表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天国の扉  作者: 藤井 紫
第四章 天使の子 悪魔の子
89/193

34.黒きもの

 雲一つない青い空が高く広がり、真夏のような強い日差しが、宮廷の石畳を焼いていた。

 年明けから春が来るまでの間は、皇宮へ出入りする者の数が増える。朝から城門広場や脇の水飲み場に外来の馬や駱駝(ジャムル)が繋がれ、主が戻ってくるのを待っている。


 その中に、宰相の馬によく似た黒い馬が繋がれている。

 馬好きのジェードは、一目見てその黒馬は宰相の馬ではないことに気がついた。

 水くみの途中だが、ジェードは黒馬に近づき首をなでようとしたが、警戒した馬がジェードの手をふり払うように首をまわした。村飼いの馬とはちがい、主人だけにとても忠実な馬なのだろう。

 黒い馬は先が白い睫毛を瞬かせると、黒い大きな瞳でジェードを見つめ返した。

「急にさわろうとしてごめんね。あなた、どこから来たの?」

 馬から答えが帰ってくるはずもない。しかし、馬は答えるようにブルブルと鼻を鳴らす。ジェードは苦笑した。

「あなたの言葉がわかればいいんだけど」

 ジェードは心から残念そうにつぶやいた。動物たちは人間の言葉を理解しているのに、なぜ人間は動物たちの言葉がわからないのだろう。

 しかし、その時、他人の心が読める少年のことが頭にうかんだ。

(そうだわ……、ひょっとして、ハリは動物の心もわかるのかしら?)

 もし動物たちの心がわかるのなら、なんて楽しいのだろう。昼にでも連れ出して確かめてみたい。ふとしたひらめきに、心が踊りだし休憩時間が待ち遠しくなる。ジェードは、黒馬に別れを告げ、朝の仕事へと戻った。


 しかし、昼の休憩時間に、ハリーファの姿は【王の間】には無かった。少々肩を落としながら、ジェードはいつものように一人で厩舎へと向かう。

 太陽は春に向けて少しずつ高くなり、痛いほど日差しがふりそそぐ。人気のない庭園の砂地の上には、ゆらゆらと陽炎(かげろう)がたゆたっていた。

 門前の石畳の広場の手前で、最近ジェードは必ず一度足を止める。陽炎の中、石畳の上に水面のように光が揺らめいているのだ。それを眺めるのが好きだ。

 駱駝を連れた商人たちはすでに帰ってしまったようだった。さっきの黒馬一頭だけが、広場の横手に今も繋がれて主人を待っている。

 ジェードは手でひさしを作り、目の前の光景を粛然(しゅくぜん)と眺めた。

 水は青空を映してゆらゆらと微かに波打つ。ヴァロニアでは見たことのない美しい情景だ。あの幻水を『サラーブ』というのだとハリーファが教えてくれた。幻想的な景色に熱さを忘れ、時間が止まる。

 ――綺麗。まるで泉みたい……。

 ジェードはサラーブに心を奪われた。今日は、その泉のほとりに黒馬がたたずむのもまた美しい。近づけば逃げてゆく、触れることの出来ない神秘の泉だ。ずっと見ていたいと思っても、しばらく時間が経ち太陽が動くと姿を消してしまう。

 しかし、ジェードは幻想の世界からひき戻された。黒衣を(まと)った人物が、幻の泉の上を横切ったのだ。

 その人物は黒い布を頭に巻き、その上から頭布の付いた真黒い上衣を纏っている。まるで聖なるものを蹴散らすかのように、泉の上をずかずかと踏み歩く。ジェードの視界を横切ると、広場の脇に繋がれていた黒馬に寄りそった。

 あの黒馬の主人なのだろうか。背丈は宰相よりすこし低そうだ。

(……誰?)

 そう思った瞬間、頭巾の下の顔がはっきりと見て取れた。ジェードは思わず息が止まった。

 年頃はジェードと同じくらいだろう。とても美しい造作で、瞳は優しく慈愛に満ちている。そして、口はきっちり結ばれて表情は凛としていた。

 頭には布を巻いていたが、その肌は黒い。遠目でもジェードにははっきりとわかった。

(――ア、アルフェラツ様!?)

 黒馬の主はアルフェラツにとても似ている。ジェードは激しく打つ胸を手で押さえた。聖地で見た姿よりも歳若くは感じる。

 アルフェラツに似たその黒人は、すらりとした黒い手を馬に伸ばした。愛しむ様に首をなでる。馬の耳に向かって何か語りかけ、首を抱くと唇を寄せた。その動作がとても優美だった。

 ジェードは硬直してしまい、目をそらせないでいた。

 馬の主はなでる手を止めた。ジェードの視線に気づいたのか、はっと振りかえる。

 その瞬間、ジェードは背を向けて、その場を走り去った。サンダルの底に砂が入ってもかまわず走り続けた。

 心臓は激しく鳴り続けている。もしかしたら、天命を果たせと告げに、ジェードの前に現れたのかもしれない。ジェードの心は不安で(おお)いつくされた。


 逃げるように【王の間】に戻ると、意外な人物が来訪していた。

 ――宰相(ジャファル)だ。

 ジェードはなぜか安堵した。さっき、アルフェラツに似た人物を見た時の緊張感から解放された。

 黒衣の宰相は、憮然とした表情でジェードを見おろした。ハリーファが不在だったため、待っていたのか、出て行こうとしていたのか。ジャファルは入り口の廊下で一人立っていた。

 ジェードを見るなり、

賦国(ヴァロニア)の女奴隷よ。ハリーファは何処へ行った」

 と、ジャファルは少しくぐもった低い声で言った。

 初めてジャファルに声をかけられ、ジェードの鼓動はまた強くなった。走ってきて切れた息を、まだ整えることができない。

「……わ、わたしはっ、ハリのことを、監視してる訳じゃ、ないわ」

 ジェードは、息を必死で整えながら答えた。ファールーク皇国の最高権力者と対峙し、心臓の音も聞こえそうなほどだ。顔もほてってくる。

賦国(ヴァロニア)には、敬語といった概念がないのだな」

 ジャファルはつぶやくように言うと、ふっと小さく笑った。やはりどことなく悲しげではあるが、この人も笑うのだとわかると、ジェードは少しほっとした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ