学生くらいのチンチクリンやないか!」

「なんじゃと! 其方もチンチクリンなのじゃ!」

「なんやて!」

「「あああああ……け、ケンカはやめてください!」」


 僕と向こうのお兄さんは慌てて仲裁に入る。


「か、彼女がすいません……」

「い、いえ、こちらこそ……」


 僕と男性は顔を見合わせ、お互いにペコペコとお辞儀をする。


「なんじゃタケ! こんな無礼者に頭を下げるなど無用じゃ!」

「耕太くん! こんなん相手にせんかてええ!」


 ええと……相手にしたのはこよみさんであって……。


「す、すいません本当に……」

「あ、い、いえ、こちらこそ……」


 そう言って、また僕達は頭を下げる。


「タケ!」

「耕太くん!」


 気に入らない二人は、声を荒げて名前を呼んだ。


「……お互い苦労しますね」

「はは、そうですね……ですが……」

「「好きになっちゃったからしょうがない」」


 おっと、思わずハモってしまった。


「ははは、僕は守部武士。気づいてるかもしれないけど、ポータムから観光に来てるんです」

「あ、僕は上代耕太です。同じく観光に……」

「へえ、地元の学生さんかと思ったんだけど」

「学生というのは合ってます。東京の大学二年生です」

「そっかー、よろしく」

「はい、よろしくお願いします」


 僕達はお互い握手を交わして自己紹介をすると、不満なのか、二人は揃って頬をふくらませていた。


 うん、こういうところ、そっくりかも。


「ほらほらリーヤさん、これ以上邪魔したら……」

「こよみさん、ほら、葛切りの残りを食べて……」


 お互い彼女を窘めている、その時。


 ——ドオオオオオオオンンン!!


「な、なんだ!?」


 突然、外から大きな爆発音が聞こえた。


「い、一体何なのじゃ!?」

「とにかく外へ!」


 守部さんとリーヤという女の子は、急いで外へと出て行った。


「耕太くん!」

「ええ!」


 僕達も同じように、慌てて外へ出てみると。


「ブブブブブ! コノ京都ノ街ハ、我々ダークスフィアト!」

「メシアによる福音主義同盟が占拠する!」


「「「「はあああああ!?」」」」


 僕達と守部さん達四人は、一斉に声を上げる。


「な、なあタケ! あの気持ち悪い金ピカの奴は何者じゃ!?」

「わ、分かりません! で、ですが、あのカラシニコフを持っている連中……この前の連中の仲間ですよ!」

「耕太くん! ダークスフィアの怪人がなんでここに!?」

「分かりません……ですが、あの武装集団と手を結んでいるようですね……」


 状況は全然つかめないけど、怪人相手なら僕達がすべきことは一つ。


「こよみさん!」

「うん!」


 こよみさんは左腕のヴレイウォッチをかざし、ダイヤルを回す。


「変身!」


 そして、こよみさんは一瞬のうちにヴレイピンク=ヴァルキュリアへと変身した。


「ダークスフィア! アンタ達はこのヴレイピンク=ヴァルキュリアが叩き潰したる!」


 そう叫び、こよみさんが怪人達へと突っ込んでいく。


 おっと、そうだった。


「守部さん! あの怪人は僕達が対処します! お二人は避難……」

「リーヤさん! 行きますよ!」

「任せるのじゃ!」


 そう叫ぶと、二人は武装集団へと向かって行った。


「二人とも! 危ないですから!」

「上代くん大丈夫! こう見えて僕達は荒事が得意なんでね!」


 そう言うと、守部さんが服の中から銃を抜き……じゅ、銃!?


 なんで銃なんか持ってるの!?


 え、ええと、二人も気になるけどこよみさんは……あ、怪人と対峙してる。


「ブブブブブ、貴様、ナゼヴレイピンクガ京都ニ!?」

「知らんわ! 人がせっかく彼氏と京都観光を楽しんどったのに、何さらしてくれてんねん!」


 そう言うと、こよみさんは金色に輝くパンチパーマの怪人へと“ブリューナク”を突き出す。


「ブブブブブ!? 鋼鉄ヨリモ固イ、コノ怪人コガネブダノ身体ガ!?」


 かろうじて怪人は躱したが、左腕にかすったようで、その左腕が“ブリューナク”によってえぐり取られた。


「フン、ただの怪人がウチの相手になる訳ないやろ!」

「ブブブ!? マ、マズイ! ニゲ……!」

「終わりやあああああ!」


 叫び声と共に、こよみさんは背中を向けて逃げ出す怪人の身体に、“ブリューナク”を貫通させた。


「ブブブブブブブアアアアアアア!?」


 こよみさんが奇妙な断末魔をあげる怪人の身体から“ブリューナク”を抜くと、怪人はそのまま地面へと崩れ落ち、そして、消滅した。


 そ、そうだ! 守部さん達は!?


「フン、大したことないのじゃ!」

「ふう……とりあえずこれで全員無力化できました」


 見ると、武装集団は全員地面に倒れており、リーヤさん? がドヤ顔で仁王立ちしていた。


 うん、本当にあの二人、何者なんだ!?


「おっと、警察が来たぞ」


 うーん、こよみさんは一応休暇ということになってるし、東京じゃないから面倒なことに……。


 すると。


「上代くん!」


 守部さんが手を振りながらこちらへとやってきた。


「き、君達のアレは何だったんだい!?」

「あ、ええと……」


 マズイ!? 二人に正体を言う訳には……!


「ああ……なんとなく分かったよ。まあ、僕達も同じようなものだからね」

「す、すいません。察してくれて助かります」

「ははは、いいよいいよ。それより警察が来たけど、君達は大丈夫?」


 そうだった! 面倒になる前に退散しないと!


「はは、京都府警には知り合いの刑事さんもいるから、君達は早く行って」


 そう言うと、守部さんはニコリ、と微笑んだ。


「は、はい! それじゃお言葉に甘えて! 失礼します!」


 僕は挨拶もそこそこに、こよみさんの元へ走ると。


「こよみさん! 早くここから立ち去りましょう!」

「はわ!? え!?」

「こよみさん、ここは京都ですよ!」

「あ、そやった! ホ、ホナ早いとこ退散や!」


 そうして僕達は、慌ててその場を立ち去った。


 ◇


「はあ……えらい目に遭うたなあ……」

「本当ですね……」


 僕達はこよみさんのご実家へのお土産と金平糖を抱えながら、ホームで電車を待つ。


「せやけど、けったいな二人やったなあ……結局あの二人は何者なんやろ?」

「さあ……ですが、拳銃も持ってましたし、警察とも知り合いみたいですから、ポータムの要人とかかもしれませんね」

「そうやろか……ホナあの男の人は、あのチビッ子のお守りっちゅうことやろな」

「いえ、恋人同士だそうですよ」

「ええ!? ホ、ホナ、あの百歳以上っちゅうのも……異世界ではあんなんが標準なんかなあ……」

「さあ……」


 ——ピンポンパンポン。


 お、電車の到着の合図だ。


 そして、ホームへと電車が乗り入れる。


 まあ、何はともあれ。


「さあ、それじゃこよみさんの、その、ご実家に向かいましょうか……」

「う、うん……」


 僕達は電車に乗り込み、吉野へと……!?


「こ、こよみさん! アレ!」

「へ? ……ってうわあ!?」


 電車の窓越しに見える守部さんと彼女さん、そして……多分、異世界の人達なんだろうなあ……。


「また会うでしょうか……」

「ど、どやろ……」


 僕達はなんとなくまた会いそうな予感がしつつも、今度こそ吉野へと向かった。


挿絵(By みてみん)

お読みいただき、ありがとうございました!


今回はGOMさんとの作品「僕は異世界で美幼女姫様と刑事をする。〜異世界における科学捜査の手法について〜」(https://ncode.syosetu.com/n3313gb/)とコラボした番外編をお送りしました!

初の試みでドキドキでしたが、非常に楽しく書かせていただきました!


GOMさん、ありがとうございました!

皆さんもGOMさんの作品もぜひぜひ!


なお、本編はこの後夜21時~22時前後で投稿予定です!


少しでも面白い! 続きが気になる! と思っていただけたら、ブクマ、評価、感想をよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キネティックノベルス様から8/30発売!
どうぞよろしくお願いします!


【戦隊ヒロインのこよみさんは、いつもごはんを邪魔される!】
― 新着の感想 ―
[一言]  コラボありがとうございました  今回、とても楽しく書かさせて頂きましたです。  また機会がありましたら、宜しくお願い致します
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ