表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/52

013

 そんなことをただぼんやりと考えながら、急に思い付きで面会なんてするものじゃないなぁと、今更ながら思いしらされた。


 なんていうのかな、情報って大事。うん。この一言に尽きるわね。



「で、貴女は誰なのですか?」



 レオナルドが部屋に通され、代わりにルドが部屋から出て行った。


 


 あくまでも仲良さげな姉弟を演じるまでもなく、出された紅茶を手に持ちながらレオナルドが私を見据える。


 明らかに警戒しているというよりも、不快そうな顔。私と同じ金の髪と、青い瞳のレオナルドは私がアーシエではないということに気づいたらしい。


 でもまだ部屋に入ってきて、一言ぐらいしかしゃべってもないのに。これ、ボロが出たとかいうレベルじゃないでしょう。


 なんか姉弟の独自の挨拶でもあったのかしら。辞めてよね、アーシエさん。いきなり私、ピンチなのだけれど。



「そんな風にアーシエ様を睨みつけては、お話も出来ないと思いますよ? レオ様」



 レオナルドと一緒に入室してきた、同じ年くらいの侍女が優しく声をかけてきた。


 おそらく、この離宮のためにルドが実家から手配してくれた侍女なのだろう。まだ若いのにしっかりしてるなぁ。たぶん、アーシエと同じくらいよね。16とか、かな。


 ずいぶん若い気はするけど、おそらく、気の置ける侍女だったのだとは思う。


 深い緑の髪をメイドキャップの中に入れ、同色の瞳は常に穏やかだ。


 ここに入ってきた時に思ったのだけど、どこかホッとしている自分がいる。アーシエとしての記憶のせいかもしれない。



「何をそんなに怒っているの?」


「まだボクの質問に答えていただけていませんが? 姉上」


「あー、はい。そうですね……」



 質問に質問で返すのは得策ではなかったわね。


 それに今やっと気づいたのだけど、おそらく私の間違いは呼び方だわ。先程から侍女は、しきりにレオ様と嗜めている。


 でも私は彼が入室してきた際に、レオナルドとフルネームで呼んでしまったもの。ルドがレオナルドと呼んでいたから、そこのところを全然考えてもなかったわ。


 んー。どうしよう。もう挽回出来そうもないし。



「もう一度尋ねます。貴女は誰なのですか?」


「んー……たぶん、あなたの姉なんじゃないかなぁ?」



 これ以外の最適な答えが見当たらず、私は素直に答えた。もうここまで来たら、なんとかなぁれとしか言いようがないし。



「何をどうしたら、そんな疑問系で返答が返ってくるんですか」


「ははははは。なんでだろうね」



 先程よりは表情は固くないものの、明らかにこれ、呆れられてるよね。


 分かるんだけどさぁ、そんなこと言ったって、これしか答えようがないんだもん。



「あーのね、なんていうかそのぅ……記憶がないのよ。はははは」


「……でしょうね」


「えー。すっごぉーーーーーーい。わかってたの?」


「初めからおかしかったので、そうではないかと思っていたところです」


「すごいすごい、レオナルドって天才なのね」


「褒めても何も出ませんよ、姉上。で、今の貴女は誰なのですか」


「ん-。誰と言われてもなぁ。説明が難しいっていうか、なんていうか」


「はぁ。言い方を変えますね。今の貴女は、美奈(みな)さんですか?」


「は?」



 思わず飲んでいた紅茶を盛大に吹き出す。そしてそのまま慌てたせいで紅茶が気管支に入り、ゴホゴホとむせ込んだ。


 慌てた侍女は駆け寄ると、私の背中を優しく擦る。今、美奈って言った?


 確かにレオナルドは私の前世の名前を言ったわよね。しかも、発音もバッチリだったし。明らかに、漢字として読み上げてたと思う。


 どういうこと。なんで、レオナルドが私の名前を知っているの。何がどうなってるのよ。


 声を出したくても、ただ息が上手く吸えず咳き込む私に、レオナルドは盛大なため息をついた。

お読みいただく皆様に激感謝。


この度はこの作品をお読みいただきまして、ありがとうございます。




ブクマ・感想・評価などいただけますと作者は激喜び庭駆け回りますので、ぜひぜひよろしくお願いいたします(庭はありませんけど)|ω・)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ