表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

崩壊した日常 2

今回は前の比じゃない程短いです

走る、走る、走る、茜から逃げる為に

途中から廊下ですれ違った生徒から何をしてるんだという視線を受けたが俺は気にも止めなかった

いや、正しくは気に止める余裕が無かったと言うべきだろう。


「待ってよ。一条くん!」


背後から追ってきている茜の声が聞こえてくる

茜の奴もう、ここまで追いかけてきたのか!

クソ、どうするこの状態で家に帰るとのはマズイ

万が一でも、茜に追いつかれるのは無いにしても。まずは落ち着いて休めるところが欲しい

何かいい場所はないのか......学校は論外だし、

友人の家は友人を巻き込んでしまう為、無しだ

んー......そうだ、どこかのコンビニに寄って時間を潰そう。流石に茜も、深夜1時2時になれば諦めて家に帰るだろう。

よし!そうと決まればさっさと撒k


「んっ?! ダァッ!」


突然、足をかけられ地面に転がる。


「一条くん、ツ カ マ エ タァ」


ゾッとするような声で、死刑宣告が告げられる


「ヤバイ 逃げっ ウッ!」


逃げようと思い、立ち上がろうとすると

体が動かない 逆に動こうとすると体に痛みが走る

どうやら、茜に組み伏せられているようだ。

後ろを向こうとしても身動きが取れないので、向けない。どうにかして、抜けだす方法はないのか


「ねぇ? 一条くん? 何で私から逃げたの? 私とても傷ついたんだよ?」

「突然、目の前で殺人事件が起きたんだぞ。そりゃ逃げるのも当たり前だよ」

「殺人?何を言っているの?私がしたのは、害虫駆除だよ?私達の中を引き裂こうとする悪ーい虫をやっつけただけなんだよ?」


害虫駆除? 本気で言っているのか? 狂っている

人を殺した自覚すらないのか?


「だって、お前は怜を殺したじゃないか?」

「怜?あの女が人間なわけないでしょ。あの女は

ゴミ虫、産業廃棄物、チリ以下の存在なのよ?

だから、殺人じゃないの 駆 除 」

「何を言っていr」

「もういいわ、続きは後でたっぷりしましょう。

私達の愛の巣でね?」

バチィバチバチ

「アガァ!」

首に何かを押し付けられたと思えば体に電流が流れ、気を失った。


ラストと言ったな あれは嘘だ




すいません あと1、2話で終わります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ