表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/22

3.まずは破壊から

「じゃあ、始める前にこいつらの世界を壊しに行くか!」


 そう言った俺に、エリンとアスカは一瞬、何を考えているかわからないという顔をした。それも無理はない。俺の言う「壊す」という言葉が、彼らにとってどんな意味を持つのか、少し掴みかねているのだろう。


「何のために元の世界を壊すんだ?壊したら連れてこれないじゃないか」


 とアスカが、少し冷静な口調で聞いてきた。


「連れてくる奴らは、みんな違う世界で生活してる奴らなんだぜ?放置されて止まってる世界とはいえ、そこにいるやつらは何の疑問もなく生活してるんだ。

 日々の日常がいきなりなくなって、何もない自然しかないところに連れてこられるとどうなるか。パニックになってる奴らを眺めて観察するのも楽しそうだが、悲嘆にくれて急激に数を減らすだけじゃ面白くないだろ?」


 俺はそう言いながら肩をすくめて、ちょっと楽しげな顔をした。アスカは少し眉を上げたが、俺は話を続ける。


「だから、こいつらの世界をぶっ壊して、()()という形で新しい場所に連れてくるんだよ。『あなたたちの世界は崩壊してしまいました。でも心を痛めた俺たち神様が、自分の世界にあなたたちをご招待するよ』って感じでさ。

 そして、そいつらにはこう言うんだ。『あなたたちは救われたのだから、これからは生きなければならない』ってね」


 俺は口角を上げ、少し得意げに付け加えた。


「そして神として敬ってもらうのかい?やれやれ、ひどいマッチポンプだね」


 アスカは、半ば呆れたような笑みを浮かべて言った。

 エリンも不安そうな顔をして口を開いた。


「私たちの存在を明かすの?それじゃ、新たな世界を創造した唯一神になっちゃわない?私たちの存在が神話として残って、思想が統一化されるのを避けたのだけど…」

「いやいや、俺たち以外の神が存在するかのようにやればいいんだよ。どうせ数百年も進めれば、奴らは勝手に自分たちに便利な神を創り出すさ。そこに俺たちが介入しなければ、姿を見せる俺たちでさえ、勝手に都合のいい形に変えられていくさ」


 俺は軽く笑って返した。エリンはそれでも不安げな表情をしていたが、最終的には納得したように小さく頷いた。

 話も落ち着き、俺たちはついに世界を壊しに行くことにした。


「壊すんだし、どこまでできるかいろいろ試してみようぜ。どんなことが出来るかなっと」


 俺はそう言いながら、意気揚々と手を動かし始めた。

 エリンとアスカもそれぞれの役割を考え、少しずつ世界に手を加えていく。

 壊すという行為に対しては慎重なエリンも、いざ始めてしまうと次第に集中していった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ