表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絡繰異聞  作者: 和条門 尚樹
かくて奏音は拒絶する
7/55

無理は祟る

 ぼんやりとした様子だった少女が、見る見るうちに、(かお)(いろ)を失っていく。(かの)(じょ)はバネ()()けの(にん)(ぎょう)のように上体を起こし、ブンブンと首を()った。

「だっ、(だい)(じょう)()です!」

 ただならぬ様子は、どう見ても(だい)(じょう)()とはほど遠い。

「いや、あのな?」

(だい)(じょう)()なんです! (だい)(じょう)()ですから、もう放っておいていただけませんか!」

 (きょく)(たん)(おび)え、(かたく)なに周囲を(こば)(たい)()。クラリとふらつく様子を見かねた耀(かぐ)()が、その(きゃ)(しゃ)な背中を支えようとそっと手を()ばしても、びくりと(かた)(ふる)わせる。

 ()(のん)にとっては非常に不本意なことに、()(ぎゃく)(たい)()を連想させる行動は、耀(かぐ)()をはじめとする(りゅう)(じん)(けい)()(がい)(しゃ)の面々の()()(よく)を、この上なく(あお)った。

「これだけふらふらで、どうしようって言うんだ。ほら、手当てするだけだから」

 耀(かぐ)()の善意の言葉は、けれど()(のん)にとっては()(けい)宣告にも(ひと)しい。

(いや)です! 放っておいてください!」

 強い(きょ)(ぜつ)流石(さすが)に周囲が目配せし合う中、立たないのが悪いのだろうかと()(のん)は必死に立ち上がろうとし、そして(かな)わず(くず)()ちた。回路が(いく)つか損傷していて、身体(からだ)に指示がうまく回せない。もしかすると、回路以外の部品にまで()(がい)(およ)んでいるかもしれないが、いずれにせよパニックを起こしてプログラムの(せい)(ぎょ)ができていない()(のん)には同じ話だった。(さら)に増加したエラー報告が、()(のん)の精神をますます()()めていく。

「無理をするんじゃない!」

 (とっ)()にその身体(からだ)()き支えた耀(かぐ)()(うで)の中、()(のん)はオーバーヒートした思考で、最後の(てい)(こう)を試みた。

(いや)(いや)です。これ以上、さわるなら、()(ばく)します」

 最悪、(たましい)を移した先の、ブラックボックス的な部品さえ無事であれば、身体(からだ)の方は、(あま)()がもう一度作ってくれるだろう。()(ばく)プログラムまで作動させたことでいよいよ(こう)()()がかかり、ついに()(のん)は強制シャットダウン状態に(おちい)った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ